• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

愛車遍歴 その13

愛車遍歴 その13
愛車13台目は・・・

JZX91 マークⅡ3000グランデGです(^^)

これは中古車で走行9万キロのを安く買いました(^^ゞ

あ、サンルーフも付いてました(´∀`)



他にクレスタ、チェイサー、グロリア、セドリックなども候補でしたが

なかなか値段の折り合いがつかず・・・

たまたま仕事帰りに寄ったお店で見つけたんです。


購入前の試乗でエンジンの振動がダッシュボードに伝わってくる感じで

『これを直してくれるんなら買うよ』と約束をとり。

私の予想通りエンジンマウントの交換で直りました(^^)


古くってもさすが3000ccの6気筒。

静かでスムーズでした(´∀`)

新車価格は332万円もしたんですねぇ。

最上級グレードだけあって装備も良かったです。


あ、色はフラクセンマイカメタリック・・・

良く言えばシャンパンゴールド(´∀`)

悪く言うとベージュメタリックwww


これに純正OPのリップスポイラーを付け、

オークションで手に入れたツアラー用のリヤスポイラーを塗装&取り付け。

リヤスポは塗装&工賃で4万かかりました(^_^;)

ツアラーにこの色の設定がなかったんです。

パッソも似たようなことやってますがwww


純正の足はTEMSですがこれを殺してRSRのバネを入れました。

当時のタイヤ館の店長にタダでもらったw

ホイールは中古のBBS RS17インチ。

あとはお約束?のマフラーなんですが3000cc用はフジツボからしか出てなかった(^_^;)

新品を買うのももったいないので中古を探し

やっと静岡で売ってるのを見つけ通販で購入。

そして人生初のナビを新品購入(^^)

ケンウッドのカーステも買いましたね。


古い車だったので自分なりにキレイに、快適にしていきました。

私は新車にキズが増えていくのよりも

中古車を買ってキレイにしていくのが好きだったりします(^^)


このマークⅡは1年半乗りました。

その間トラブルはセルモーターがダメになってきて交換しただけです。


そして我が家の財政が復活?したので買い替えすることに・・・。


つづく







ブログ一覧 | 愛車遍歴 | クルマ
Posted at 2010/11/20 18:26:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 18:39
こんばんは!

私はこの型の程度がいいツアラーVを見つけましたが、やめました(^o^;)

コメントへの返答
2010年11月20日 20:33
こんばんは!

ツアラーVは高くて買えませんでした(^^ゞ

これは普通の人だったら買わないだろうってくらいエンジンの振動がダッシュボードに伝わってましたwww
2010年11月20日 19:07
愛車履歴まだあるんですか(°□°;)!!

マークⅡ三兄弟といば、100系チェイサーのツアVも購入候補でしたよ!

その時は、160アリスト、100チェイサー、アルテッツァとトヨタのスポーツセダンばかり狙ってましたが、予算内ではなかなか良いタマが見つからず…www
そんな不遇の時期に親父の奨めでレガシィB4も候補に追加したら、案外早くイイのが見つかり、一目惚れ⇒購入!してしまいましたねぇ(>_<)
購入してから5年経ちましたが、まだまだ買い替えは先になると思います(金ないのでww)
コメントへの返答
2010年11月20日 20:43
うん もう少しねwww

100チェは別格で高かった(^_^;)

ツアラーSなら安いのあったけど程度悪かったなぁ。

レガシイ奨めるなんて親父さんスバリスト?w

レガシイもいいよねぇ。
現行型はいらないけど(^_^;)

大事に乗ってあげましょう(´∀`)
2010年11月20日 20:08
そろそろ・・パッソの登場??
コメントへの返答
2010年11月20日 20:43
もう少しお待ちくださいm(__)m
2010年11月20日 20:12
3Lって事は2JZですね!

あれはイイ!
コメントへの返答
2010年11月20日 20:45
そうです2JZです(^^)

これにターボ付いてたら良かったんですが
マークⅡにはなかったんですよねぇ。

2010年11月20日 21:46
自分は、免許取って90クレスタに乗ってました!RS-Rのバネ入れてエキマグ入れて17インチ入れてウーファー載っけていじってました!2.5のスーパールーセントでしたが軽くメーター振りきってたのを記憶してます(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:19
おやぁ?
結構ダブりますねw

ホントは3000じゃなくても良かったんですが安かったのとサンルーフとデジパネが決め手でした(´∀`)

なかなかいい車でしたよね(^^)

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation