• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAインプのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

恒例のお墓参り🪦

恒例のお墓参り🪦8月11日からお盆休みに入りました。15日までおやすみです😴
11〜12日と一泊で群馬県へ🐴💨
それにしても…暑いι(´Д`υ)群馬、埼玉、栃木辺りは猛暑地帯ですね。名古屋は蒸し暑さ、関東は日差しの暑さという所が違うのかな。どちらもキツイ💧
今年も事故渋滞や故障車情報が続出…幸先良くないかと思いましたが、去年と同じく下り方面ばかり。それなりにスムーズに関東の地へ。

最初の休憩ポイント、鮎沢SA
そこで出会いが…💕

憧れのレンジローバー・オートバイオと遭遇⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ボディサイズはそれほど違わないのに迫力があります。カッコイイ!
そして次なる休憩ポイントの羽生SAでは…

レンスポとコラボ✨正面。左がワタクシのです。

横から😁同じ車種はなんだか嬉しいですね!同じく左がワタクシの。
そして…

どこか忘れましたが、ある100kmほどの高速道路区間でこんな燃費も(꒪ꇴ꒪!
2.5㌧クラスのクルマにしては嬉しいですね。今回、全行程1000㌔程の走行で約13.5~14.5㌔/ℓとまずまずの燃費でした。高速区間が長いので稼げましたね(*^^*)

お墓の周りの風景。

外気温はクルマの温度計で42℃…。
お墓を洗い、お花&線香を上げ、お参りをしたら汗ダク‪💦‬
景色はキレイで、レトロ感もあって良いのですが、暑すぎて感傷に浸る暇もありません🥵
その後は恒例の…

焼肉🥩‪🔥‼️

どれも最高にウマかった~━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━
その後は羽生で温泉♨️につかり、爆睡😪致しました。
2日目は昼頃に羽生を出発🚗³₃
さすがに首都高速では軽い渋滞に捕まったり、東名高速では相変わらずの事故渋滞、故障車続出にハマり、タイムロス…。ただ首都高速と同じく10~20分くらいで抜けられる軽いものばかりでしたが。
そんな渋滞の合間には…

メリディアンのオーディオ弄ったり…

運転中や休憩時にマッサージ機能を使ったりと、色々弄ってます( * ॑꒳ ॑*)

帰りの海老名SAはかなりの混雑💦
毎度の事ながら、大量にお土産を購入(´⌓` ;)

お盆明けに配りま~す😁
今回も箱根に続いてレンスポが出動。使い勝手や取り回しがすこぶる良いです。狭い所も意外と行けますし燃費も上々(^^)そして、何よりも同乗者ウケも◎で、ますます気に入りました🚗💨
明日は虫汚れをキレイにしなくては…( ´⚰︎`°。)熱中症に気をつけながら洗車ですね~🫧🧽🪣
Posted at 2024/08/13 01:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

灼熱の日々…☀️

灼熱の日々…☀️クルマが壊れそうですね😱それにしても危険な暑さが続いています。
そんな中、第2弾!…と言ってもなんの事だか…•́ω•̀)?
「レトロ喫茶巡り第2弾!」です。第1弾すら忘れてます💦

まずは灼熱写真から。タイヤのグリップは間違いなく上がってると思われます(^^)☀️

外観は大きくはない建物ですが、年季を感じます。生まれも育ちも名古屋なのに、数年前までその存在を知りませんでした。さらに、自宅から15分くらいの所…(/ω\*)(笑)

そして店内はこんな感じです。イイ雰囲気✨こんな近場にこんないい感じの喫茶があるとは(⊙⊙)創業1975年だそうです。私の生まれる数年前からあったとは。

今は見なくなったガラスの容器や小さい頃に見覚えある電話帳みたいなメニュー表。エモいと言うヤツですね😁

注文したのはブレンドとアップルパイ。ブレンドは私の大好きな「酸味なしのコクと香りの高め」でした。どストライクでびっくりしました。パイも絶品…甘さとシナモンのバランスが最高👍

そして2杯に目突入。スプーンの先端が摩耗していてイイ味出てます。今度はアイスコーヒーを頂きにリピートします。凄く美味しかったです。

帰りも相変わらずの灼熱地獄。

さらに向かいでは解体中🚧暑い中大変ですね。
もちろんクルマはホコリだらけになりました(笑)来週は群馬遠征があるので、夕方から洗車予定✨少しでも気温が下がりますように🙏
第3弾…あるのかないのか…☕️

Posted at 2024/08/08 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

やっぱりアルファって…🐍

やっぱりアルファって…🐍最近アルファロメオから、ちょいちょいメールが来ます✉️
クルマは降りましたが、情報はあっても良いかな…と思って解除してません。
そして…

こんなものや…

あんなものや…

色んなものを見せられて…
私が購入した3、4年前と比べて300栄一(笑)ほどの値上がり。高額車になったなあꙭ҉…
スペック的には大きな変更点はないと思いますが、装備や内装の変更はあるみたいです。
改めて思うのは、やっぱりアルファは見せ方が上手い。
特別感の押し出し方がニクい…。販売方法としてはセコいんですがね。アニヴェルサリオや今回のスーパースポーツしかり。でも、心をくすぐられますね🍀

このブラッククローバー🍀︎ならレンスポに貼ってもしっくりくるような。欲しい…😍

それにしても暑い🥵暫く洗車は中止かな…🧽🪣

Posted at 2024/07/28 13:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

箱根旅♨️

箱根旅♨️去年に続き今年も箱根。

和洋が独特に絡んだ箱根の雰囲気はやっぱり好きですね😘雨でも晴れでも絵になる景色🖼
昼前に到着し、ホッと一息のティータイム。マンゴームースが美味すぎました。マンゴー苦手なのに…。
その後は釜飯を食べに!

去年は芦ノ湖を制する旅でしたが、今回は強羅の回顧旅です。
そして、ここガラスの森美術館で驚きのものを…。!

たくさんの跳ね馬たち…🐴跳ね馬乗りの方は、是非お買い求め下さいꉂꉂ😁
久しぶりの早起きだったので、何だか眠い…。15時チェックインを待ち宿へ。

宿&クルマ…何気にやってみたかったショット📸
少し休憩後、お土産の買い出しへ。強羅駅まで徒歩5分程の距離を宿の方に送迎して頂くことにΣ(゚д゚;)悪い気がしましたが、送迎車がEQSなら断る理由もないでしょう(^ω^)乗ってみたい下心があったのは言うまでもありません(笑)

乗車!
意外と硬めな感じが…ヌルいレンスポに慣れてしまった様です💦

贅沢な送迎でした。心遣いに感謝🙏

本日の宿。

部屋は4人仕様。内風呂も広くて最高😊👍

料理も繊細&丁寧な作り込みを感じました…が、如何せん食べる側が鈍感なのでダメですね~。ただ牛肉が美味しすぎて人の分まで食べたのは記憶にあります…。

毎回感じますが、乗り味が良いですね🙆‍♀️片道300㌔程ですが腰痛も全く出ず、疲れ知らず。舌を巻くとはこういう事なのかな?明日ものんびりと安全運転で行きま〜す✋(^^)
Posted at 2024/07/15 04:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

内覧会

内覧会本日はLANDROVER一色となります(^^)
まずは、お世話になっているDにて、清掃&プチ点検。

何だか今日はキレイ…写真映えするのか?!(笑)

そして、いつかは欲しいレンジローバー・オートバイオ🥺

内装からはハンパない雰囲気が…贅沢すぎる^_^;
いつものようにコーヒーを頂き、次なる目的地はと言うと…。

名古屋の中心地にほど近い、栄にできた新社屋。
LANDROVER名古屋中央。内覧会に潜入してきました。
ショールームは2階で、その上はメンテナンスフロア、認定中古車フロア、駐車場などがある8階建てとなっています。
(金かかっとるなぁ…🤔💭)

広さはそれほどでもないかと。

無駄に高そうなアイテムも(>_<)
今回来た理由は2つあります。まずは…

こちらレンジローバーSV(ロングホイールベース仕様)
豪華すぎる✨️先程のレンジ・オートバイオのさらに上のグレードです。

ステアリングやセンターコンソールが木調仕上げ!木と革しか見当たらん(〇-〇)何かこぼしたらどうするんでしょう?(お金持ちの人はすぐに買い換えるのかな…)

私、身長が185cmですがこの余裕…。やはり周りには木と革しかない(゚д゚;)(笑)
豪華すぎますね。ロングホイールベース仕様なので、全長5.3㍍。車幅はレンスポと同じ2㍍。そして価格3400万と、こちらも規格外。ため息が出ますね~雰囲気だけでも堪能しました🙇🏻‍♀️
あと、違う意味で気になったのがこちら。

最後の世界限定150台のF-type。日本導入は12台限定。
V8・5Lの575馬力。凄いですが、価格2400万は…代車で何回かこのスペックは乗りましたが、そこまでの価値を私は見い出せませんでした😭しかし、フォルムは最高ですね
それだけでも良いのかもしれません。
そして、長くなりましたが2つ目の理由は…

フォーミュラEのレーシングマシンの展示です。
JAGUAR I-TYPE6と言うようです。


横から見ると紙飛行機みたい(笑)
楽しく拝見させて頂きました😊
そして最後に…

前車、アルファロメオ・ステルビオの名前の由来となったイタリア🇮🇹ステルビオ峠の本?内容は見ませんでしたが、なぜここに⁉️(笑)モヤモヤした気持ちで帰路についたのでした🚗³₃






Posted at 2024/07/11 15:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@稲ぴ~ さん
そうだったんですね💦
V系ではMalice Mizer、La'cryma Chisti、PENICILLIN好きでした。特にMalice は!最近YouTubeLIVE見てます(笑)一番最初にハマった元祖V系?BOØWYも然り、色々ありがちですね(^^)」
何シテル?   11/06 00:03
ランドローバー・レンジローバーファミリーで収まりました(^^*) スポーツ&イヴォークです。 SUV2台体制は変わりませんが…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🎄Joyeux Noël !  2023🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:47:49
モニター募集してたんですね😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:31:53
MASAインプさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:33:48

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
走りとラグジュアリーを高次元で兼ね備えたオールラウンダーとの事です。´24年モデル。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
イヴォーク・オートバイオグラフィー。初のPHEV🔌2代目です。 前車よりも数段、高級感 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
赤い悪魔です👿
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のSUV。初代イヴォーク。意外と乗り心地が良った。 スタイリングが最高です。それに洗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation