• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

ステアリング♪

ステアリング♪ ステアリングを換えました(´∀`)

昨日の夜のツーリング?はこれだったんです。

とよりんさんにボスを注文していただき

『届いた』とメールが・・・。

受け取るより先に交換をお願い(^^ゞ

4ミリの六角レンチでできるかと思いきや

トルクスレンチじゃないとダメorz

で、とよりんさんの妹さん宅までツーリング?となりました(´∀`)


交換後の感想は・・・

やっぱり小径ハンドルはいいね(^_-)-☆


と、喜んで運転してました。

が、なんと私の買ったDラーでは車検NGだそうです・・・。

さっき他の用事でDラーに寄ったんですがね。

来年の1月が車検なのでLEDはどう?とか訊いてたんです。


他のDラーでは判断が違うと思います。

私が買ったDラー曰く『基本的に・・・』と前置きがあって

アイラインとリフレクターのLEDはNG。

エアバックのないステアリングはNG。

レカロシート&シートレールNG。

HKSパワーフローNG。

だそうです(^_^;)

あとは検査管次第だとか。

以前は大丈夫だったことが最近うるさくなってるとも言ってましたね。


皆さんのDラーはどうですか?


ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2010/10/21 16:13:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 16:25
RECAROシート&レールで2回車検通ってますよ。
コメントへの返答
2010年10月21日 20:16
いいと思ってたんですけどねぇ。

さてどうなりますか・・・。
2010年10月21日 16:36
思い立って行動が早いですね??

次はクイックリリースでも・・・。

IRVさんの買われたDラーは厳しすぎですね?

エアバックのないステアリングはNG。だと、古い車はNGですね!
レカロシート&シートレールNG。?自分は大丈夫でしたが・・・。
HKSパワーフローNG。?これも全然問題なかったような・・・。

まぁ~、Dラーは高いので、出しませんが・・・

せっかく交換したのに戻すのは面倒ですね??


コメントへの返答
2010年10月21日 20:23
基本欲しいと思ったらすぐ欲しい人なのでwww

クイックリリースの必要性がないからなぁ。

正確に言うと助手席にエアバックが付いてる車のエアバック内蔵ステアリングだそうです。

Dラーが言うには、先月よくても今月はダメになったなんてこともあるそうですよ?

今度Dラー行ったら突っ込んで訊いてみてw

今回初車検は3万円キャッシュバックされるし
付き合いもあるからDラーに出すよ(^^)
2010年10月21日 16:51
いいですね~

32でハンドルは重くならないですか?
直進でハンドルが真直ぐになっていますか?



今日、オートバックスのメルマガで同じ値段で載ってました。
コメントへの返答
2010年10月21日 20:28
32で・・・やっぱり重くなりますね。
でもすぐ慣れちゃうでしょう(^^)

ほぼ真っ直ぐですね。
気にならないです。

メルマガ遅いですね?
だってSABで買ったんですから(´∀`)
2010年10月21日 17:03
こんにちは!

レカロとレール、パワーフローもだめなんですか?(*_*)

私はディーラーには出しませんが、いつもお世話になってる車屋は、大丈夫なはずですよ!

ディーラーは、厳しいですね(´Д`)
コメントへの返答
2010年10月21日 20:32
こんばんは!

Dラーによっていろいろみたいですね(^_^;)

友人の付き合いもあるし、つくし補償も付けたいのでDラーに出します(^^ゞ

まぁ覚悟のうえで弄ってるので大丈夫です(´∀`)
2010年10月21日 17:46
こんばんは(^^ゞ

momoRACE良いですよね^^
僕も前の車で使ってました(^^)/

それにしてもそのDラーは厳しいですね(^^;
レカロやエアバックレス、パワーフローまでNGなんてのは聞いたことありません(・・;
コメントへの返答
2010年10月21日 20:55
こんばんは!

パッソの前はウッドばかり使ってたんですよ(^^)
これ握り具合がいいですよねぇ(^^)

エアバックは助手席と連動になってるとかで
だからダメらしいんですが・・・
素人にはよくわからないです(^_^;)
2010年10月21日 18:35
うちはスモール、ナンバー灯等ほとんど言われますね。



レイクタウンのトヨタはヘッドライト下のLEDのアイラン取り付けやってるんですよね…(´д`)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:02
ナンバー灯も?
それはキビシイね(^_^;)


なんでそんなに違うんだろう?

だんだん腹たってきた(>_<)

仕方ないからノーマルに戻すけどね(^_^;)
2010年10月21日 19:06
いろいろときびし過ぎですね。

ステアリングに風船つけて
エアバックあるでしょ?
って言い張ってみては?

コメントへの返答
2010年10月21日 21:04
厳しくなってるみたいですね。

風船付いてたら邪魔じゃね?www

ちょっとウケましたwww
2010年10月21日 19:29
僕のハイゼットとオソロー( ´▽`)ノ

…にしても厳しすぎますね、そこのDらー(#`ω´)
エアバックの有無は関係ない筈ですが。
シートベルトあるし!

灯火関係・排ガス系は色々言われそうですが…
RECARO&シートレールにしたって通らないってのは
納得いきませんね!!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:09
おそろい?\(^o^)/

プラスαの安全装置ってことじゃなくなってるのかなぁ?

昔からレカロはOKだったはずなのに・・・(-_-;)
レールはレカロじゃないけどw

シートはそのままで出すつもりです。
出たトコ勝負でwww
2010年10月21日 19:43
色々と厳しいんですね~(苦笑)

判断が難しいグレーゾーンは、
駄目っていうところが多いみたいです。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:10
厳しくなってるようです(-_-;)

Dラーはそのへん気にしますからね。

事前に大丈夫って言ってあとでやっぱりダメでしたとは言えないですしね(^_^;)
2010年10月21日 19:49
自分は中古購入で初車検は自分で行ったのでわかりませんが(>_<)

そんなに元に戻さないとダメなんですか…?

コメントへの返答
2010年10月21日 21:12
車検の前に確認したほうが良さそうです。

そのときバタバタしちゃうのも大変ですからね(^_^;)
2010年10月21日 21:03
こんばんはexclamation

ステアリング良いですねるんるん
保険もエアバッグやABS割引無くなったって言われたので変えちゃおうかな(笑)

Dラーは場所によって違うんですかねあせあせ(飛び散る汗)

パッソ購入時に保証継承の点検頼んだ松戸のネ。ツはキセノンフォグもダメでした(*_*)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:15
こんばんは!

いいでしょう?
安くてお勧めですよ(´∀`)

ちぃパパさんも千葉県だからカローラの会社は一緒ですね。

車検前にノーマルに戻す方向で行きますよ(´д`)
2010年10月21日 21:34
こんばんわ!
momo RACE とてもマッチしてていいですね(^_^)
僕は現在、何にしようか、どちらをどうしようか
迷いまくってます(^^;

それはさておきおかしなディーラーですね(^^;
車検対応品つけて、なんでダメなんでしょうか??
気になるといえば故障診断をする時にエアバック
が付いていないと、なんらかのエラーが出て
しまうのかもしれないですね。
診断結果=エラー=ディーラー検査機銃に
適合せず=車検NG...ってな事なのかも?
あくまで想像ですけど(^^;

僕はレカロ+が外品シートレール+パワーフロー
でも一切問題なくディーラーで車検通りました(^_^)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:47
こんばんは!
ね? だかM☆〃さんは知ってたでしょう?(^^)

かつたさんのと色も同じです。
内装と色がバッチリ(^^)

車検ってなんのためにあるのかわからなくなります(^_^;)

そんなに頻繁に変えられても無理だし
Dラーによって判断が変わるのも納得がいかないですね。

だったら違うDラーに出せば?ってことなんですが、友人との付き合いもあるので・・・。
かと言って友人に無理も言いたくないですからね(^_^;)

来月足回りの異音で入院させるので
よく打ち合わせしようと思ってます(^^)
2010年10月21日 21:35
訂正(^^;

検査機銃→検査基準 m(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月21日 21:49
コメントは修正できないところがツライですね(^_^;)
2010年10月21日 23:49
ステアリングカッコいいです☆

結構NGでビックリですね(^_^;)

僕のとこは比較的緩いと思います。

先日、ATF交換してもらいました(笑)

戻すのめんどいですね(+o+)



コメントへの返答
2010年10月22日 0:21
ありがとうございます!

予想外のNGで驚きましたが同時に裏の話しもありまして・・・(謎)

ATF交換の効果はありましたか?

戻すことも考えて弄ってたので大丈夫です。

近日メッセしますね(^_-)
2010年10月22日 10:56
小径ハンドル~カッコいいです~♬

うちのDラーもアウトです・・・

当然、自分の車も完全アウト~です・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 15:46
ありがとうございます(´∀`)

やはりダメですか?

X-747さんのはいろいろ?ダメっぽいですね(^_^;)

ノーマルに戻す作業を楽しめれば問題ないんですけどね(^^)
2010年10月22日 20:52
我慢できないおじさんだwww


ウチのDラーは前に確認したときはリフレクターだけって言ってたけど、また変わってるのかな?(´д`)
あんまりうるさくなると、またDラーで車検通す人が減るだけだと思うんだけど。
コメントへの返答
2010年10月22日 21:42
金銭的にできないことは我慢してますよwww

Dラーによっていろいろみたいですねぇ。

事前点検してもらったほうが間違いないかも。

弄ってるユーザーが減ってるから気にしてないかも?
我々は少数派なんでしょうね(^_^;)
2010年10月23日 13:12
自分今までの車はDラーに出した事ありませんで。

色々言われますからねー・・・。

コメントへの返答
2010年10月23日 20:22
最近はずっとDラーです。

トヨタはつくしがあるので・・・。

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation