• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

儀式?

儀式? プリウスに乗り換えて1カ月半が過ぎました。

今日のタイトルの『儀式』ですが、

プリウスは画像のボタンを押すとメーターの右下に

『READY』と表示されれば走り出すことができます。

でもそれまでほとんど無音です。

すぐにエンジンもかからないですし。



まだ慣れてない?私は

『えっ・・・もういいの?』って感じです(^_^;)


ラクティスはボタンを押してエンジンかけて・・・でした。

その前はキーシリンダーにキーを刺して、キーを回してエンジンをかける。

そんな儀式があったんですよね。


エンジンがかからないプリウスには何か言って欲しいかも?

だからって日本語で『走行の準備ができました』じゃ雰囲気出ないですよね?(^_^;)

なんかこう・・・英語でカッコよく・・・言ってくれたらなぁw

それをユーザーが任意で設定できたら面白いのに。


昔のキャブ車なんかだと、キーをONにしたら電磁ポンプの音が聞こえてそれからアクセル2回あおってエンジンスタート。

なんて儀式をしないとエンジンがかかってくれないなんて話も聞きました。

さらに油圧が安定してから走り出すとか・・・。


今の車って、誰でも簡単に乗れる便利なツールとなってきていますが

ちょっと寂しく思います(´ー`)


皆さんの儀式はありますか?(謎)






ブログ一覧 | G’s | クルマ
Posted at 2013/09/06 18:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 20:04
昔はエンジンかけてすぐ動かすの良くないって言われた気がします

スポーツ走行した後もすぐエンジン切っちゃうと焼き付くなんて言われてましたし…

乗る前も乗った後もしばらくアイドリングするのが儀式みたいなものになってましたね
コメントへの返答
2013年9月6日 20:15
暖気運転は当たり前でしたよね(^^)
今でも多少の暖気運転は必要だと思ってますが(^^ゞ

ハイブリッドは暖気運転が基本できないのですぐに走り出すようになります。

技術の進歩を信じるしかないですかね?w

2013年9月6日 20:34
儀式ではありませんが、セルのキュキュキューッンって音の後、ブオーンってあの感覚が無いのは確かに寂しいですね。
コメントへの返答
2013年9月6日 20:54
そうなんですよ!
セルが回ってエンジンがかかって車体が震える感じが無くて(^_^;)
2013年9月6日 20:40
IRVさん
おじゃまします(^○^)

うんうん!
わかる!わかる!!!
最初の頃確かに、えっ?って感じで(笑)

ワタクシの儀式・・・
セキュリティーかけてるの忘れて、ドアノブ握り
サイレン鳴りまくり\(◎o◎)/!

内緒にしておいて下さい(爆)
コメントへの返答
2013年9月6日 21:00
こんばんは(^^)/

ハイブリッド、EV乗りの皆さんがきっと同じことを感じたのではないかと思います(^^)

でもきっとそのうち慣れちゃうんですよね?

どんどん便利に、楽になって・・・
でも運転する楽しさは忘れたくないですね(^^)

私のセキュリティーは純正OPなので面倒はないです。
でもその分鉄壁の守りではないです(^_^;)
2013年9月6日 21:16
こんばんは(^^)

自分的儀式は、ホコリを払って乗り込むですかね(^^)

内装がブラックなんで、ホコリが目立ってしまって(´・ω・`)

お米来月初めには、狩り始めますよ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月6日 21:36
こんばんは(^^)/

えっと、体のホコリでしょうか?
叩けばホコリの出る・・・w

私も作業服で乗るので汚れには気を遣います(^_^;)
内装がブラックなのは助かってますが(^^)

今年もよろしくお願いします(*^▽^*)
2013年9月6日 21:21
助手席オンリーな私ですが、やはり、キーを回してエンジンが掛かる音を聞くと、よし行くぞ、という気になります。
車が、起きた、という感じになるというか(笑)。
コメントへの返答
2013年9月6日 21:43
車って振動があったほうが安心できるかもしれません。

確かに『目覚める』って言いますね(^^)

2013年9月7日 3:31
やはりもうガンダムみたいな感じですね(爆)

それはそれでかっこいいですが。

ナイトライダーみたいに色々アクションがあったら面白いかなと。

自分は儀式ではありませんがサイドバーをまたいで乗る所が・・・(アホ)
コメントへの返答
2013年9月7日 18:03
ガンダムをよく知らないので・・・(^^ゞ

確かにコックピットって感じですね。

シフトセレクターは軽い操作で済みますし・・・。
あとは英語でしゃべるだけ?www

サイドバーをまたぐのは立派な儀式です(^_-)

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation