• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TH0NMAのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

ミッドシップで4WD

ミッドシップで4WD2シーター、ミッドシップ、4WDな国産車・・・


カッコ良いですよね?



今日のマシンだったんです。

ステアリングとタイヤが直結しているような、ハンドリング。


そして、腰で感じるロードインフォメーション。



内装も鉄剥き出しで物凄くレーシーなヤツでした・・・



最高な相棒でした。







MID4じゃないですよ。

アレはフランクフルトショーで、華々しく発表されてそのまま
お蔵入りになってしまったプロトタイプです。

なんで、市場に出すことが出来なかったのか、ズーーーート考えてみても
まーーーるで解りません(笑)




そう相棒とはコイツです↓↓















ホンダ アクティって言います(笑)

インプレッサでは、絶対に走りたくない木の枝がムチャムチャ飛び出した
道でも、ドロドロの悪路でも気楽に走破できる優れものです。
4WDモデルなので、LSDも標準で装備されています(笑)
ついでに言うと、5MTなので高速巡航も出来たりします(笑)
しかも足の下にタイヤがあるので、農道でも動きは独特なんでス。

そこらに走ってる、ただの軽トラじゃねーかって思ったら
大間違いです(笑)


メーカーOPTもエアコンを装備し、しかもMP3対応のCDプレーヤーも
装備されているんです。


普通の軽トラと思ったら大間違いです(笑)



田植え機も積めるし、苗も積めるし、バイクだって積めるし

RCの道具もあっけなく搭載可能です。



今日はコイツと一緒に、田植えをしたわけですな(笑)



コイツが、ナニが凄いか解りますか?

スーパーとかホームセンターにある、

軽専用の駐車スペースに停められる事なんです(笑)

Posted at 2009/04/27 00:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

セコムしてますか?

セコムしてますか?今日は半日出社していた訳です。
それでね……サーバーのメンテやらDBいじったりしてたら、あたしのフロアで一番最後になっちゃった_| ̄|○

それが今日の不幸のプロローグ。
思い返すと、いつもの会社と違うことが

半ドンだから退社時間が違う
人数もいつもの半分
そして雨が降っていて面倒だから車で出掛けた(笑)

いやね、一人で後片付けして

『俺も高速ぶっ飛んでかーえろっ。大黒埠頭でも回って帰ろうかな』とかチョーしぶっこいて、車のエンジンを掛けた。

『いつ見てもカッコ良いぜ。俺様の車』

などと思いながら、颯爽と愛機を首都高に導いた。


そこで今世紀最大のエラーが発生することになる。









いやぁ~会社出るときにセコムするの忘れちゃった(笑)

だってさぁ~家の鍵開けようとしたら、持っていてはいけない会社の鍵があるんだもん(笑)

まさに愕然としましたね…

いや物理的な鍵は閉めたんだけど………


仕方がないから、再度出社する事にしました_| ̄|○

くそー一番最後まで、働いてたのに(笑)




興味ないとは、思いますが一応言ってもおくと、very important operationは無事に終わりました(^^)

ちなみにセコムしないで、帰るとお偉いさんに確認の電話を、入れる契約もあるようです。

我が社の場合、夜になるとバレてネチネチといびられるようです。
Posted at 2009/04/25 15:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月21日 イイね!

パナメーラ

パナメーラ本格的に登場しましたね。
写真はカービューから拝借しましたけど


ポルシェ パナメーラ




ポルシェ初の4ドア??らしい・・・
こんなハッチバックみたいなのって、5ドアって言うんじゃないかと思ったりは
するけど、大した事でも無いからどうでも良いです
でも欧州メーカーが軒並みこんな感じの車を投入しそうな
感じですけど、なんて形なんですかね??
アストンとかBMWでもこんな感じの作るんですよね?

ツーリングワゴンって感じでもないし、SUVでも無いし
ハッチバックって感じでもない みたいな(笑)

駆動はFRとAWD。
グレードは 「パナメーラS」」と「パナメーラ4S」「パナメーラターボ」があるらしく
Sと4S4.8L V8(400PS)で、ターボは4.8L V8ツインターボ(500ps)だそうな
(4.8Lにタービン付けてるのに、100psしかのってないけど、こんなもんなのかな)

因みに日本でもすでにオーダー出来るらしいんですけど、
ターボモデルは2061万だそうですな。
値段的にはSクラスのAMGと同じ位な訳ですよね。

ん~なんか弱くないかね?

「この車、早いんだぜぇ」
「カッコ良いだろっ。物凄く高いんだぜ」
って押しがないし
形は確かにポルシェなんだけど、ハイパフォーマンスな
感じもしない。なんか早そうに見えんなぁ~。実際は早いんだろーけど


コレ本当に上海で好評なのかね・・・
2000万ならもう少しカッコ良くても良いと思うぞ(笑)
コレならベンツAMG買うほうが・・・

そもそもポルシェ欲しがる人たちの、カーライフなんて1stカーがあって
その次の車にポルシェを選ぶと思う。
それなのに無理やり4人乗りにする必要があるのかね

それともナニかい? (おっ最初の1文字目が4列とも そ だ)
実際にはポルシェに4人乗って賑やかにピクニックに行きたいなんて
考えているユーザーがいるのだろーか(笑)
想像できんなーーーー

それともゴルフに行くときに4人で乗って行けば高速料金安いからかな?
そんな貧乏臭い~(日本には本当にいるのかもしれない)

愛人が3人いる中国の金持ちが強力にリクエストしたのか(笑)
アラブの金持ちは、ポルシェは乗るものではなく、プレゼントするのもだしネ

いや、どこかの国にある、よく分からない車を連発して
リリースする、どこかのメーカーが作ったなら別に疑問でもなんでもないんですけどね。(日本って国にあるメーカーらしいんだけど)
ポルシェが作ったから不思議に思った(笑)




話は変わりますが、秋元治先生ってすごいですね。
もう20年以上前に、マンガの中でパナメーラを書いてるなんて(笑)

ホラ、両さんと旅行に行く中川が、特注で作ったポルシェの4ドア。
アレとパナメーラそっくりです(笑)

きっとポルシェの中にこち亀の読者が入ると見た!
Posted at 2009/04/21 17:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

青山通りを歩いていたわけだ

青山通りを歩いていたわけだセミナーに行かなきゃいけなくて、青山通りを歩いていたわけだ。

そしたら通り沿いのコーンズが、車両の入れ替えをしてた。ここは千葉にあるDラとは違うらしく、整備するスペースがある訳じゃないらしいわけです。そう店を出たら、いきなり歩道(笑)

それで、青山通りに載車つけるでしょ!
地面に降ろしますよね?

そしたらスタッフ総出で押し始めた(笑)
ナニをやってるんだろう!!
早くボクにマセラティのEG音を聞かせてくれればいいのに……
と思いつつ冷静に考えた(笑)


ぉぉそうか。この車達は未登録でナンバーないのか(笑)
だからわざわざ押してるんだね……

こりゃ大変だなぁ。ベントレーとかに傷つけたら一大事だもんなぁ。
しかし載車にもう一台あるけど大丈夫なんだろうか。みんな大汗かいてるけど(笑)
いやなんか良いもの見た気がしました。



そうか。青山で働くといつもコーンズの前を通るのか。
転職する機会に恵まれたら、絶対に青山で働こう(笑)
Posted at 2009/04/17 17:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

背景を弄ってみよう

ごらんの通り背景を変えて見ました。
写真だとちょっと目障りに感じたりもするし

とりあえず画像見つけて良い感じにセットしてみよー

こんな感じかなぁ~

[ページの基本]→[ユーザ領域]
clear:both;
background-color:transrate;
color:#808080; (本文の文字の色)
display:block;
background-image:url(表示したい画像);
background-repeat:repet;(上で指定した
background-position:50% 50%;画像の表示指示)
background-attachment:fixed;


悪くはないけど、アルミ肌とかカーボン柄が良いか(笑)






と、思って早速変えてみた(笑)
きっと一番最初に設定された星空の背景を見た人はきっと
数人であろう。

カーボンだと他のテーブルの弄らないとやっぱりバランス悪い
ですよね。こりゃディフォルトの設定を大人しく使ったほうが
賢いかもしれんなぁ~。
Posted at 2009/04/14 17:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記

プロフィール

禁煙したいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
青ってキズが目立つんですね

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation