• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.O.C 長田のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ソロツーリング!!

ソロツーリング!!こんにちは♪

5月23日(金)に時間が出来たので、茨城空港まで飛行機を見に行ってきました!

基本的に乗り物ならなんでも好きなので(´∇`)

旅客機はこれだけ…





中国の方がたくさんいました。





バイバイ。


そしてヘリ。





スマホではこれが限界です(ーー;)


そして戦闘機ッ!!





デジカメ持っていけばよかった…
小さくて分からん…


後、外にはこんなのも。





すごいね(゜ロ゜)
東京→大阪間を11分ですって。

飛んでる戦闘機とコラボ!





分かりますか??

こんな感じでなかなか楽しめました。


次は船でも見に行きたいですね!



Posted at 2014/05/24 14:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月18日 イイね!

バイク乗り、バイク好きの人、ライダーさん

署名しましょうッ!!

https://www.jmpsa.or.jp/voice/signature.html
Posted at 2014/04/18 15:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

電気って本当に分からない 完結編

こんばんは。

と、言う事で前回の続きです。


とにかく配線図が欲しかったのでカワサキに電話してみました。

あっさりと貰えましたっ!!

但し、FAXのみです(-_-;)
このご時世に…

とりあえず貰えたのでスキャナーしてメーカーに送りました。

ここで、配線図を見てわかった事。

KDX200SR(G2〜G5)はACレギュレターで交流のみ。
これじゃメーターが動く訳ありません…
他のKDXシリーズは直流が取れるみたいですね!

コンデンサーが付いていない。
これはよく分かりません。
他のKDXでやってるツインコンデンサーどころかひとつもありません。

どうやらKDX200SRは他のKDXとは結構違うみたいですね(^o^;)


んで、メーカーからの回答は、

メーター用にレギュレターを付けた方がいいとの事です。

で、





正確には『レギュレターレクチファイヤ』

これはACEWELLを取り扱っている有限会社エービーシーさんと台湾のレギュレターメーカーが共同開発?した製品との事でした。


そしてっ!!





動いたぁぁぁ(TдT)


さらに、レギュレターと一緒に送られてきた




この電池を繋げると、




時計が使えるようになります。

メールでのやりとりで時計の話など一切出ていなかったのに、メーカーさんの好意で送ってくれたみたいです。

本当にありがとうございますm(_ _)m


てなわけで、




モタードになりました!(゚∀゚)


後は細かい所を色々やりたいですがお金が底をつきたので…

とりあえず理想の形になったので完成です。



Posted at 2013/12/08 01:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

見つけてしまったっ!!

思わず買ってしまいました。





トイザらスで399円でした。

つくりはなかなかのドイヒーですが、KDXって言うだけで珍しいと思います。
Posted at 2013/12/01 22:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

電気って本当に分からない

こんばんは。

今日はKDX200SRにACEWELL ACE-153の取り付けをしていました。

結果、ダメでした(T_T)

メーターの赤を車体の茶色、メーターの黒を車体の黒/黄色に繋げてエンジン始動。





時計しか表示されない…

スピード表示が出るはず…

なんで?

電力不足?

配線ミス?

ネットで調べた結果ではあってるはず。

テスターあてると7〜8V?

低い?

テスターを逆にすると12V以上に。

なんで?

交流って何?

電気って苦手です。機械科ですもの。

KDX125SRとかだと付けてる情報あるのに200SRのは無いのはなんでだ?

メーカーに問い合わせたら、配線図があればお答えできますって言われました。

無いんですよねぇ(TдT)

ただ、メーカーの対応は素早くとても良い印象でした♪


サービスマニュアル欲しいですっ!!

誰か教えて下さいm(_ _;)m

誰か配線図くださいっ!!

誰かアドバイスをぉε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



Posted at 2013/11/17 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@I.O.C 小島 もはや車種不明だね(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   10/10 06:19
はじめまして!ジャンルを問わずの車、バイク好きです♪色々情報交換などよろしくお願いします(^O^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアスポイラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:13:18
【RC42】リアホイール換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 06:29:33
解消しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 15:53:35

愛車一覧

カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2サイクルっ!! やっぱり2ストっ!! XLX250Rを壊してしまったので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初めての軽自動車、初めての三菱‼ ODO:88,100㎞
その他 タミヤ スタジアムブリッツァー (その他 タミヤ)
中学生の時からの1番付き合いの長い愛車です。 年に2〜3回しか動かしませんが、まだまだ ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
とうとうファミリーカーです。これはイジる予定無し!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation