• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

悩んだ末に・・・

悩んだ末に・・・ みんカラステッカー貼りました(´∀`)

悩んでいたのは貼る場所。

パッソのときリアワイパーを倒立にしたら隠れちゃって失敗したんで・・・(^_^;)


で、貼ったのはハイマウントストップランプの下側。

ここなら大丈夫でしょう(^^)


あと 貼るのをやめたのがRS☆Rのステッカー。

スポーティーでなんか似合わなかった(^_^;)


さて 次は何を貼るかなwww




ブログ一覧 | ラクティス | クルマ
Posted at 2011/04/30 20:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 20:33
ステッカーいいなぁ~

後ろ寂しいから何か貼りたい!
コメントへの返答
2011年4月30日 20:51
ステッカー貼るのってセンスが必要ですよね?

カッコよく貼りたいですね(^^)
2011年4月30日 20:48
曲がっては居ないんですね・・・
マイエッセには曲がって貼っちゃったw

RS☆Rはもう少しデザイン考えて欲しいですよね。
コメントへの返答
2011年4月30日 20:55
じつは微妙に曲がってます(^^ゞ

以前ミニバンに『Ti2000』って貼ってるのを見たんですよ。
あれが良かったなぁ(´∀`)

RS☆Rは赤が入ってるのでスポーティー路線だと思います(^^)
2011年4月30日 21:19
こんばんは(^○^)

みんカラステッカー良いですね(☆∇☆)
今年こそ貰います!

RS★RステッカーFバンパーに貼ってありますよ(^O^)
若干後悔してますが(T_T)
コメントへの返答
2011年4月30日 23:01
こんばんは(^O^)/

新車買うつもりだからってことで見積りもらえますよ?

-らすかる-さんのパッソはスポコン仕様だからOKだと思いますよ(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)ウンウン

2011年4月30日 21:40
痛いヤツをwww
コメントへの返答
2011年4月30日 23:02
ビレバンで痛車の本売ってました(´∀`)

なんか面白いステッカーあります?www
2011年4月30日 23:41
自分はタナベにTRD、柿本と色んなの貼っちゃってます(汗
コメントへの返答
2011年5月1日 1:13
ハルさんのレーシーはOKでしょう(´∀`)

次はRECAROを貼りたいです。
早くベースフレーム発売されないかなぁ。
2011年5月4日 23:15
僕もステッカー貼ってます。

視覚的低く見せたいので下の方に貼ってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:25
私はボディーに貼るのが好きじゃないんですよ。
剥がすの大変なんでw


プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation