• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

挫折orz

挫折orz 今日買ってきたラインメーカー。

ドアの内貼りに仕込もうと思ったんだけど付けられないorz

あきらめてこんなところに・・・。

内貼り剥がさないと付かないのかな?






ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2014/09/17 19:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

新素材
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2014年9月17日 20:30
ヘラで押し込むヤツですか?
コメントへの返答
2014年9月17日 20:36
そうです。

隙間が超狭い所があってヘラが折れ曲がっちゃいました(T_T)

ちゃんと仕込んでる方もいるんですけどね(^_^;)
2014年9月17日 20:44
これ、私もやりたいアイテムなんですよ、
アクセント&内張りのビビりも低減出来そうですし…

内張り外して少しだけしならせれば隙間出来るかもしれませんね!
やりはじめたら大変だった事、良くありますね(^^)

過去例として、バレンティーのドアミラーウインカー(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 21:18
ちょっと調べたら付属のヘラだけじゃなく、カード、ドライバーなどを使って仕込んでる方がいました。

もっと落ち着いてじっくりやればいいんでしょうけどね(^_^;)
昼飯食わないでやっつけちゃおうとしたのが敗因ですwww

そのうちドアミラーウインカーも換えたいです(^^)
2014年9月17日 22:42
こんばんわ!

おお!購入されたのですね^^
2~3段階に分けるとやりやすいです。
ヘラで折りながら入れるようにして、1回だと奥まで入らないので更に押し込んだり、口が残る事があるのでそこもぐいっと押しこむ感じで^^;
僕は付属ヘラのみで行いましたが、ドライバーは傷が付きやすいのでやめておいた方が良いと思います。
コメントへの返答
2014年9月17日 23:29
こんばんは!

買ったんですが・・・
カーブのところがメッチャ狭くて、ヘラが曲がって使い物にならなくなりました(T_T)

ドライバーはテープ自体が切れちゃいそうですよね。
また今度じっくりとチャレンジしてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました(^^)/
2014年9月17日 22:55
ラインメーカーってなんじゃろ?って思いましたが、
なかなか良く考えられた商品ですね!
エッセには挟み込む部分皆無ですが・・・
コメントへの返答
2014年9月17日 23:31
商品は良いんですが、付属のヘラが弱いんですよ。
私の腕が悪いだけかもしれませんがw

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation