免許取ってまもないころ、初日の出を見に行って以来、約20年ぶりに石廊崎へ!
その時は、レンタカーのカペラカーゴ(プレッシャーウェーブスーパーチャージャーディーゼル!!)でした。そーいえば、レンタカーもMAZDAばっかり借りてた気がする・・・。
朝6:30自宅を出発。東名高速で沼津に向かい、西海岸沿いに、石廊崎を目指します!
沼津マリーナ近くの漁港にて。
朝沼津のコンビニで買ったサンドイッチで朝食。
地元銘柄のコーヒー牛乳で流し込み、出発!
一度通り過ぎたのですが、いい写真が撮れそうだと、本日一回目のUターン・・・。
目的地まで結構な距離だったので、ドライブに集中。
恋人岬の少し手前に、喫茶店らしきこじんまりした白い建物が目に入り・・・。
本日二回目のUターン・・・。
ペンションあしたばさんへ寄り道。
店に入り、さっそく海沿いの席へ・・・。
なんとその下に、オープンテラス発見!!!
行くしかありません!
とんでもない絶景カフェを見つけてしまった・・・。
ラッキー!!
こりゃ、気持ちいいわ・・・。
でも、まだまだ石廊崎へは距離があります。
今日は、足早にあしたばさんをあとに・・・。
お店のお母さんは、とても穏やかな、ほっとさせてくれる方でした!
そして、またドライブに集中。
一度だけ、寄り道。本日三度目のUターン・・・。
正午、石廊崎到着!
あいあい岬からの眺め。
綺麗な海だなー。
少し移動して、立ち寄った石廊崎灯台バス停は、すっかり寂れてました・・・。
9月中旬過ぎとは思えないような、猛烈な日差しとスカッと抜けるような青空の大瀬の海岸にて。
帰りは、内陸を沼津へ。
河津の、ループ橋。
いつもの、厚木~横浜・町田間の事故渋滞にはまり、17:30帰宅。
それにしても、ほんと、ここはいつも14時過ぎに事故が起こるなァ・・・。
走行距離:450km
今日も、昼飯抜きで走ってしまった・・・。
Posted at 2011/09/18 21:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記