• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3_10のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

0079

0079所用で首都東京へ出向くついでに、お台場のサイド7へ立ち寄ってみました。

ガンプラでも買って帰るかと思いきや、行列が出来てましたので諦めました。

写真を撮る以外する事ないです。

足下まで行けるのですが、それも行列出来てまして、子供に「行く?」って聞いたら「いやだ」とキッパリ断られました。
そりゃそうですよね、子供にしてみりゃ、このオヤジ共は動かないロボット見て何を興奮してんだ?って感じなんでしょう。鎌倉の仏像見て興奮してんのと変わんない訳ですからね。。
もうつまらない事この上ないようで、500円のハムの串焼きを2本もたいらげてました。



アムロとセイラ、、、?   いや、大目に見てミライ?  が居ましたので盗撮。



Posted at 2009/07/14 02:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

小布施堂って知ってます?

先日、ウチの職場に新入社員が入りまして、実家が長野だっつって「小布施堂」の栗羊羹を買って来てくれました。
ボクは知りませんでしたが、有名で高価な栗羊羹らしいですね。

ありがたく頂きました。

上司が「小布施堂の栗鹿ノ子っつったら有名だろう、知らないのか?」って言うもんで、へぇ~そんな有名なんだ?と思ってホームページ探したら、、、あったんです。




小布施堂の、、。、、

















スノーボードがっ!!


コレ!









なんで栗菓子の老舗がスノーボードなのか?
しかも02モデルから07モデルまで続いてるところが、流石老舗だ。
流石長野県だ。


。。。買う人いるんか?



Posted at 2009/06/28 01:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

フジロック予習

しながら動画貼ってみるテスト






正直、見たい!と思ったのはこのバンドのみ。
なのに、深夜~早朝だとぉ~、、、
せっかく子供にうまい棒の曲覚えさせたのに、、、早朝はキツいか、、
Posted at 2009/06/12 02:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年05月19日 イイね!

車のお値段とは。

車のお値段とは。今日は暑くもなく寒くもないと言う、絶好のオープン日和でしたので、昼飯にヨメと蕎麦食いに行きました。何だか山奥にある蕎麦屋は旨そうに思えるので、山奥の蕎麦屋に行きました。
駐車場が全部で3台分しかなく、しかも狭く、しかも1台分しか空いてなく、しかもベンツの隣、、、と言う出来れば避けたい状況に遭遇しましたが、せっかく山奥まで来たのだからと細心の注意を払い駐車し、細心の注意を払い降車し、店に入りました。


蕎麦は旨かったです。

蕎麦の味はあんまり話に関係ないんです。
蕎麦食いながらヨメが「あのベンツ幾らくらいするの?」って聞くもんで、「幾らだと思う?」って逆に質問したら「500万くらい?」って言うんで、「そりゃないよ、えーえむじーって書いてあるもん。その倍以上でしょ」って言ったら、「え~?2人乗りなのに??すげぇ~。。」とびっくりしてました。
その後、「誰の車だ?」「あっちの夫婦のだろ?」とか言う話になり「ヤ○ザかね?」「いや、この蕎麦屋の知り合いみたいだし」とか「どっかの社長かね?」とか言う流れになって「顔見たる」と言ってヨメが野次馬根性むき出しで会計しに行って「フツーの人だったよ。。」と店を出て、細心の注意を払い乗車し、細心の注意を払い出庫し、帰った訳です。



気になったので、家に帰ってネットで調べてみました。




SL65AMG
車両本体価格\29,640,000





ウチ(家)より高い。




誰しもが想像するであろうが、この家に車輪が四本ついて移動している姿が脳裏を掠めました。


じゃ、その人は幾らの家に住んでんだ?と想像するに、普通200~300万の車を持つ人で土地抜きで2500が標準だろうか。マンションだとしても3500くらいが妥当だろうか。。と考えると、


億か。。。。オク。。


そんな金持ちが、あの蕎麦屋の知り合いってことだ。

どおりで鴨せいろが1680円もするワケだ。




Posted at 2009/05/19 21:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

GWにTDL。。。

GWにTDL。。。ゴールデンウィークにディズニーランドなんて、、考えられへんっ!
って普通の人は思うんでしょう。

勿論ボクもその一人ですが、大阪の友人に「GWに一緒にディズニーランドに行こう!」と誘われて、ヨメが承諾し計画を立てちゃったんですね。子供同士も1年に1回しか逢わないのに、まるで幼なじみのように仲がいいもんで、まぁ、誘われりゃ子供の為とも思うところはあるんでしょう。

にしても、ボクは人混みが嫌いで田舎に引っ越して来た訳で、そんな明らかな人の群れにわざわざ足を運ぶなんてバカなマネは、、、、
とは言え行かないと「ザービス悪い」と言われるんでしょうから、仕事休暇取って覚悟してた訳です。
で、昨日(2日)に高速乗り放題を利用して、その友人家族が遥々ウチに遊びに来たんです。子供もはしゃぎまくり、家中にぎやかでした。

と、ここで朗報が!

なんとその友人、子供の分のチケット1枚買い忘れちゃったんですって!!

そんなミスがあっていいのか!?とも思えるが、ボクにとってはこの上ない朗報。
ボクは喜んで辞退しました。



で、本日(3日)はボク&番犬でお留守番となった訳です。
ディズニーランド組は早起きして戦場へ向かいました。

そりゃもう、皆さんの予想通りの戦場がソコにはあったようです。
朝8時に開演するんですが、開演前にヨメから送られて来た開演待ちの写真です。。。いやぁ~、、凄いですねぇ~、、怖いですねぇ~、、

ボクはと言うと、その写真をみてほくそ笑みながら、一人悠々と昨日のBBQの片付けをして、、、
昨日子供達が夢中になってたマリオカートWiiのリモコンを片付けて、、、
ん。、、、どれ、いっちょプレイするか、とWiiを起動したんです。文句を言う人が居ないので思う存分遊べるなんて。。。いい余暇だ。と、、


あれ??

あれれれれ???? 

まさか?       ボクのデータがない、、、?

きっ、、、   消えてるぅぅぅぅぅ~~~(滝汗&鳥肌

隠しキャラとか隠しマシンとか、、ミラーコースとか、、全部消えてるぅぅぅ、、、


子供達を放っぽらかしてたせいで、何をやらかしたか知らんが、データ消されたました。。。どおりでマリオやらルイジやら、ベーシックなキャラ使ってんなぁと思ったよ。。

で、本日はこの修復作業(いちからやり直し)に一日を費やしました。。。


一方ディズニーランド組はと言うと、開園後の40分でモンスターズインクのファストパスは本日分終了と言う狂気ぶりだったようですが、人は多いものの、頑張ったら結構いろいろ乗れたようで、子供も満足して帰って来ました。
大阪の家族達はホテル泊まって明日も行くそうで、まだ戦争は続くようです。

でも、それこそ友人家族が来なかったらそんな戦場に死にに行く様な事はしないでしょうから、、
子供に良い想い出を作ってあげられて良かったです。完全に他力ですけど。
友人に感謝ですね。

無茶言ってくれてありがとう!チケット忘れてくれてありがとう!




Posted at 2009/05/04 03:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初のセカンドカー購入に胸躍らせ中のオッチャンです。ヨメの目を気にしながらシラ~っと弄っていければ幸いデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:39:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家買ったついでに車買っちゃったってパターンです。 通勤を楽しくしようと思ってダダこねまし ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
結構愛情注いだんですけどね。 オバフェンで幅2m超えしたり ロー&フォグをHID化したり ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ランクルから乗り換えです。 ヨメが「小さくなって運転しやすいっ!」とか言ってますが、決し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation