• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

「旨いうなぎ」

「旨いうなぎ」 突然ですがボクはうなぎが好きです。

でも、味の善し悪しが分かりません。
たまに義母がおいしい(高い)うなぎをお土産に買って来てくれたりするんですが、ヨメが「勿体ないよ、この人どんなうなぎでも旨いって言うんだから」と言います。

全く持ってその通りです。

ボクにとって、うなぎの味には上下ありません。
正直、タレと山椒をご飯にかけただけで一杯イケちゃいます。
だから人には「うなぎってタレの味でしょ?うなぎ自体の善し悪しなんて関係ないんじゃないの?」と言ってました。

誤解なきように記しておきますが、以前スーパーで安売りしてたうなぎを買った際に、あまりに泥臭くて「不味い」と思った事はあります。ので「不味いうなぎ」は知ってます。
しかし、「旨いうなぎ」と人は言いますが、ボクには大半のうなぎは旨い物なのです。
なので、うなぎ屋さんでうなぎを食す事はそうそうありません。スーパーで事足りるからです。

昔、実家の近所の、地元では有名な高級うなぎ屋さんの3000円のうな重を食った事もありますが、その時もやはり普通のうなぎとの違いがわかりませんでした。

また昔、「旨いうなぎ喰わせてやる」と知人に誘われ、ボクの事情を説明したのですが「違うんだよ、柔らかくてそれがまた旨いんだ」と言うもんで行った店のうなぎは、フカフカして何喰ってんだか分かんないけど、まぁうなぎはやっぱどんなでも旨い、と2千円くらい払って帰って来た経験もありました。

前置きはこのへんで。。

で今日、成田に出向いたついでに、なんだか有名らしいうなぎ屋さんに行って来ました。
ある友人が再来週のデートの為に、成田周辺の旨いうなぎ屋さんをリサーチしたいと言うのでお付き合い。
「川豊」って言う店なのですが、いかんせん本店、別館、西口館と3店舗もありますので、どうせ手広くやっちゃって味落としちゃったクチだろうと思ってました。ましてやボクは「旨いうなぎ」の違いがわかりませんから、期待もせずに2000円の上うな重を。



一口喰って、あぁ、やっぱうなぎは旨いぞと。

二口喰って、あれ、これ、、旨い。。

こ、これが人が言う「旨いうなぎ」ってヤツか!

初めまして。

ヨメが10年かかってもボクに説明出来なかった「旨いうなぎ」とはこう言うモノだったのか〜、、、と。
やっと理解出来ましたw
でもどこが違うのかは説明出来ません、、、何だかタレは少し味が薄い気もするし、歯ごたえにパンチが足りない気もするんですが、コレが旨いんですね。バランスっていうモンなんですかね。。。

決してココのうなぎは旨いんです!って言ってる訳じゃないですよ。もっと「旨いうなぎ」歴が長い人は多いでしょうから。コレは「旨いうなぎ」の初体験の話ですから。


しかもスーパーで買っても1000円近くするのに上うな重で2000円って安いですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/11 00:20:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 10:15
国産よりも、中国産が好きです
理由は・・・身がグズグズで、タレがよく染みこむからです(゜Д゜)ゞビシッ

当然、おいしいウナギなんて分かりません(w
コメントへの返答
2009年8月11日 21:55
ボクも、ゴムみたいな食感のとかの好きですねw
ジャンクなうなぎって感じで。

おいしいうなぎが分からないのってボクだけかと思ってましたw



プロフィール

初のセカンドカー購入に胸躍らせ中のオッチャンです。ヨメの目を気にしながらシラ~っと弄っていければ幸いデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:39:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家買ったついでに車買っちゃったってパターンです。 通勤を楽しくしようと思ってダダこねまし ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
結構愛情注いだんですけどね。 オバフェンで幅2m超えしたり ロー&フォグをHID化したり ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ランクルから乗り換えです。 ヨメが「小さくなって運転しやすいっ!」とか言ってますが、決し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation