• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

グランドエフェクターのインプレ(^^)/

グランドエフェクターのインプレ(^^)/ 今日は水戸まで仕事で行ってきました。

そこで先日取り付けたグランドエフェクターの効果を試してみました!


ぬえわkm/hで安定してるのが確認できました。

ぬぬわkm/h以上でトラックを追い越してみると・・・
いつもなら抜き去るときにふらつくのですがそれがほとんどない!

トラックの後ろに付いて走行してみる・・・
ワンダリング?をほとんど感じない!

これは効果あるって言って間違いないですね。

いっしー。さんのパッソは効果をあまり感じないそうです。
いっしー。さんはフロントスポイラー付けてますよね。
私のもウレタン製?のリップが付いてますが・・・。

そういった条件の違いで感じかたに違いが出るのかもしれませんね。

オークションで2000円だったのでいい買い物ができたと喜んでます(^^)


しかし1Lのパッソはぬえわkm/hしか出ないんですかね?
まだじわじわとスピードはあがりましたがとてもぬおわkm/h出るとは思えませんでした(´ω`)

まあグランドエフェクターのせいで最高速落ちてるかもしれませんが・・・。

普段そんなにスピードを出さないので十分です(^^ゞ


リフトアップしたときに赤い羽根?が見えてちょっとカッコいいですよ!
高速走行が多い方はお勧めです。




ブログ一覧 | パッソ | 日記
Posted at 2009/10/15 17:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

口直し
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 17:57
こんばんは!

そんなに手軽に効果が味わえると、私も気になりますね~(^-^)
コメントへの返答
2009年10月15日 18:07
こんばんは!

高速では効果を感じられると思います。

でも定価だと・・・(笑)
2009年10月15日 17:57
オレは慣れちゃったので違いが解りません(´ω`)
コメントへの返答
2009年10月15日 18:09
フロントスポイラー無しの観光客さんはもっともはっきりわかるはず?

最初はどうでしたか?

いっそのこと外してみるとか?(笑)
2009年10月15日 18:22
私はエアロ無しだから効果を体感できますよ!
コメントへの返答
2009年10月15日 19:13
infiniさんはUFSなんですね。

UFSのほうが効果ありそうですね。

素材は同じなんでしょうか?
2009年10月15日 18:25
付け直すの面倒くさいので(^-^;)

コメントへの返答
2009年10月15日 19:14
リフトアップしないと厳しいですよね?

私もそのうち慣れちゃうと思います(笑)
2009年10月15日 18:31
効果が有りそうですね!

でも、お店に入る時に、こすりそうで怖いんですよね?
リップより気になるかも!

ホームセンターに売っているL型のウレタンの、ぶつけても痛くないカドに貼るやつを付けてみたらどうかな~って思ってるんですよね???
あれならこすっても大丈夫かなって?
ただ、切れたらずっと引きずってそうですけどね。笑
コメントへの返答
2009年10月15日 19:19
昨日タワーパーキングに入れましたが全く擦らなかったです。

DAYTONAのはフロントの足回り付近に付くのでそれほど心配ないかもしれません。

リップの残りで・・・って考えたんですが下回りって結構凸凹で貼る場所が見当たりませんでした。
同じようにベースになるプレートの作成も必要になりそうです。
角度が左右で違うのもNGだと思ったので断念しました。
2009年10月15日 20:39
パソ君にはUFSと他にエスティマ用のフロント空力パーツと140系カローラ用のリアの空力パーツつけて有ります。
コメントへの返答
2009年10月15日 20:47
そうなんですか?

純正のエアロスパッツ?を付けてるのは知ってましたが・・・。

さすがです!
2009年10月15日 21:01
私も付けてみようかな~って思ってたけど、車高落としてるとヤバそうですな・・・
コメントへの返答
2009年10月15日 22:24
今度見てみてください!

素材は割れてしまうような物ではないみたいです。

2009年10月15日 21:45
アンダーリップ付いてると効くでしょうか?
高速で安定するなら是非とも欲しいですね(^_^)
コメントへの返答
2009年10月15日 22:27
TRDのリップでしょうか?
だとしたら↓の方が体験済みのようです。

いろんな条件の違いもあるので付けてみて・・・になっちゃいますね(^^ゞ

UFSは角度も変えられるのでおもしろいかもしれませんよ。
2009年10月15日 21:58
高速でたまに路面に吸い付くように感じます。
これがGエフェクターの効果なんでしょうか?
自分も慣れてしまったのであまり効果が分からないんですよね^^;
一度外して走行してみたいですね~

それとRacyバンパーの時は、リップスポイラー有りと無しではこの吸い付き感が全然違いました。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:34
横風の強いときにどうなります?
無しよりも安定しそうな気がしますが・・・。
何度か確認しましたがトラックの追い越しはちょっとした感動でしたよ♪

X4のあの方がリップ付けたら最高速落ちたって言ってましたね。
ちょっとしたパーツでも影響あるんですねぇ。
2009年10月15日 22:29
こんばんはわーい(嬉しい顔)

面白いパーツがあるんですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月15日 22:36
こんばんは!

これは固定式で他のメーカーで角度調整式もあります。

ちょうどオクで安く手に入れることができました♪
2009年10月15日 23:54
効果あるって聞きますね。
X4ロアアームブレースが付けてるので、
装着できませんが。
コメントへの返答
2009年10月16日 0:26
UFSは取り付けるポイントがもっと後ろ?になると思ので装着可能かもしれませんよ。

2009年10月15日 23:56
あれってそんなに効果あるんだ…(゜ロ゜)

ちょっと考えちゃいますね。
コメントへの返答
2009年10月16日 0:29
大枚はたいて買えば効果倍増です(笑)

かつたさんの好みからするとスタビ交換の方が満足感高いかもしれませんね。

交換したらノーマルスタビください(爆)
2009年10月16日 12:12
X4のスタビが某オークションに出てますよ!
コメントへの返答
2009年10月16日 12:29
ヤホーでしょうか?

それを買うことはできても他のパーツ買う余裕が今はありません(ToT)

あれ?もしかして仕事中に…?
あ、今はお昼休みでしたね(゜ー゜)(。_。)ウンウン

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation