
今日は、某氏に手伝ってもらって、フリクションレスシートを
車高調に嵌めて再取り付けww
もういい加減苦行を通り越して拷問ってレベル・・・
近所のPはスポーツ大会で閉鎖だしww
あぁ音が無くなると良いなぁ~。と、祈りをこめて取り付け。
もうめんどくせなぁ~。
写真のマイスイートチャリは、整備しやすいのになぁ~ww
試乗する・・・・
(大幅に短縮してるけどあっさり終わったのではなく
もういい加減面倒だから短縮している。
もう記憶に残すことすら、拷問なのだよww
でも紆余曲折って感じ?)
だいぶ静かになった。やっぱりシートって効果あるなぁ~
でもやっぱりボギボギ音がする・・・
某氏曰くはブリが掛かってないから?
も少しブリ掛けてみるかねぇ~。
でもかなり我慢できるレベルの音になったぜ。
しかし、左右を逆に取り付けた感じがするんだよねぇ~
入れ替えれば、もっとキャンバー付けられるような気がするし。
やり直してみるかなぁ~
きっとアマチュアでこんな頻度で、足を付けたり外したりしてる
ヤツは、日本中探してもそんなにはいないぞ。しかもこんなに
暑い中ww
コレでタイムアップしなかったら発狂してもいいよね?
ダレに八つ当たりしようかなぁ~ww
っていつまでも、車高調の話をしててもしょうがないからF1の話でも
まあな~。ルノーってチームで、チームオーダーって言うか
もっと宜しくない作戦が明るみに出てしまったんですよww
ファーストドライバーを勝たせる為に、セカンドをワザとクラッシュさせて
フェアなレースを妨害したって感じぃ~
まぁ今までも、こんなこと沢山あったと思うんですけどネ。
レースって沢山金が動くしぃ~。クローーーィ世界だろうしww
さてさてさかのぼる事、1年前のシンガポールGPの
とあるチーム無線の会話(もちろんフィクションだよ)
ブリ ヘイ!Jr。ちと今回どうしてもアロンソに勝たせたいんだよネ
だからオレが合図したらさぁ。お前、わざとクラッシュして
赤旗ペースカーにしろ!
Jr フワィ。ボス。幾らなんでもソレはヤバイぜ。
そんなのばれたらやばいぜ
ブリ 大丈夫だよ。今までばれたことなんてないしネ。
いいか。アロンソは少な目の燃料でスタートするだろ。
早めの給油だからさぁ~
ヤツがピットインしたらネ、お前がクラッシュしてコース上に
止まれよww
そしたらさぁ~、他の連中はピットイン出来ないから、アソンソ
有利でしょ?
</注>F1はペースカー先導中はピットアウトできない</注終わり>
Jr ばれたらヤバイし、オレ何にも得しねーじゃんww
ブリ お前、自分の立場解ってるのか?今年の成績は?
幾らオヤジが凄いからって来年は椅子ねーよww
オレがダレだか解ってるんの?
ワールドチャンピオン製造機って言われてんだぜ
オレの言うこと聞かないで、F1でやってくるやつなんていねーーよ。
ホレ、アロンソが入るぞ。次のターンで逝け。絶対にコース上に
車止まるようにやれよ。シューマッハは上手かったなww
Jr ええぃやれば良いんだろ。やればさぁ~
な~んて会話が無線でおこなわれたのかは知らないが、たぶんこんな感じィ~
いやね、レースってこの程度のオーダーは今までも普通にあったと思ったわけだね
セカンドドライバーをいやらしい使い方をすれば、なんだって出来るし、
証拠も残らないしww(今回はバレちゃったけど)
Posted at 2009/09/21 00:59:18 | |
トラックバック(0) |
いんぷれっさ | 日記