• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

暑いですね(^_^;)

暑いですね(^_^;) ラクティスのメーターに外気温計がついてます。

まぁ お約束でちょっと高く表示するんですが・・・

それにしても暑いですね(^_^;)



こう暑いとオートエアコンは全開で頑張ります!

当然燃費も悪化orz

都内への往復だけ&渋滞有りですが・・・。


エアコンガスに入れる添加剤みたいなのやろうかな?

確かたままん君が入れてたような・・・。



ブログ一覧 | ラクティス | クルマ
Posted at 2012/07/17 17:24:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 17:38
こんばんは~

お疲れ様です(o^∀^o)

今日梅雨明けましたしね~ww

自分のメーターでは38℃でした(汗)

車内温は、26℃設定で何とか堪えてます・・・

外気温との差が有ると熱中症にもなりそうですしね。

お互いに気をつけましょう…(´Д`;)
コメントへの返答
2012年7月17日 21:26
こんばんは(^O^)/

お疲れさまです!

明けましたね。
本格的な夏です(^_^;)

炎天下に駐車直後は40℃を表示してました。

屋上で仕事、車で移動、また屋上・・・。
車の中がオアシスです(´∀`)

お互いに気をつけましょうね(^_-)
2012年7月17日 18:04
こんにちは!

暑いですねぇ^^;
と言いつつ、この時間の多賀城市は妙に涼しくなって拍子抜けしちゃいます。

オートエアコンいいですね!
パッソにはOPTでも用意されてなかったので、そこがちょっと不満です^^;
コメントへの返答
2012年7月17日 22:54
こんばんは!

こちらはこの時間でも蒸し暑いです(^_^;)
娘も私も暑がりなのですでに部屋もエアコン入れてます(^^ゞ

パッソはオート欲しかったです。
30パッソのHanaはオートエアコンなんですけどね。
2012年7月17日 19:16
こんばんは!

毎日、暑いですよね(T_T)

パッソのエアコン全然効かないので僕も入れようか考え中です(^_^;)



コメントへの返答
2012年7月17日 22:56
こんばんは!

暑いですね(^_^;)
夏はこれからなのに・・・orz

パッソはほんとエアコン効かなかったです。
買い替えの理由のひとつでした(^_^;)
2012年7月17日 19:40
こんばんは(^_^)

本当に暑い(;´д`)ですね!!

日中の暑さは、何とかなるんですが…

夜、寝る時の寝苦しさと言ったらも~

たまりません…

ブログには、今回UPしませんが…

暑さのため!?

また…

弟のクルマにフルバックで突っ込みました(;´д`)

今度は、新品バンパーだじぇ~(^o^)v

新品になったらブログうっp します(爆)

G,s バンパーにするか標準バンパーにするか悩み中です。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:01
こんばんは(^^)

お互いに外仕事は辛い季節ですね。

私は寝るときベタベタするの嫌いなんですよ(-_-;)

なのですでにエアコン入れてます。


またぶつけたんですね?(^_^;)

ラクティスも誰かフロントにぶつけてくれないかな?
飛び石キズがひどくて(^_^;)

G,sバンパーカッコいいですよね!

話は違いますがTRDのデイライトありますよね?
ラクティスに流用しようかと思ったんですが
43000円もするのでヤメましたwww
2012年7月17日 19:42
あの添加剤、エアコン交換してから入れてないや(;^_^A


コンプレッサーから異音が出たのは関係ないと思うんですが、今回は入れずに行こうかと(^ω^)

確かに変わりますよ('∀'●)

うちのパッソはエアコンガンガン効くから大丈夫です(*´∇`)


やっぱり車内の断熱が一番効果ありますよ゚+。(*′∇`)。+゚
コメントへの返答
2012年7月17日 23:04
今までも入れたことがあるんですがワコーズのは入れたことがなくて、どうなのかなぁ?って。

ラクティスもエアコン効きますよ(^^)

でもやっぱりパワー食われちゃうんで・・・。

燃費も多少良くなるのを期待してるんですが。

断熱フィルムも効果ありそうですよね。

自分で貼ってみようかな(^^)
2012年7月17日 19:57
添加剤は良いかもしれませんよ?

うちのはパッソを買って暑くなる前にイエローハットで注入しました。
なので、もともとどの位効くか分からないのですが、
ブログでACが効かないってパイプになんか巻いてましたよね。
その時、そんなに効かないのかなって不思議だったんだすよね~

確かに車内は暑いですけど、出てくる風は冷たいですよ。

添加剤を入れて、断熱フィルムを貼るのが良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:08
パッソでも入れたんですがやはり買ってすぐwww

ただ1Lパッソはいかんせんパワーは食われるは、アイドリングじゃ冷えないわで最悪でした(-_-;)

パイプに巻くのも期待できなかったのでやりませんでしたね。

娘が水被ったみたいに汗かくのもあってラクティスに乗り換えたんです。

添加剤&断熱フィルムが良さそうですね。
フィルムのDIYやってみようかな(^^)
2012年7月17日 20:07
今年はまだパッソはエアコン入れてないや(´д`)
何かどうせタバコ吸うのに窓開けるしなぁ、とか思うと(^^;)

コメントへの返答
2012年7月17日 23:10
エアコンのコンプレッサーは時々動かしてやったほうがいいって聞きました。

ガスに潤滑剤?も入ってるからって・・・。

除湿も兼ねてたまにはONしましょう(^^)
2012年7月17日 20:17
うちのパッソもエアコンが効かないっす。吹き出し口から出てる風はいくらか冷たいのですが、室内全体に行き渡らないです。

↑観光客さんの仰る断熱はいいっすね。

自分もやりたいですね。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:18
パッソって『効く』って人と『効かない』って人と両方ですよね?
個体差なのか感じ方なのか・・・。

ウチのパッソは・・・効きませんでした。
前に乗ってた古いワゴンRと同じくらい。
アイドリングでは全くダメでしたね(-_-;)

いっしー君がやってる清音化は断熱にもなるのでいいかもしれません。
あとはフィルムですね(^^)
2012年7月17日 22:08
こんばんは~

古い車はエアコン使うのにも気を遣ってしまい疲れます
なので通常は(・。・;だらだら汗流し、化粧も流しつつエアコンレス。。

今日は流石に少しつけましたけど
信号が青に変わるたびにエアコン消してました(爆

こういう時は新車がいいなぁ  なんてっ☆

明日も窓全開で走る予定!!
コメントへの返答
2012年7月17日 23:22
こんばんは(^^)

確かにエアコンの修理って高いんですよね。

旧車に乗るのってお金がかかります(^_^;)

まぁ それに勝る魅力があるんですが・・・。

いっそのこと思いっきり使って壊れたら新品の部品に換えればその後は安心して使えますよ?w

2012年7月17日 22:34
さすがに暑いのでエッセ号もエアコン解禁!
家の部屋もエアコン解禁しましたw
コメントへの返答
2012年7月17日 23:23
NAの軽はエアコン入れると辛いっスよね(^_^;)

相方のムーブも坂登らなかったなぁ(´∀`)

ウチはとっくにエアコン解禁してますw

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation