• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

愛車遍歴 その12

愛車遍歴 その12
愛車12台目は・・・

三菱シャリオグランディスです(´∀`)

画像と同じ エクシード サンルーフリミテッド。

色はパールホワイトでした。

MMCS付き・・・トヨタで言うマルチと同じ。

車両価格は260万くらいだったかな?

俗に言うお買い得車ですね。


ルシーダで横転し、もう背の高い車はイヤだったので

オデッセイ、MPV、グランディスが候補に挙がり

納車の早さ、値引き、車の話題性や面白さで選んだんです。


ポイントは、GDIの燃費の良さ、マニュアル操作のできるAT、

電気的な便利装備いっぱいw で決まりましたね(´∀`)

後にGDIでは苦労しましたが・・・(-_-;)


キーレスのリモコンで窓全開ができる。

ドアミラーの開閉も確かできた記憶が・・・。

さすが電気メーカーの車だなぁって思ってましたw


これはちょっとだけ弄りました。

と言ってもホイールを17インチにしてフジツボのマフラー、ステアリング交換くらいですが。



しかし乗り始めてすぐ、あちこち不具合が・・・

ドアの下、サンルーフ開口部の錆に始まりナビの不調も。

修理&交換を繰り返しました。

距離を走る私は35000キロほどでタペット音が発生。

これは油圧のオートラッシュアジャスターを無償交換してもらいました。

が、また同じくらい走った7万キロで同じ症状orz

再び交換。

『これって補償が切れたら自腹?』と訊くと
『そうです』と返答が・・・。

確か値段は8万円くらいだったかな?

実はその頃例の三菱のリコール隠しで大騒ぎ(^_^;)

ウチのグランディスもGDI。

例にもれずアイドリング不調がでましたね。

症状はエンストしそうになったんですが、パジェロなどは回転数が上がってしまったようです。


クレームで毎月1回はDラーに出してましたね。

そんなこんなで3年近くなり距離は9万キロ。

そんな時ちょっとお金が必要になり手放すことにしました。

そして安い中古車を探すことに・・・


つづく




ブログ一覧 | 愛車遍歴 | クルマ
Posted at 2010/11/18 17:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月18日 17:45
こんばんは!

ガソリン・ダイレクト・インジェクターな、GDIですね(^o^)/

この車は今でも、消防団の分団長が乗ってます!
コメントへの返答
2010年11月18日 20:19
こんばんは!

国内初だったんですよね(^^)
未完成のエンジンだったと思います。
トヨタのD4エンジンも色々あったようです。

通常走行で黒煙吐いてるのを見かけると
気の毒になります。
2010年11月18日 18:01
メーカーの問題をユーザになすりつけてお金を取るとは…。
その信用は中々取り戻せませんよね。

iは好きなんですけどね。
(^^;
コメントへの返答
2010年11月18日 20:22
クレーム扱いで得したこともありましたが
毎日気分良く乗れないのは辛かったですね。

いい車だけに残念でした。

三菱の軽は好きですよ(^^)
2010年11月18日 18:21
こんばんは♪

このGDIってやつはエンジン音がエゲつないですよね。
ディーゼル車かと思うくらい…(笑

そういやGDIclubってのもありましたね(爆
コメントへの返答
2010年11月18日 20:23
こんばんは!

納車後友人に見せに行ったら
『ディーゼル?』って言われました(マジ)
乗り心地も、加速もよくって気に入ってたんですけどね(^_^;)

GDIciubのステッカーはたぶんまだどこかにあるはずwww
2010年11月18日 18:40
うちの親父も乗ってました(≧ω≦)俺はグランディス大好きでしたww




ただ不具合めっちゃおおくて親父も手放しましたww
コメントへの返答
2010年11月18日 20:25
おお!乗ってましたか(´∀`)

いい車だったんだけどね。

トラブルだらけだったけど好きな車でしたよ(^^)

買い叩かれたけどwww
2010年11月18日 21:46
私的には三菱車は勘弁;w;
ってぐらい不具合多くて嫌いっすね~

ただキーレスは良いですよね!
コメントへの返答
2010年11月18日 23:01
後にレグナム欲しいなって思ったのに純正ナビ(MMCS)がいつまでたってもCDだったのは不満でした。

キーレスは便利で面白かった(^^)
私のツボにはまった装備でしたねぇ(´∀`)
2010年11月19日 18:47
この頃 私はD4乗ってた( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年11月19日 21:18
詳しくは知りませんがD4の不具合は補償期間後もみてくれる場合があるらしいですね。

Dラーの友人が言ってました。

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation