• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAインプのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

ガラスの腰…

ガラスの腰…本日は公約通り⁈(笑)洗車です🧼

もう一台も、今か今かと待っています😂

洗車後、シラザン施工までやっちゃいました💦
おかげで、ガラスの腰が…砕けました😅

伝わりませんが、キレイになってるんですよ〜!✨


と、終わるところですが…なんと今日はここからが本題。
洗車後、軽くドライブしようと走り出す事30秒。近くの喫茶店でこんなものが👇


気品漂う美しさ😍スバラシイ👏マイバッハGLS600。
そして…これまた近くのとあるDラーの横を通ると…こんなものが👇

持ってる方は持ってますね〜💵😁
「クラウンスポーツか?」と思いましたが、よく見てビビりました(笑)フェラーリSUVプロサングエです。
小1時間で2度ビックリな日でした。
そして帰宅後、ガラスの腰を労いながら思いました。。。どんな凄いクルマのシートよりもこのシート💺に乗っている時が一番幸せだということ…👇(笑)



Posted at 2024/03/31 21:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

とある日の休日。

とある日の休日。盛れませんでしたが📸とある会館の地下駐車場にて。仕事の用事で久々に名古屋中心部へやってきました。
中心部には…そうです、「老舗」と呼ばれる由緒あるお店がちらほらあります。一度訪れたかったお店へ行ってきました。

昭和24年創業。名古屋ではもうお馴染みの老舗喫茶店です。

中心部ではありますが駐車場は広め!この大きさでも余裕です(^。^)

早速ですが、入口が狭っ…(笑)

しかし、店内は昭和感溢れる良い雰囲気❗️

何時間でも居れますね〜(^。^)

ブレンドを注文。パンケーキみたいなものが付いてきました。味は酸味が特徴かな。苦味は少なめでコクは中程度。
甘いパンと相性が良かった☕️
そして、椅子がまたイイ感じです♪

相席はこんな感じ。

レトロなショーケースの中には、グッズみたいなものが販売されてました🐻
このお店の雰囲気、癒されましたね〜😌
そしてもう一軒ハシゴしました♪

昭和28年創業老舗洋菓子店「オランダ」です。
お目当ては何かと言うと…

いや〜カワイイ(笑)「たぬきケーキ」です。
外側はチョコレートでコーティング。底にはクッキーが敷いてあり、甘すぎず絶品😋!見た目も良く、子供ウケは間違いなしでしょうね〜😁
そしてこのお店の近くのコインパーキングでの出来事…。

どっちが何か分かりますか〜⁇
左がワタクシのレンスポ、右がヴェラールです。レンジローバーファミリーは部分的に見るとホントにそっくり(笑)
コラボしました📸
また老舗巡りしたいですね♪
第二弾は、あるのかないのか⁈(゚o゚;;
Posted at 2024/03/30 21:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

キリ番✨&コラボ

キリ番✨&コラボまさかの自車とのコラボ…。
いつもお世話になっている整体院の駐車場にて😄
夫婦共々通っていまして、私の次が妻の予約時間となっていた様です。

レッドイヴォークの存在感とスタイリッシュさが際立っていますね!レンスポは映えませんねぇ…。

ホイールを比べちゃったり🛞
そして本日は、記念すべき日となりました。

そうです、イヴォークがキリ番達成です。目的地に着くとほぼ同時に達成🎊
ゆっくり撮れました📸(笑)

ただ、正確にはこの様です…(>_<)
明後日でイヴォークが納車されて、ちょうど一年になります😉早いなぁ〜。
Posted at 2024/03/14 15:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

点検🛻💨

点検🛻💨先週evoqueの点検がありDへ。
と言っても、タイトル画像は新型レンスポです。詳しくない方には、みんな一緒に見えてしまいますね😆
まあ、いつも通り駐車場に停めると、受付の方がお迎え?に来てくれます。しかし、今回はここからがいつもと違う!

オーナーズラウンジ?に通されます。そしてすかさず受付が「お飲み物は何に致しましょう?」と…。

アイスコーヒーを注文しましたが、「何だか今日は違う…。」幾度となく塩対応にさらされ、ようやく慣れた頃に…。

今回は待ち時間があるので、D内を散策。
こちらは、これまで通算3台お世話になっている恐怖の「塩対応納車部屋」😨(笑)

レンジを上から眺めながらの優雅な待ち時間。

反対側はjaguarの展示車両があります。
清々しい気分でくつろいでいると…

何と!2杯目☕️5年の付き合いの中でこんな事は初😮
普通の事が、ここでは異常な事なんです😄
そうこうしていると何だか賑やかな声が。

これがバブルというものか〜🫨
世代では無いですが、聞いた事はあります。レンジに人が群がっています。


そして、下界に降りて(笑)展示車両を物色。
私には腰痛必至だが、F typeカッコイイ(^。^)

そして、冒頭レンスポですが、何と無惨な…。
試乗車として稼働している様なので、お客がやらかしたのか?それともDの方か…?
「こりゃ、やっちまったなぁ〜」なんて思いながら、またくつろいでいると…

「やっちまった」のは、ワタクシでした…😱

そうです、靴の色が左右で違う…。

通常はこうです(゚o゚;;
1時間以上も、色違いの靴を履いてウロウロしておりました😅
恥ずかしさで、点検終了後は足早に帰宅したのは言うまでもありません…(笑)
結局、今回の対応の良さは何だったのかは不明。
次回の対応が怖いなぁ…😨

Posted at 2024/03/04 22:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@稲ぴ~ さん
そうだったんですね💦
V系ではMalice Mizer、La'cryma Chisti、PENICILLIN好きでした。特にMalice は!最近YouTubeLIVE見てます(笑)一番最初にハマった元祖V系?BOØWYも然り、色々ありがちですね(^^)」
何シテル?   11/06 00:03
ランドローバー・レンジローバーファミリーで収まりました(^^*) スポーツ&イヴォークです。 SUV2台体制は変わりませんが…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

🎄Joyeux Noël !  2023🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:47:49
モニター募集してたんですね😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:31:53
MASAインプさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:33:48

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
走りとラグジュアリーを高次元で兼ね備えたオールラウンダーとの事です。´24年モデル。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
イヴォーク・オートバイオグラフィー。初のPHEV🔌2代目です。 前車よりも数段、高級感 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
赤い悪魔です👿
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のSUV。初代イヴォーク。意外と乗り心地が良った。 スタイリングが最高です。それに洗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation