
昨年の夏から、フル稼働中のATFクーラー君。
彼は取り付け位置も、グリルの正面だったり、某メーカー
純正と言うことで、高速道路や茂原では、
満員御礼効果絶大な働きをしてくれている。
実際、止まった時クーラーに手をかざすととっても熱い(笑)
茂原1ヒートでも熱かった。きっと廃熱効果は抜群なのでしょう。
しかし、冬のチョい乗り・・・・
DVDを借りに行ったりとか、コンビニに行ったりとか
冬の寒い時期に、街中を普通に走る分には、クーラーは
殆ど熱をもたない。。。ほんのりと熱を感じる程度(笑)
それに、60KM/H以上で走ってもなかなかロックアップしない。
(もちろん30分位走った後なら、チャンとロックアップする)
嫁が普段使ったりとか、あたしがゲタ代わりに使うときには
この時期オーバークルーなのかな??
実験がてら、廃材で遮風板を作ってみよう(笑)
作るって言っても、塩ブのプレートを適当に切って
カーボン調のシートを貼って、ワンタッチで外せるように
裏に止め具を付けただけ(笑)
明日から付けたり外したりしてクーラーの温度を確認してみよう^^/
Posted at 2009/01/03 23:07:17 | |
トラックバック(0) |
いんぷれっさ | 日記