• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

冬仕様(^_^;)

冬仕様(^_^;) 今日スタッドレスに履き替えました。

純正のアルミはやっぱりアレですね(^_^;)

誰ですか?レーシーのアルミなんて言ってる人は・・・(゚Д゚)

似てるけどw



スタッドレスはブリヂストンのブリザックREVO GZ

175/60R16です。

これ乗り心地良いんですよ!

静かだし♪

高いだけあるのかな?

4本で76000円もしました(^_^;)

減らさないようにおとなしく走りますwww


外したグラムライツ&夏タイヤはベランダに・・・。

4階まで1本づつ階段で運びましたよ(^_^;)


とよりんさんのマネをしてグラムライツ&タイヤの重さを量ってみました。

17.3kgありました。

17インチだから当たり前だけど軽くないですwww

純正の16インチと同じくらい重かった(^_^;)


2月の末頃までスタッドレスなので弄りもお休みします(謎)




ブログ一覧 | ラクティス | クルマ
Posted at 2011/12/13 18:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 18:54
こんばんは!

新潟は3月いっぱい、スタッドレスです(^o^;)

圧雪の上だったら、タイヤはなかなか減りませんよ(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月13日 20:10
こんばんは!

そちらでは必需品ですね(^^)

圧雪ってなんですか?ってくらいすぐ溶けてしまうベシャベシャの雪なので減りは早いと思われます(^_^;)
2011年12月13日 19:20
先輩exclamation純正が一番ですよ(爆
今年はもう冬眠状態ですが(更爆)

オイラに春は来るのか…
( 」´0`)」オーイ
コメントへの返答
2011年12月13日 20:11
純正の安心感?と言うかガリっても諦めつくかもねw

でもマフラー羨ましいよ(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)ウンウン
2011年12月13日 21:25
お♪
入荷しましたね!(*´艸`)

GZはスタッドレスにありがちな
フワフワ感が少ないので、
雪の無い高速道路でも安心ですよ~。
僕もGZです♪
80偏平ですけど(爆
コメントへの返答
2011年12月13日 22:25
だいぶ前に入荷してたんですが交換のタイミングまで保管しておいてもらいました(^^)

ほんとフワフワしないですね。

マークⅡに履かせてた17インチのMZナントカは頼りなくて怖かったですが進化してるんですね。

2011年12月13日 21:43
うちもスタッドレスに交換しました(^^)

確かにレーシーアルミに似てますね(^^;
スタッドレスだとロードノイズがうるさかったり乗り心地が悪いイメージですけど、ブリヂストンはどちらも良いんですね♪

うちはトーヨータイヤですがノイズは気にならないけどフワフワします;
コメントへの返答
2011年12月13日 22:31
以前夏タイヤで痛い目にあってましたね(^_^;)

レーシーアルミに似てるって↓の方に指摘されましたw

私個人的には5本スポークより6本、
6本より7本・・・の方が好みなんですけどね。

トーヨー? ガリットでしたっけ?
違ったかな?(^^ゞ

やはりBSはいいですよ(^_-)-☆
2011年12月13日 21:44
17インチって重いんですね~

IRVさんは仕事で彼方此方行くのでスタッドレス必須ですよね!
私は通勤にしか使わないので、必要ないのですが・・・
コメントへの返答
2011年12月13日 22:35
純正の重さ量るの忘れたんですけどね(^^ゞ
持った感じは同じくらいでしたね。
ふと思ったんですがタイヤにヘリウムガス入れたらどうなるんですかね?www

出先でドカッと降られると困るのと朝幹線道路に出るまでが必要ですね。
ウチの前は微妙に坂道ですし・・・。
2011年12月14日 0:02
同じく冬仕様。

諸事情により、
ノーマルよりワンサイズ細く、
足も戻してあるんでフワフワです(笑)

コメントへの返答
2011年12月14日 16:42
諸事情?どんな事情でしょうか(^^)

足まで戻すとは・・・

春になったら足換えたいです。
減衰調整付きか無しかで悩んでます(^_^;)
2011年12月14日 0:22
うちのC4Rは17.6kg(タイヤ付き)でした。

昔に計ってブログ載せたんですけど、探すの疲れました。笑

17インチの鋳造だと何処のも、この位なんでようかね?
コメントへの返答
2011年12月14日 16:44
ほとんど一緒ですね。

昔のブログ探すの大変ですよね(^_^;)

デザインによって変わるのでしょうけど
強度を考えたら同じくらいにはなっちゃうんでしょうね。
2011年12月17日 4:59
結構重いんですね(^_^;)

1本ずつ4階まではしんどいですね(*_*)

腰やられますね(泣)

コメントへの返答
2011年12月17日 20:32
グラムライツは鋳造でも軽いと言われてるんですけどね(^_^;)

腰もヤバイですが、年寄りには辛すぎますorz

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation