• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TH0NMAのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

らくらくふぉん

らくらくふぉんコレなんだと思いますか?
年寄りの為に開発されたであろう、らくらくホンVなんだそーです。昔の機種と比べると野暮ったさが無くなって、そこそこシャープな感じになりましたよね。因みに型番がF884iESと言いまして、興味ないでしょうが富士通製です。これは離島で暮らす義母が

『新しい電話が欲しい』と言い始めまして、委任状とともに今まで使っていた旧機種を送りつけてきたのです。
そしてあたしがセレクトした逸品です。カメラ、GPS、万歩計を装備しているらしいです。自他共に認める機械オンチな義母なんですが、やっと人並みにカメラの付いた電話を持ちたくなったことがアタシっても嬉しいわけです。

因みに彼女に電話の使い方と、電話番号の登録のやり方を根気よく教えたのは、このアタシです。あの時は特殊な形の達成感がありました。さぁ今回はどのくらいの時間で解放してもらえるのだろうか。



色………なんにも考えないで、この色にしたけどド田舎のババァは喜んでくれるのだろうか(笑)




とおくにいるおかあさんへ

おまけでもらったまいくろえすでぃとへっどふぉんはおとしよりにむずかしいのでぼくがもらいます。
Posted at 2009/03/09 19:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月08日 イイね!

ナンバー灯交換してみたけど

ナンバー灯交換してみたけど切れていたナンバー灯を交換してみたのです。
なんか純正と変わらんぞ(笑)
FLUX-LED5発使っているタイプだから明るくなると思ったけど……
配列が良くないんだろーなっ。純正のカバーを使うとどうしてもバルブみたいな形にしないと収まりがよろしくない。何せ一つのバルブを覆うタイプのカバーなもんで……


やっぱり純正を撤去して、20発位を真一列に並べた方が明るくはなりそう。

ところでナンバー灯てっ白じゃないとダメなのかなぁ~。
複数色ランダム点灯だとダメなんだろうか(笑)

ん~ナンバーなんて目立たない方が良いはずなのにナニやってるんだろーー。
Posted at 2009/03/08 15:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月01日 イイね!

雨だったのね

雨だったのねほとんど1日雨でしたね。
雨さえ降らなかったら、中華街にでも行こうかと思ってたのに……
ついでに写真でも撮ったりとか
ここのところ天気悪いですな
でも花粉が少ないから生きていくには楽で良いかも(笑)

天気と言えば水曜日に次男君がお別れ遠足に行くらしい。まぁ普段から休みの日に寝ているあたしを叩き起こしたり、ラジコン踏んづけてたり、壁に落書きしたり洗車したばかりのインプレッサに泥はねさせてみたりと、悪の限りを尽くしている次男君『因みに大きくなったら正義のヒーローになりたいらしい(笑)』
コイツの日頃のおこないから考察すると、当日は予報の通り雨なのではないたろうか(笑)
きっと雨に違いないと思うのだ。
まぁナニもしないのもなんだから、ティッシュ5枚を投入してテルテル坊主を作ってみたのさ(笑)



がぁっそう言えばヤフオクで落としたブツがまだ来ないぞ。
木曜に定形外で発送してるはずなのに………
Posted at 2009/03/01 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月24日 イイね!

ナニがまっすぐ(笑)

ナニがまっすぐ(笑)あのな…べつに国会とか、首相官邸とか外務省に用があるわけではないのだよ(笑)
いや道に迷いました。おかしいなぁ。オレっやり手なサラリーマンのはずなのに(笑)

いや途中まで車で送ってくれた鬼畜先輩が『この道真っ直ぐあるけ!!』って(笑)
もーすげー迷ったYO!
鬼畜先輩、いつもテキトーな発言をありがとー

でもアナタと携帯電話のGPSが役にたった

でも国会とか官邸の近くって高級車がエラソーに走ってて、あったまくるんですね(笑)
今度からは電車でいこ
Posted at 2009/02/24 18:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月23日 イイね!

ナンバー灯

ナンバー灯夕べ、ナンバー灯が点かなくなっちゃた。
半年前にも、点かなくなったんですけど叩いたら治ったから
そのまま使っていたわけで・・・・
でもとうとう本格的にご臨終したみたいですね(笑)




でも、初めてだぞ。ナンバー灯なんて切れるの。こんなの10年は持つのかと思ってましたね。
まさか自分で買うことになるなんて(笑)
片方だけ点かないのは、恥ずかしいというかビンボ臭いからサッサと買いに行こう。
バカボンパパさんは、いつもステルス球?とかLEDにしててカッコよかったなぁ~。
あたしのも、今風な車見たいにLEDにしよう(笑)

量販店見てると、結構な種類のバルブが売ってる。車から、使えなくなった
バルブを外して見ると、T10ってヤツなんですね。同じのを探して見る。。。


たけーーーんですね。LEDのバルブって。てっきり200円位なのかと
思ってましたヨ。あたしは(笑)
まぁそうは言っても1000円位だか良いんですけど^^/
でも2つ買うと2000円って話だと、自作しても良いかなぁ~ と。

車に戻って、スペース確認するとGGAのナンバー灯って2箇所にガチャガチャの
カプセルみたいなカバーで覆われてるんですね。
この大きさだとFLUX LEDだと3つ位。片側ネ。配光にもよるけど明るさは
十分だと思います。でも、物凄く明るいって事も無いかなぁ~と(笑)

純正ソケットごと撤去してそのスペース自作すればLEDの数もレイアウトにも
自由度が増えそう。取り付けは良いとして、問題なのは防水ですかね。

T10のベース買って自作しても良いかなぁ~

ええぃもう一度、見に行ってみよう(笑)




Posted at 2009/02/23 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | 日記

プロフィール

禁煙したいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
青ってキズが目立つんですね

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation