• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

空気圧ってこだわってますか?

空気圧ってこだわってますか? 今現在ウチのプリウスは純正装着タイヤ。

なのでメーカー指定の空気圧です。

あ、窒素ではなく空気です(^^ゞ





今までは必ずと言っていいほどタイヤとホイールを社外品に換えてました。

なので窒素を2.4とか入れてました。

ロードインデックスなんて難しいことはわかりませんw

窒素を入れたからといって鈍い私は良さを体感したこともありませんwww

まぁ 自己満足ですね(^^ゞ



そこで皆さんに質問です!

窒素入れてますか?

空気圧にこだわりはありますか?


よかったら教えてください(*^▽^*)





ブログ一覧 | G’s | クルマ
Posted at 2013/09/11 16:53:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2013年9月11日 17:43
こんにちは^ ^

空気圧は高めが好きなので
いつも2.5入れてます(^^)
サーキットでも同じくらいです♪

コメントへの返答
2013年9月11日 18:04
こんにちは(^^)

普段から高め設定なんですね。
サーキット走る方はその都度調整されるみたいですね。

私がパッソの時は2.3でした。
2013年9月11日 18:03
はじめまして

窒素入れたことありません。
空気一本で28年

空気圧にこだわりは、ありませんが
指定圧は守ってます
ただし、気が向いた時(遠出する時)
にチェックするだけです。
コメントへの返答
2013年9月11日 18:47
はじめまして。
コメントありがとうございます!

窒素は良いことばかりらしいですが、どこでもあるわけではなくマメな管理するにはちょっと不便な点もありますね。

燃費の良いプリウスだけにマメな管理は大事ですね(^^)

2013年9月11日 18:07
初めまして。

空気圧は特にこだわりはありませんが2.5K入れてます(^O^)

窒素も入れようかと思いましたが、こまめに空気圧チェックすればいいと思い入れてません(´∀`)
コメントへの返答
2013年9月11日 18:55
はじめまして。
コメントありがとうございます!

G'sで2.5だと気持ち高めですよね?
私も今度それくらいにしようかなと思ってます(^^)

窒素入れてる方って意外と少ないんでしょうか・・・。
どこのGSでも入れられると良いんですけどね。
2013年9月11日 18:23
普段は2.4で固定ですね。
サーキット走るようになったので、窒素は考えてません。

走んなくても入れてなかったけど!(゚∀゚)
コメントへの返答
2013年9月11日 18:57
サーキットでの調整に窒素は無いんでしたよね?
そういえば今週末は作手(^^)

気を付けて楽しんできてください(^^)/
2013年9月11日 19:15
IRVさん
おじゃまします(^○^)

ワタクシ、最初から窒素・・・
って言うか、D担当が窒素だからスタンドとかで
入れないでねって(^○^)

お任せコースのワタクシ(爆)
コメントへの返答
2013年9月11日 19:18
こんばんは(^^)
いらっしゃいませw

Dラーで窒素入れてくれるんですか?

だったらマメにチェックできるので良いですよね!

羨ましいです。


2013年9月11日 19:25
はじめまして
私は通勤で往復110キロを走っていますので
プリウスといえども8日に一度はスタンドに給油にいっております
今年の春先は2.3で走行してましたが燃費がイマイチ伸びず先月から2.5にしました
空気圧をあげてからは22くらい走ります
2.3のときは20〜21ですね

片道のいいときの瞬間燃費は27のときもあります
コメントへの返答
2013年9月11日 21:34
はじめまして!
コメントありがとうございます!

結構走られるんですね。
私は年間25000キロほど走ります(^^)

やはり空気圧で燃費が変わるんですね。
私はまだ数回の燃費記録ですが
平均が17.5km/lです。

今後はいろいろ試してみようと思います(^^)
2013年9月11日 20:19
街乗りでは2.4くらいです。

ジムカーナでは2.9からスタートして、
ゴール後の空気圧を確認して調整してます。
コメントへの返答
2013年9月11日 21:36
ジムカーナはそのように調整するものなんですか!
知りませんでした(^_^;)

2.9とは・・・結構高いんですね。
2013年9月11日 21:06
こんばんは(^^) 

初コメです♪

自分は、窒素を入れています(^^)

空気圧は、3.0と高めの設定ですね、雨の日とかゎ、気をつけていますがσ(^_^;
コメントへの返答
2013年9月11日 21:41
こんばんは!

コメントありがとうございます!

3.0ですか。
確かに高めですね。

燃費がどの位変わるのか興味あります(^^)
2013年9月11日 21:15
私も窒素で3.0(今のホイール&タイヤでの推奨値)です。

燃費重視とパンク回避にも高い方がいいかなと思ってます。
コメントへの返答
2013年9月11日 21:48
tomyさんは19インチでしたよね。

19インチであの燃費を記録してるので
とても参考になります(^^)
2013年9月11日 21:35
空気オンリーですな~
窒素入れるほどブルジョワではないのでorz

空気圧は2.5kgの高めにしています。
今度サーキット行くタイヤは2.3kgに抑えておきました。
コメントへの返答
2013年9月11日 21:51
私はお金出して窒素入れたことないですよ?w
いつもタイヤ館でサービスでした(^^)
最近は行ってませんが(^_^;)

サーキット走行ではきっと内圧も高くなるんでしょうね。
2013年9月11日 21:37
こんばんはー(^^)
コメントさせて下さい。

こちらはノーマルエアーで
前後2、5です
いく通りか試しましたが
これが自分には一番です。
コメントへの返答
2013年9月11日 21:53
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます!

ノーマルエアーで2.5。

自分のフィーリングって大事ですよね。
気分良く走れるのが一番だと思います(^^♪

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation