• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

おっ・・・( ̄ー ̄)bグッ

おっ・・・( ̄ー ̄)bグッ 仕事先で見付けたWill Vi。

これ弄ってるのって珍しいですよね?

パッと見て・・・

リップ、ルーフ、リヤアンダーにエアロ。

車高を落としてホイールも。

レカロのSRが2脚。


ちょっと調べたら・・・

型式がNCP19・・・ヴィッツベースなんですね。

デザインはカボチャの馬車をモチーフだって(^^)

インパネはフランスパンとかwww


もう発売から11年。

まだ記憶に新しいんですけどね。


見てて楽しくなっちゃいました( ̄ー ̄)bグッ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/27 22:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 23:23
マニアックな車両ですね(笑)

これいじってるの見た事無いですあせあせ(飛び散る汗)

ターボとか付いてたら…

オモローですな( ´艸`)
コメントへの返答
2011年6月27日 23:28
レアだよね?

以前カローラ千葉のスタッフの車両で人気投票があったの知ってる?

一般の客が投票するんだけどね。

その中にかなり弄ってるWill サイファがあって・・・
思わず1票入れちゃったwww
2011年6月27日 23:54
エアロとか在ったんだ!(゚Д゚)

willって発想は良かったんだけど、プロジェクト自体がポシャっちゃった感じで残念です。

コメントへの返答
2011年6月28日 0:09
このルーフスポイラーいいですよね(^^)

当時?コラボのはしりでしょうか。

Willに関してはコラボの方向が曖昧だったように思います。
女性向けってわけでもないでしょうし・・・。

いっそ走り系パーツブランドとコラボの方が面白そうですがね(^^)
2011年6月28日 0:08
私も見たこと有ります。
そのwillはGTウイングが付いてたと思います。
他の所も結構、いじってました。

やっぱり、お~と思いました。
コメントへの返答
2011年6月28日 0:11
GTウイングですか?
それもすごいですね(´∀`)

ウチの近所にWillサイファにGTウイング付けてるのがいますが『おっ!』っとまではいきませんw
2011年6月28日 0:13
こんばんは♪

もう11年ですか(>_<)
当時表参道に勤めていて、近くにアンテナショップあって、良く見に行きました!
弄っているの見た記憶ないですね!
コメントへの返答
2011年6月28日 0:17
こんばんは!

11年も経つんですね。

たぶんパーツも少ないと思うのでパッソ以上に弄るの大変でしょうね。

その分弄れば目立つでしょうけど(^^)
2011年6月28日 1:00
これにGTウイング付けてる人が。

お友達のお友達にいましたね。
コメントへの返答
2011年6月28日 20:32
GTウイングはルーフに付けてるんですよね?

トランク部分じゃ効かないかな?w
2011年6月28日 6:31
ルーフスポイラーあるんですね(´・∀・`)ヘー

VITZベースならば結構弄れるカモしれませんね!
コメントへの返答
2011年6月28日 20:35
あるんですね(^^)

エンジンは1300だけだそうです。

足回りは流用できそうですよね(^^)
2011年6月28日 9:23
おはようございます!

Vi自体、滅多に見ないので、イジってあったら尚のこと珍しいですね^^
コメントへの返答
2011年6月28日 20:39
こんばんは!

なかなか見ないですね。

ほんと珍しいです(´∀`)

2011年6月29日 0:22
斬新なデザインですよね☆

僕は一時期190馬力のVSが欲しかったです(^_^;)

コメントへの返答
2011年6月29日 11:02
斬新かつちょっとレトロですね(^^)

VSで190馬力のがあったんですね。
エンジンは2ZZ-GEだったとは・・・( ゚д゚)

当時私もいいデザインだなって思ってた車です(^^)

2011年6月29日 21:21
VSは一時期購入考えましたがMTが無かった(限定?ではあったらしのですが・・・)

デザインした人がガンダム好きで内装もそんな感じだったらしいです。

コメントへの返答
2011年6月29日 22:38
調べてみました(^^)

デザインコンセプトは「ステルス戦闘機」であり、内装もメーターパネルはレーダースコープを、シフトレバーは操縦桿をイメージしたものである・・・だそうです。

6速マニュアルがあったみたいですね。
かなりレアのようです(´∀`)

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation