• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The-O(R)のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

FELT QX65 2011

FELT QX65 2011はやいもので震災から2ヶ月以上経ちました。

震災後、車が無くなった自分にとっては、自転車が最大の機動力として
活躍してました。

買い物にいくのも、水を汲みにいくのも、繋がる公衆電話を探しに行くのも・・・。

震災から10日くらい経って、いよいよ会社の復旧作業が始まったわけですが、その時は当然、電車なども復旧してなかったし、車通勤だった人は
全員が車を無くしてたわけですので、

そう、みんな徒歩か、自転車、持ってる人は原チャリ、バイク、といった
感じでした。

もちろん、家が相当遠い人は最初は自宅待機。。

で、自分はもともと持っていた自転車で通勤可、ということで、
30分ちょっとかけていってたわけです。。

さすがにハードな復旧作業。。とにかく泥と汗にまみれる日々。

1カ月くらいたち、毎日の通勤がきつくなってきました。

さすがに疲れがたまってきたのか・・・。

自転車がやけに重く感じてました。

そこで気付きました。

今でこそ、数は減りましたが、震災直後は自転車に乗ってる人はかなりいたんです。

で、、、自分はかなりスピードが遅いぞ、と(・・;)

多くの人に抜かれていく。。


そんな疲れがたまっているのか・・・?

そんなに体力が落ちているのか・・・?

なにかおかしい。。

と!ある日決定的な出来事が!

ゆるい上り坂で、それなりに脚に負担を感じながら上っていたところ、

後ろにお子さんをのせたママチャリ(電動ではない)の奥様に

あっさり抜かれたのです!(@_@)

これは・・・!絶対自分の自転車が変だ!

このときのマイ自転車は、一応、18段あり、見た目はマウンテンタイプ。
ショックアブソーバーが前後についていたりして、まともっぽいのだが・・・

ネットでよくよく調べると、かなりよくない自転車のようだった!

・・・とにかく重い。スチールフレームのうえに、あまり意味のないショックや
26インチなのに折りたたみ機構などの余計な機能。さらに決定的なのは
タイヤだ!マウンテンタイプだけにかなり太い!さらに完全なるオフロードパターンタイヤ。(悪路にはそれなりに強いのだろうが)
で、重量は20キロ近くある!
これでは、18段あっても意味ないらしい(・・;)

こんなに悪評高かったとは(>_<)

どうりで脚がパンパン。疲れが溜まるわけだ。

このときは本気で原チャリも考えたが、いずれは車も考えなきゃならないし、
原チャリはたぶんいずれ使わなくなるだろう。。

ということで、自転車を新調することにしました。

で、選んだのがこれ。

ロードバイクはスピードはかなり出るでしょうが、
タイヤが細くてパンクしやすそうだから、
やはり、クロスバイクがいいな。


「GIANT」あたりと迷いましたが、「FELT」のクロスバイク、QX65。

独特で美しいフレーム形状と、変速機が「ラピッドファイヤー、トリガーシフター」
なのが気に入りました^^

セミブロックパターンの37mm幅タイヤは、幅としては標準的(いや、太めか)かもしれないけど、まだまだ悪路の被災地エリアを走行するのには最適でしょう!


軽い!速い!自転車ってこんなに軽快なものでしたっけ!?

30分以上かかってた通勤時間が20分チョイになった!

なにより疲れなくなった!^^

車通勤がまだ解禁してない現在でも重宝してます^^

解禁になっても、天気のいい日は当分自転車通勤にします^^





Posted at 2011/05/23 23:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 暮らし/家族
2011年05月01日 イイね!

本日の曲⑪「いつも何度でも」

本日の曲⑪「いつも何度でも」ご存知、「千と千尋の神隠し」の主題歌で
木村弓さんが歌う曲です。

ウクライナ出身のシンガー
「ナターシャ・グジー」
がカバーしてる動画ですが、
ご覧になった方も多いことでしょう。

いつもなら、この本日の曲シリーズ(久々ですが)
適当なうんちくをダラダラ書いてしまうところですが、
これはもう、あまり言葉はいりません

震災後、電気が復旧して、次の日あたりに
youtubeで震災の報道の詳細が知りたくて
チェックしてた時に見つけました。。

ただ聴いてるだけで、涙が溢れそうになる曲と歌声・・・
そうそうあるものじゃないです。

すげ~。。


Posted at 2011/05/01 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の曲 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

コルトプラスラリーアートに乗っていましたが震災にともなう津波で水没、永眠。。中古ですがフィット乗りとなりました☆ ホンダ車ははじめてですが、前車同様、大事に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

PIAA 
カテゴリ:PARTS
2011/06/25 20:16:35
 
OKUYAMA 
カテゴリ:PARTS
2011/06/25 20:12:19
 
CUSCO 
カテゴリ:PARTS
2011/06/25 20:10:26
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
震災後に巡り会ったH17年式フィット。 CBA-GD3 1.5T。 色はバニラクレム。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スピード、パワー、燃費、積載量・・バランスのいい車です。 納車日:2007/12 遅れ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation