• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3_10のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

サマソニ09

サマソニ09サマソニ行って来ました。
5FDPは音が悪かったのが残念。
カバレラ兄弟とリンプ最高す。

でもゴミが酷い。会場汚くて目も当てらんない。
若いっていうか、アオいです、客が。
ノリが合いません。


もう行きません。
Posted at 2009/08/10 23:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

のりPがねぇ〜、、

いやショックですよ。

あののりPがですよ。
歌手やってた頃は、あのバカっぷりがハナについて大嫌いでしたが、ひとつ屋根の下あたりからいい女優さんになったもんだと思ってたんです。
未だにのりPが覚醒剤喰ってるところなんて想像できませんね。
なんせ覚醒剤ですからね。
何かの間違いではないかと。


約15年程前でしょうか、スノーボードに燃えてた時期がありまして、高相容疑者が経営するショップに良く行ってたんです。
たま〜に店に居てて、接客を受けた事もありますが、さわやかで感じのいい人でしたけどね〜、、
あの時代、ボーダーもサーファーもマナーの悪いアホ輩が多く、大多数のショップ店員もそれにしかりだった時代に、落ち着いてていい雰囲気漂わせてた店だったですよ。
のりPと結婚のニュース見たときも驚きはしましたけど、まぁアリかなとも思いましたよ。
高相容疑者ものりP容疑者もクリーンなイメージでしたから、見事に裏切られただけにショックです。。。

オシオなんかはもろイメージ通りでしたけど。

新入社員に「のりPに逮捕状だってよ、、」って話したら「誰ですかそれ?」って言われました。
なんてこったい。





それにしても相も変わらずマスコミ報道は「覚醒剤」と「大麻」を同じ物扱いしてますよね。
ボクは情報操作だと思いますが、大麻は薬物汚染への入口だって言う人もいますから、そう言う人達は水際対策だと言うのでしょう。
ボクは大麻解禁論者でもなく、大麻を擁護するつもりもありませんが、こう言った情報操作は北朝鮮の洗脳手法と同じ感じがして何だか怖いですね。




Posted at 2009/08/07 20:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

プールに行って来ましたが

プールに行って来ましたが8月に入っても天気の悪い日が続きますね。

ボクは暑いの嫌いだし、日焼けに非常に弱いタイプなので願ったりです。ウェルカム冷夏!です。
そんなもんで、ボクは夏休みにプールに行ったりする様な自殺行為はしないのですが、千葉に住みながら海にすら連れて行かないとヨメからクレームがつきまして、「ほんなら来年は連れてってやるわい」とタンカ切ったのは去年の夏休み明けの事でした。


で、今年のプールシーズンになってみたら、近くの大きなプールが改修工事によりお休だなんて、これまた願ったりなハプニングもあったのですが、都合がいいのか悪いのか、新聞屋さんが九十九里にある「蓮沼ウォーターガーデン」の割引券を持って来てくれましたので、こうなったらもう逃げる術もありません。

で本日、、何故ソコまで行って海に行かないのだ?と思われる程海に近いプールに行って来ました。



現地の気温は25℃。どんよりとした空模様に、時おり霧雨が舞い、海っぺり独特の強風。
いわゆる一般的に言う「こりゃ寒い」って言う気候ですね。

どのくらい寒かったと言いますと、見知らぬ子供がプールから上がって「死んじゃうー!!」と唇を真紫にしてガタガタ震えてると言う状況ですw

おかげさまで客も少なく日焼けの心配も無いと言う、ストレス無しで遊泳を楽しめ(?)ました。





いやしかし、あまりの寒さに命の危機すら感じ、「おでん」のノボリに引き寄せられるようにスナックコーナーへ。

この夏真っ盛りに、まさか「おでん」を食う事になろうとは。。。
厨房では暖かそうな寸胴をおタマで掻き回しているバイト生。
「早くその暖かいおでんを、、、」と思った瞬間、そのバイト生の陰からオバチャンが何かを持って来た。


「はいおでん。500円」


何コレ?



せめて、奥で袋から出して渡してくれよぅ、、

しかもどうやって暖めたのか、ド偉い熱くてなかなか袋開けらんねぇし、中身もチンチンで食えたもんじゃねぇし「鶴太郎かョっ!」って感じでした。
味もそりゃ不味かったですよ。


と、寒い日ならでは(?)のストレスと戦った訳ですが、ボクはこれで役目を果たしたと言う充実感と、プールサイドの自販機で「あたたか〜い」飲み物を買うという貴重な経験で、満足した一日でした。


Posted at 2009/08/04 21:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

フジロック

フジロック行って来ましたフジロック!




     


とにかく疲れた。。。







何て言いますか、もう若くない事を実感しました。

2日目の一発目、ある人のステージで、前の方に空いてるスポットがあったので、ヒョイコラとそのスポットにお邪魔して聴いてた訳ですが、サビに入った瞬間に左から右に人が飛んで行きました。

「しまった!」と思った時にはもう遅し、モッシュピット内に居てましたので、こりゃ若者に負けてられるか!と。
ボクも全力を持ってモッシュに参加しましたが、、、1曲持ちませんで、すごすごと後退し、モッシュから抜け出しました。


いやはや、もう腰と首がやられました。歳ですね。


再来週にはサマーソニックに8年くらい前に見に行ったLimpBizkitがまた来るんで、コリャ行かねばとチケット取ったんですが、その時のようにはいきそうにありませんね(因みにその時のLimpでは暴動が起きました)
後ろから眺めてるのが懸命か。。

そう言えば、BadBrainsも歳のせいか、迫力なかったですね。。。


ロック魂は歳とともに削がれるのか。。?





Posted at 2009/07/27 23:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

千葉市科学館

千葉市科学館いつの間にやら小学校は夏休みになってしまったのですね。。。
と言う訳で、おもちゃショーにでも行くつもりでしたが、昨日アクアライン渡って出張してきたばかりなので、近場の「千葉市科学館」に目的地変更しました。
以前、あの辺で道に迷ってぶらりと入ってしまった「きぼーる」ビル内にあるのですが、客が少なく寂れた雰囲気だったので、正直ナメてました。どうせショボイんだろうけど、プラネタリウム見るだけでも清涼感が味わえるだろう程度にしか思ってませんでした。

いざ行ってみると、子供達も多く展示品も興味深いものが多かったです。お台場の科学未来館にも匹敵する設備でした。
実験や手作り教室等も時間で開催されてましたので、夏休みの自由研究に困った際には、良いネタ提供して貰える事でしょう。

が、プラネタリウムと入場券のセットで大人800円に対し、子供160円って、、大人差別とも思える値段設定は何とかならないですかね。。。年間パスポートもお台場の科学未来館より高いって。。




Posted at 2009/07/19 20:35:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初のセカンドカー購入に胸躍らせ中のオッチャンです。ヨメの目を気にしながらシラ~っと弄っていければ幸いデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:39:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家買ったついでに車買っちゃったってパターンです。 通勤を楽しくしようと思ってダダこねまし ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
結構愛情注いだんですけどね。 オバフェンで幅2m超えしたり ロー&フォグをHID化したり ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ランクルから乗り換えです。 ヨメが「小さくなって運転しやすいっ!」とか言ってますが、決し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation