• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAインプのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

寝正月…(´•̥ω•̥`)

寝正月…(´•̥ω•̥`)
恐れていたことが…(@_@;) 今更、コロナでもインフルでも何でも良いですが、調べる気にもなりません。仕事納めに欠勤という、お恥ずかしい一年の締めくくりをしてしまい、無念極まりない。 まだ38℃なので何とかなりますが😅 そしてさらに残念なことが。 寝室で寝ながらYouTubeでも見ようかとする ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 13:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

紅葉🍁

紅葉🍁
先週の話になってしまいますが、父方の実家へ。 目的はお墓🪦へのご挨拶なんですが、やはり花より団子(*^^*)とはよく言ったもので…。 遅くなりましたが、場所は岐阜県恵那市の恵那峡です。 恵那と言えば…五平餅、栗きんとん、きくごぼう辺りが名物でしょうか。 という訳で、早速お墓へのご挨拶を済ませ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

レンスポ12ヶ月点検🛠️

レンスポ12ヶ月点検🛠️
早いもので、レンスポも来月末で一年が経ちます。 まあ、異常は無く無事終了(^。^) 今回からなぜか点検中の動画がスマホに送られる事になり…。ウチのDは写真右下の会社が執り行っております(笑)その為⁇ 車検、点検は信用問題ですからね〜😁 写真はブレーキパッド残量測定動画です。 代車は75周年 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 16:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

ツーリングオフ会🚗

ツーリングオフ会🚗
久しぶりに心が洗われる絶景へと行って参りました。 先ずは名古屋軍。刈谷ハイウェイオアシスに集合。いつもお世話になっている御二方と🙇‍♂️ これより関東軍を迎え撃ちに(笑) メイン会場は、こちら! 絶景の、日本平ホテル。 全員集合!そうです、相手はごっついマセ軍。と、優しきレンジローバーヴォ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 20:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
16年前ですか…感慨深いですが、もっと経っている感じがしますね😁 WRCで強烈な印象を放っていたインプレッサにとにかく憧れ、バイト代(当然足りません(笑))をつぎ込み、さらに親にお金を前借りして…懐かしい記憶とともに、今もこうして続けられているのが幸せですね。当時はわがままを聞いてくれてありがと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月13日 イイね!

恒例のお墓参り🪦

恒例のお墓参り🪦
8月11日からお盆休みに入りました。15日までおやすみです😴 11〜12日と一泊で群馬県へ🐴💨 それにしても…暑いι(´Д`υ)群馬、埼玉、栃木辺りは猛暑地帯ですね。名古屋は蒸し暑さ、関東は日差しの暑さという所が違うのかな。どちらもキツイ💧 今年も事故渋滞や故障車情報が続出…幸先良くないか ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 01:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

灼熱の日々…☀️

灼熱の日々…☀️
クルマが壊れそうですね😱それにしても危険な暑さが続いています。 そんな中、第2弾!…と言ってもなんの事だか…•́ω•̀)? 「レトロ喫茶巡り第2弾!」です。第1弾すら忘れてます💦 まずは灼熱写真から。タイヤのグリップは間違いなく上がってると思われます(^^)☀️ 外観は大きくはない建物です ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

やっぱりアルファって…🐍

やっぱりアルファって…🐍
最近アルファロメオから、ちょいちょいメールが来ます✉️ クルマは降りましたが、情報はあっても良いかな…と思って解除してません。 そして… こんなものや… あんなものや… 色んなものを見せられて… 私が購入した3、4年前と比べて300栄一(笑)ほどの値上がり。高額車になったなあꙭ҉… スペック ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 13:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

箱根旅♨️

箱根旅♨️
去年に続き今年も箱根。 和洋が独特に絡んだ箱根の雰囲気はやっぱり好きですね😘雨でも晴れでも絵になる景色🖼 昼前に到着し、ホッと一息のティータイム。マンゴームースが美味すぎました。マンゴー苦手なのに…。 その後は釜飯を食べに! 去年は芦ノ湖を制する旅でしたが、今回は強羅の回顧旅です。 そして ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 04:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

内覧会

内覧会
本日はLANDROVER一色となります(^^) まずは、お世話になっているDにて、清掃&プチ点検。 何だか今日はキレイ…写真映えするのか?!(笑) そして、いつかは欲しいレンジローバー・オートバイオ🥺 内装からはハンパない雰囲気が…贅沢すぎる^_^; いつものようにコーヒーを頂き、次なる目 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 15:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@稲ぴ~ さん
そうだったんですね💦
V系ではMalice Mizer、La'cryma Chisti、PENICILLIN好きでした。特にMalice は!最近YouTubeLIVE見てます(笑)一番最初にハマった元祖V系?BOØWYも然り、色々ありがちですね(^^)」
何シテル?   11/06 00:03
ランドローバー・レンジローバーファミリーで収まりました(^^*) スポーツ&イヴォークです。 SUV2台体制は変わりませんが…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🎄Joyeux Noël !  2023🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:47:49
モニター募集してたんですね😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:31:53
MASAインプさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:33:48

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
走りとラグジュアリーを高次元で兼ね備えたオールラウンダーとの事です。´24年モデル。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
イヴォーク・オートバイオグラフィー。初のPHEV🔌2代目です。 前車よりも数段、高級感 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
赤い悪魔です👿
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のSUV。初代イヴォーク。意外と乗り心地が良った。 スタイリングが最高です。それに洗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation