• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyonちゃんのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

飲めたらいいんやけどねぇー(^▽^;)

こんばんちゃ♪kyon( ゚∀゚)ノ

昨日ひさびさ気合入れて洗車したんにー

一日で雨降るわ砂ぼこり浴びるわで終了ーみたいなwww

さて?

昨日からまた休み過ぎてるオイラw

最近は嫁の相手してなかったんでw

行きたがっていた所へチョロっと行ってきたばい♪





福岡市内から約1時間ぐらいの糸島の牡蠣小屋へ~
何回かブログにもアップしてるけんが
毎年必ず行くんに去年は結局行かんかったけん
嫁から催促を年末から言われながらやっとw

天候は良くなし駐車場がアスファルトやないけん
洗車したあとは行きたくないんよねぇー言えんけどwww




ココは10軒ぐらいあるんかな?
いつも安定して行ってる大英丸へ♪





着席していつもの汚れ防止のお店オリジナルジャンパーを着てw
まずは牡蠣2㎏を注文~
牡蠣の料金はどこも変わらんけど若干サービスや店の決まりが違う
ココは調味料や飲料の持ち込みがOK♪
なんで好みの調味料やトッピングを持ってきて色々な味を楽しむんよ~




とりあえずいつも嫁が焼き担当w







殻も外してくれるけんオイラは食べるだけw



今年もプリプリ♪



イカは嫁の大好物w


オイラの好物は?




そう・・・
ココは二人で来るときはオイラは飲めない!
なぜ?嫁が運転したがらんからそれだけw
他の運転手連れてこんとココでは一生飲めんってことwww





まぁーアルコールなしでも牡蠣が美味いけいいけどw



お気に入りはとろけるチーズを乗せてタバスコを掛ける~
オイラ的には鉄板w
基本はポン酢やけどうちは調味料色々やけん
あれこれ掛けたり乗せたりするけんがどれも合うねぇー♪

毎年11月から3月ぐらいまでやってるけんが
今年はこれで終わりかなぁーまた来年やね

で?

食べたあとはいつもココへ




牡蠣小屋から少し先の所やけんが
舗装してないけんタイヤも車体も汚れまくりw



またいちの塩

塩系の変わった食べ物があったりそのまま塩売ってたりw



嫁は必ず塩プリンを買うw

甘さに塩が加わってお代わりしたくなる味w

しっかり大人買いしよったばいwww



天気良いなら景色もいいけんが

風強いわの雨降るわの海も荒れとったぁw






まぁー嫁の機嫌も良かったし

残りの週末を楽しく過ごすためにも来て良かったばいw


夜は?




姪っ子のママ友さん達と♪

やっとアルコール飲めたって感じw



残りの週末はオイラの楽しみ姪っ子デーw

しっかり癒されよう~ヾ(@^▽^@)ノ

みんなもよい週末を♪

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
Posted at 2017/01/27 23:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | お休みの日 | 日記
2017年01月22日 イイね!

本場の味をお届け~wv( ̄ー ̄)v

こんちゃ♪kyon( ゚∀゚)ノ

年明けてから一気に寒さも増したねぇー

博多も今夜から明日は雪予報になっとるばい!

さて?

今週はめちゃ暇やったけ連休を取ってイツメンオフ会予定ば立てて

雪が半端ない広島まで遊びに行ってきたばい♪
(^∇^)



今回はこっちで準備していくもんがあったけん
そこの店が開くのを待ってそこからのハイドラONスタートw
この日は広島は雪予報・・・博多はそこまで寒くない感じやったけん
あっちがどこまで寒いんか分らんけ意外に薄着で出発w




行きは焦ることもないけんゆっくり下道で~♪
途中の北九州の渋滞を避けるために北九州都市高のみ使って門司まで~
雪もパラついてきて何となく心配になりながら向かったばい・・・




今回は下道やけん関門トンネルで本州へ♪



ここのトンネルは交通量が半端なく多いけんよく事故が起きてるポイント!
それが未だに料金所にETCがない理由の一つらしいねぇー
料金を徴収して確実に車両を停めて通行の間隔を開けてるそうばい
軽自動車は100円っち安いw




トンネルを抜けて本州はお隣山口県へ
ここから2号線のめちゃ楽しい下道ドライブw




目指すは広島で192キロ~楽勝やなw
トラックで何回も走りこんどるけんねぇー



山口県に入ってからも所々で雪が降ってたばい




一気に飛んでこの辺は岩国辺りで雪が激しくなってきて
マジでこのままトンボ帰りか?っち考えてばい
(・・;)

そんなこんなで約6時間半で広島へ到着~
イツメンのさとちゃんとめぐさんと待ち合わせして
雪の中買い物してからさとちゃん家へ♪
雪が降ってたけん合流しての写メは撮ってないばいw



で?

今回は博多から買ってきたモツ鍋を作って鍋パー
(*^0゚)v



二人とも本場のモツ鍋は初体験らしく興奮ぎみw
今回はあっさり醤油鍋♪
プリプリのホルモンの脂があってしつこくなく食べやすいとよ♪





お疲れちゃんの乾杯からの鍋パー開始w
さとちゃんキンキンに冷えたビール準備ナイスw
今回はめぐさんも酎ハイ飲んでる~
妹ちゃんが迎えに来てくれるらしくガンガン逝くよーって?www

みんなで食べる鍋が美味い!
〆のちゃんぽん麺まですべて完食して二人とも満足したみたい♪
でもめぐさんは久々のアルコールらしく飲んで爆睡www
まぁー楽しい夜が過ごせたし何とか即帰りしなくてもいいような雪やったんで
ダラダラと駄弁って夜は終了~





で?



朝起きてみるとめちゃ晴天w
夜はまた雪みたいやけど日中は普通タイヤでもOKw
準備してめぐさんと合流~のドライブへ♪





チラッと見えてるプリ君を先頭に出発~
その前に昨日走ってくる際に塩カリと雪でドロドロなって車を洗車♪






めぐさんのプリ君は薄っすらと雪がw



3人で仲良くピットINwww
とりあえずまたすぐ汚れるの分かってたけん
流して軽くふき取る程度で終了w
しかし・・・さとちゃんが洗車場の使い方を知らんのにはビビったw
愛車はちゃんと手洗いしてやらんとねwww
ここは温かい温水を使えたし良かったね♪
めぐさん案内してくれてありがとうばいー




洗車したあとはスぺちゃん先導で~
相変わらずガンガン飛ばすけんwww




何やら・・・
雪景色が残ってる山を登りだして
すでに洗車して流したのは一瞬で終わりwww




何やら絵下山っちところへ到着w



まだこの先を登って行けば広島の街の景色が見えるらしいが
とてもノーマルタイヤのオイラとめぐさんは登るのは無理w
さとちゃんは行っといで?っち言うのは可哀想やけん
ここまでで諦めて次回来ることにw






他の方はみんな徒歩で上がって行ってたねぇー
結構積もってるけんオイラは雪が珍しかったばいw









とりま並べて停めれたけん記念撮影w



ピンク仕様のプリ君♪

それから?
どこかで昼飯食べようとってことで移動♪

着いたのは?
海沿いにある
マリーナホップ


駐車場も広くてみんカラのオフ会もよくやってるそうで♪
雨降りそうになってきたけん
早めに並べて撮影することにw








いいねぇーw
枠線を無視して止めるってw




みん友のあっちゃんさんから色々と弄り感染をされてるプリ君w



あっ!スぺちゃんのおまけwww
こちらもあっちゃんさんのDIYにて進化中w

撮影もして駐車して昼飯ってところで
いつの間にかめぐさんと駐車場ではぐれる事にwww
そんな中で腹の減ったオイラは店を選ぶ余裕もなくw
二人に決めってもらってやっと飯にありつけることがwww




メニューは色々あったこちらへ♪



注文してすぐ来たし中々美味かったしみんな満足~w
少し駄弁って移動することに~




何となくみんなドア開けててたけん一枚www
今回は夜の雪が心配やったしハイドラ王国の山口県を
下道で帰ろうって考えてたけん少し早めに広島を出ることに~

帰る前にお土産を買うために宮島PA下りへ案内してもららったぁ♪




前回渡れなかった広島のベタ踏み坂w



一般道からのPA駐車場へ
山手にあるけん景色もいいねぇー




結構PA内が広くてなんちゃって鳥居まであったw



鳥居まで歩いて見える景色は広島湾♪
景色はいいけんが山の上やけんめちゃ寒い!
あとは3人でスリーショット記念撮影したりwww




宮島PAの下りだけにあるスタバ♪
ここで最後の駄弁りをすることに~




寒いと言いながらみんなアイスを注文www



試飲のホットも貰ってw
あんまり予定考えずの広島オフやったけんが
行き当たりばったりで遊ぶのもなかなか楽しい~♪
今回も色々お世話なったしありがとねぇー
また近いうちに行くし今度は妹ちゃんも参加予定で楽しみw

そのあとは途中でさとちゃんのディーラーのスタンドで給油して
めぐさんの家まで行ってさよならして解散w




さぁーいつもならオール高速で帰るけんが
ハイドラ楽しみながらし2号線を折り返すことにw




行きはいつも渋滞してる岩国辺りも下り方面はスムーズに行けたw
けんがやっぱ周南市辺りの交通量が多いのが苦手・・・
帰る途中の2号線沿いの至る所に何台もパトが待機してるのが気になったw
帰る前は一杯いたハイドラも急に少なくなって残念やったぁ・・・
あまりにも止まるタイミングがなくて下関までノンストップw




ココからは高速1時間ちょいで福岡へ♪




2日間の走行距離はこんなもんw
広島ぐらいならホント近いもんやねw

今回のハイドラハイライトw

一日目♪







ん~なかなかハイタッチ出来んかったぁw

2日目♪






もっとハイタッチ出来そうやったにこんなもんw

おまけw




3人でハイタッチw

寒くなってるけんみんな風邪に気をつけてばいー

また楽しく遊ぼーね♪



(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
Posted at 2017/01/22 15:02:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

2017年あけおめ~(=゚ω゚)ノ

こばんちゃ♪kyon( ゚∀゚)ノ



新年明けましておめでとうございます♪

今年もまったり更新していくんで優しく見守ってばいw


さて?

とりあえず元旦は仕事やった嫁が帰ってきてからの~

毎年恒例の大宰府天満宮へ♪

しかし・・・

予想通りのハマり・・・




まぁ~分かっとったけんが手前2キロぐらいで

一時間半ぐらいの渋滞して到着w




ん?

思ったより参拝者が少なかった?

いやたまたま撮った感じがそう見えるだけw

あまりの多さにさっさと家内安全祈願して御神籤引いて~

梅ヶ枝餅買って渋滞横目に帰宅w

何も撮ってなかったばいw

あっ!これだけw



全くやる気なしのボケボケ撮影w

オイラは吉の嫁が中吉♪

まぁーどこかの人が中吉⇒「なかきち」っち言ってたようなwww

とりあえず今年も何事も過ごせればいいかなw




で?元旦は帰って飲んで終わりw



翌日2日の昨日は?

広島のイツメンのさとちゃんとめぐさんから

年末から正月休みが合うなら福岡に来るよ~ってことで

何とか前日に予定が空いたんで来てもらうことにw

運転が食べ物の次に好きなさとちゃんがw

早朝出発してオール下道で福岡まで~




ちょっとオイラが遅れて合流~





まぁー2ヵ月ぶりに会ったかなぁー

まずは新年の挨拶を軽く済ませて軽く撮影w

やっぱ噂通りにスペーシアちゃんはスタットレス履いとったぁw

でも燃費はオイラよりいいと豪語されたけんねぇーwww

二人とも洗車もしてないんで拡大禁止ばいw


それから一時断念していた大宰府天満宮へ行くことに!

思ったより渋滞してないようやったんで直行したぁ~


予定通りの道中ガラガラwww

サックっと駐車場に止めて参拝へ♪




やっぱ夜より多い~




まぁー賽銭箱の正面に並ぶととんでもない時間掛かるんで

横から並んで祈願したお二人w

何をお願いしたんかな?




その後は参道に戻ってから

オイラのお勧めの梅ヶ枝餅のお店へ♪

何軒もお店はあるけんがそれぞれ餡も餅も違うんよねぇー




初めて食べて美味しかったようで良かったばい♪


それから?

さとちゃんの食べたがっていたカツ丼とカレーの店へ~

しかし・・・まさかの休みw



↑これは次回のお楽しみでw



それから次の昼飯のお店探しw

結構正月休みが多くて何とか希望のお店が開いてるとのことで

腹も減ってたしすぐ移動~w




井手ちゃんぽんへ♪

前にオイラがブログにアップしてたの見てのめぐさんの希望で♪

意外にさとちゃん控えめw

めぐさんは特製ちゃんぽにオイラは野菜大盛りちゃんぽんw





前回は麺も大盛りしたけん苦しかったけんが

今回は麺普通の野菜大盛り・・・けんが完食するのきつかったねw

でも美味かったようでこちらも来て良かったばい♪



食べたあとは駄弁るのに最適なジョイフルへw








この頃から雨降りだしたけんが参拝時は降らんで良かったぁ~




何かここの店員さんにイライラしつつもw

楽しく3人で駄弁り~やっぱ気が合うんか楽しすぎる~w

ほとんどさとちゃんをめぐさんと弄り倒す感じかなwww

てな感じで時間も少なくなって近くの高速インターまで・・・

またゆっくり話したいねぇー




手前のコンビニで最後の撮影会w



何かマイブームな撮影ポイントがあるらしいw







こんな感じで新年明け初めてのオフ会終わり~

本当に今回は遠くから来てもらって感謝ばい♪

おかげで年末の仕事疲れがぶっ飛んだぁ~w

また次回も色々計画あるし楽しく遊びましょう♪




まぁー今年も皆さんよろしくお願いいたします♪



(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
Posted at 2017/01/03 19:51:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

「今年もあと少しかぁー」
何シテル?   12/24 11:33
バツイチですが(爆 9歳年下の彼女と同棲2年半を経て(´∀`*) 平成24年11月4日結婚しましたぁ(〃艸〃)ムフッ 今回HP内を完全整理しまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

電動アシスト自転車 林道へ〜🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 02:05:40
録画🆗👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 13:26:08
一長一短(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:46:18

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成26年1月20日契約♪ 平成26年3月20日納車~(゚∀゚)キタキタ♪ 2ヶ月待 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
XLからライダーハイパフォ仕様に移植完了!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
嫁の車です♪
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
主に九州⇆関西運行

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation