エンジンヘッドカバーに取り付ければ、エンジン内部の各パーツの抵抗を
軽減し、ブレーキキャリパーに取り付ければ、制動力が向上しボディに付ければ
乗り心地が良くなったり、スポーティになったりと負け組みで底辺なボクには
まったく理解する事の出来ない脅威のデバイス。。
そしてなぜが茂原で、物凄く早い人たちの装着例が無く、大手自動車メーカーも
装着しないが、ユーザー様が言うにはレースカーでも使われているとか
一流スポーツ選手も首に巻き付けているとか聞いてもいないのに教えて下さるwww
(本人たちは親切で言っていると思っている。決してお節介な訳ではないらしい)
って事で、ボクも買ってみた。
国際光器製SEVっ(物が違うわけですなww)
こりゃなんなのよって見ての通りSOLAR ECLIPSE VIEWERって事で
太陽観測めがねです。
1つ300円弱と格安設定なので5つ買ってみました。
この眼鏡はですね、普段肉眼で見る事の出来ない太陽を見るための物なんですな。
ヒッキーでニートといつも夢見て、あこがれな職業が自宅警備員なボクは
普段から太陽あちーーーぃ。もうイラネ。つーかいつも夜で良いっつーーの
と、太陽さんをいつも邪険にしてるけど、今年は話が別なんですwww
今年がですね、日食が観測できる年なんです。
正確に言うと、
奄美大島、屋久島などで、皆既日食が観測出来ます。
日本に限った話だと1963年北海道で見られた皆既日食以来、46年ぶりなんです
関東地方でも、三日月位は日食するんですって。
ガッキーの頃、部分日食初めて見たときに物凄く興奮した覚えがあったから、
うちのガキンチョにも見せておこうと思いましてネww
因みにお日にちは7/22で、東京は
始まり 9時55分
最大 11時12分
終わり 12時30分です。
皆既日食は今回を見逃してしまうと2035年までありませんので
皆さんお見逃しの無いようにwww
ついでに言うと
2012年には関東の大部分で金環食が予定されています。
Posted at 2009/06/30 17:10:21 | |
トラックバック(0) | 日記