• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

カタログをもらってきました(^^)

カタログをもらってきました(^^) ナビのカタログをもらってきました。

KENWOODとcarrozzeriaです。

最近のナビは安くなってますね。

しかも超高性能(今時はそうなの?)



と言うのもラクティスに付けているナビが最近調子悪いんです(T_T)



朝一番の寒いときにこの起動画面が出て少しすると

スピーカーから『ボツッ』って音がしてまた再起動するんです。

ひどいときは3回くらい。

そのあとは1日何回でも平気なんですが・・・。

今朝なんか起動して地図画面が出て、目的地を検索しようと思ったらまた再起動orz


もう壊れかけなのかなぁ(´д`)

修理に出すにしても外して出すでしょう?

オーディオすらない状態で毎日乗らなきゃならないのはイヤ。

修理代もいくらかかることやら・・・。

上限が26000円でしたっけ?

ちなみにこのナビには地デジチューナーが付いてません(^^ゞ

TVはほとんど観ないんですが観れるにこしたことないですよね。

でもチューナーだけ買いたすのも何ですし・・・。


そんなこんなで買い替えしたいなぁ・・・って。


KENWOODならMDV-737DT

carrozzeriaならAVIC-ZH07(カメラはいらないので・・・)

どちらもイコライザー付き(コレ大事( ̄ー ̄)b)



さて、どっちがいいのやら・・・悩む(-_-;)

ブログ一覧 | ラクティス | クルマ
Posted at 2012/02/16 17:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 18:03
僕そのKENWOODの前の型使ってます(・∀・) ニヤニヤ

特に不満は無いですねぇ

でもスマホとの連携が凄いので機種変必須ですよ!!
コメントへの返答
2012年2月16日 18:12
KENWOODはイルミがキレイなんですよね(^^)

紫になりますよね(・∀・)ニヤニヤ

スマホ・・・使いこなせない予感www
2012年2月16日 18:18
地図更新とかはカロッツェリアのほうがいいかも。

…外装のイルミは紫なんですけど、内装のイルミは青なので青にしてます(汗)

帰りに紫にしてみよう(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年2月16日 19:30
地図データも大事なんですが音楽のデータも欲しいんですよね。
PCでオンデマンドが理想なんですが・・・。

えぇ~ hi roさんはやっぱ紫でしょ?w

全部紫にしてください(´∀`)
2012年2月16日 19:21
私はAVIC-ZH07が欲しいです(笑)。
コメントへの返答
2012年2月16日 19:31
本命です!

地図にない道を通ると地図に反映されるらしいですよ(^^)
2012年2月16日 19:24
え~カメラ付きにしましょうよ!

楽しそうじゃないですか?ww


うちはPCが調子悪くなってきました。
そろそろ壊れそうです。
直そうかな?どうしよう?
新しいのは買うつもりだったんですけど、2台体制にしたかったんですよね~
コメントへの返答
2012年2月16日 19:35
カメラ付きのナビ画像は慣れないからか非常に見辛いです(-_-;)

何年かすると買い替えする物だと思っているのでそこそこの物でいいと思ってます(^^ゞ

また調子悪いんですか?
ウチは今古いバイオと2台ですがNECしか使ってないです。
新しいのほしいんですけどね。
2012年2月16日 21:56
携帯と一緒で使い慣れたメーカーを買うのが良いんでしょうね~

って事でカロに一票!
コメントへの返答
2012年2月16日 22:22
じつは、マークⅡ、パッソはパナソニックだったりします。
相方が使ってたのがこのカロなんですよ(^^ゞ

サイバーはオーディオの機能が良いって聞いたので有力候補なんです(´∀`)
2012年2月16日 22:11
操作性考えたら、使い慣れたヤツの方が楽ですよね。
まぁ何でも使えば慣れちゃいますが(^^;)

コメントへの返答
2012年2月16日 22:24
このナビ、久々に音質調整しようと思ったらすっかり忘れちゃっててその画面にできませんでしたwww

使いこなしていませんorz
2012年2月16日 23:14
番外編で、旧サイバーに一票(笑)

中古になっちゃいますがorz

9990シリーズは最高です( ´艸`)
コメントへの返答
2012年2月17日 0:18
9990はさとキチさんにとって名機なんですね?
てか、当時は高かったのね(^_^;)

ウチの楽ナビ、じつは使用期間が4年経ってないんですよ。
しばらく眠らせてたのもあってw
そんなに簡単に壊れちゃう物なのかなぁ?


プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation