
お友達たちが熱い走りを繰り広げる中、
農作業をしていたアタシです。
そんな間に、無性にホバリングしている蜂の羽を見てみたくなった。
もう凄く見たくなった(笑)
ホラ、一度気になり始めるとねぇ~
どのくらいのシャッタスピードだと止まるんだろうか?
物凄く気になったんですネ。
よし、やってみようか(笑)
っと思ってチャレンジしたのがコイツなんです。
ピント甘いし....
ダメだなっ。コンなんじゃ(笑)
1/1250 F3.2だと全然ダメなんですね
カメラ的には1/2000でもいいんだけど、レンズの明るさが足りないからこいつがどうも
限界くさいのです。ISO感度で、スピードを稼げばよかったのかな~。
チューか1/1250でも羽が止まる気配すらないぞ。
1/2000でも全然ダメなんじゃないか?
サーキットを走る車のホイールなんて簡単に止まって撮れるのになぁ~。
蜂の羽の動きってムチャムチャに速いんだろうか?
そりゃ空飛ぶんだから速いんだそうけど(笑)
別にコンデジの限界に挑戦したわけではないんだ。でも一眼の明るいレンズで
1/4000とかなら止まって見れるのだろうか??
結構、青い色とかは綺麗に撮れるから不自由はしてないつもりなんだけど・・・
ホラ ↓
ネ?
普通の田舎の農道なんですけどね。たまーーにココでラジコンしてます(笑)
ホラ ↓
ボクのマイ桜達ですです。
初孫であるボクの生誕を記念して祖父が植えました。
アタシの育ちの良さの片隅を感じてくれていますか(笑)

こりゃぁ車と同じで、自分のセンスも足りなきゃ、武器の戦闘力も低いんだなぁ~
自分の腕が足りないときには、武器に依存する主義なアタシ・・・・
やっぱり一眼か・・・・
LSDも欲しいぞ(笑)
値段はほぼ一緒なんですよね・・・・
Posted at 2009/03/30 00:33:30 | |
トラックバック(0) | 日記