• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

恐れていたことが…orz

リップスポイラーが剥がれて垂れ下がってしまいました(>_<)

先週付けたリップスポイラー…
付属の両面テープが紙みたいで不安だったのですがメーカーを信じて取り付け。
しかし接着面が狭い所はすぐに剥がれてしまい仕方なく両端だけタッピングビス止め。

全国オフの会場に行く途中高速のSAで3回確認し、怪しいところを手持ちの両面テープで補強して…。

行き帰りともなんとかもってくれてたのですがね。

今日は仕事で常磐道をいいカンジで走っていたのですがふと嫌な予感が…。
なんとなく剥がれてる気がして高速降りて確かめてみると…
横を残して前の接着面は見事に剥がれ垂れ下がって恥ずかしい状態orz

とりあえず貼り直して目的地に到着!

すぐに外しました(ToT)

あとで貼り直すけど紙みたいな両面テープを剥がすのは大変そうです(泣)


画像はあまりにも恥ずかしいのでありません(滝汗)
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/07/13 10:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

日産救済策
バーバンさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 10:53
無事に修復できると良いですな。
コメントへの返答
2009年7月13日 11:11
素材がウレタンスポンジ?なので無傷で済みました(汗)

せっかく買ったのでなんとしてでも貼り直します!
2009年7月13日 10:54
エーモンの外装用両面テープでwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年7月13日 11:13
じつは昨日買ってきました!
仕事終わったら作業します。

アドバイスありがとうございましたm(__)m
2009年7月13日 12:19
どうしても風圧かかっちゃいますからねぇ(--;)
裏からL型金具とかで補強すれば多少マシかも知れないですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月13日 15:55
常磐道でついぬうわキロ出したら剥がれちゃったみたいです(^^ゞ

金具ですか・・・。
ちょっと検討してみますね。
2009年7月13日 12:20
両面テープは剥がれてしまったみたいですが、スポイラーは無事でよかったですねうれしい顔
コメントへの返答
2009年7月13日 15:55
そうなんです。
まったくの無傷だったのでよかった(^_^;)
2009年7月13日 12:38
いい感じだったので、ぜひ復活させてくださいね(^_^)
コメントへの返答
2009年7月13日 16:06
はい! 頑張ります!!
2009年7月13日 12:38
自分のは

中古で購入してるのでついてませんでした。

ので、ビス止めのみです。
コメントへの返答
2009年7月13日 16:07
私のは社外の汎用スポイラーです。

ちゃんと装着できたらうpしますね。
2009年7月13日 14:08
両面で貼ってビス止めしておけば安心なんですけどね!
あんまり穴は開けたくないですよね。

エーモンのスポイラー用の両面は、強力なんですけど、古くなっれくるとノリの所は付いてるんですけど真ん中から裂けて上下に分かれてしまうんですよね。
ビスで止めた方が良いかもしれませんね。

コメントへの返答
2009年7月13日 16:16
物体が三角なんですよね。
ビスを締めこみすぎるとゆがんでしまいそうで・・・。

でもやっぱり両面テープ&ビス止めしかないかも?

2009年7月13日 16:10
私は13シルビアに乗ってる時、水溜まりに突っ込んだら、フロントリップがなくなりました(^o^;)
コメントへの返答
2009年7月13日 16:18
似たような感じですよ(笑)

頑張って付け直します!!
2009年7月13日 20:20
風圧は半端ないですからね~
スロープとかでも擦ったりしますから、やはりここはビス留めで!
新品のバンパーにはちょっと勇気がいりますがwww
コメントへの返答
2009年7月13日 20:32
風圧バカに出来ません!

やはりビスですかね。

すでに2箇所穴開けましたよ。
下面なら気にしな~い。
2009年7月13日 21:02
3Mの両面テープで
ブラックアウトガーニッシュに使われている
超強力な物が出てるはずですが・・・

私の場合
事故ったバンパーから
ブラックアウトガーニッシュを剥がしてもらいましたが
物の見事にわれてしまいました。
そうとう強力みたいですが、
但し、リップの材質に適応するかは
わかりませんが・・・

コメントへの返答
2009年7月13日 22:50
観光客さんの勧めでエーモンの3Mを買ってきました。
トヨタ純正って赤いテープだったような気がします。
トヨタに注文も出来るはずですが25mとかだったと思います。

これでしっかり付いてくれるといいんですが・・・。

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation