• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

振り返ってみると・・・

振り返ってみると・・・ 今日は風が強くて昨日のパーツを付けることができませんでした(T_T)

装着!ってネタにしたかったんですけどね。

で、PCにある昔の画像を見てたら・・・

みんカラやってて良かったなって。

付けたパーツがいつでも見れる( ̄ー ̄)bグッ


そんな中でもマフラーをちょっと紹介しますね。

まずはワゴンR RR

これはフジツボで静かでしたね。



これはマークⅡ

HKSのDE MODAで低音が響いて良い音でした。



これはパッソ

スルガスピードのワンオフで1000cc3気筒なのに良い音でした。



これはラクティス

柿本改 06&Sで車内は良い音、外は静かでした。



そしてプリウス




全車違うメーカーっていうのが面白いところ?

いくつになってもやめられないのかな?w



明日は取り付けできますように!



ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/01/23 21:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年1月23日 21:37
マメにパーツレビューあげないとですね~

デジカメの画像データーが無くなったとしても
みんカラにあげて置けばいつでも見れますもんね!

明日は4年ぶりに柿本改を装着します♪
ボルトナットが錆びてなけりゃですがw
コメントへの返答
2015年1月23日 22:27
最近は何でもレビューにアップしてます(^^ゞ

細かいデータも書いておけばあとで見直せるし、皆さんの参考にもなりますよね(^^)
できれば整備手帳もアップしたいところですが自分でやらないことが多いので・・・(^^ゞ

柿本は屋内保管でしょうか?
無事に付くといいですね(^^)
2015年1月23日 22:17
懐かしのGW福島オフの画像が…(笑)あのときうちのはアペックスのマフラーつけてましたね〜自分もそろそろマフラー変えたいです(^^;;
コメントへの返答
2015年1月23日 22:31
良くわかりましたね~(^^)
このときのパッソがいちばんのお気に入りです♪
気分でマフラー交換は理想ですね(^^)
2015年1月23日 22:30
こんばんわ~

毎度マフラー変えているんですね♪
羨ましいですw
車内で運転中マフラー音も楽しめる車に乗りたいです(笑)
コメントへの返答
2015年1月23日 22:36
こんばんは!

プリウスはマフラー交換しないと思ってたんですが、やはり皆さんの毒をもらってしまいました(^^ゞ

マフラー音楽しめるっていったらやはりマニュアル車でしょう!
もしくはセミオートマかな?
2015年1月23日 22:57
こんばんは(^-^ゞ

すべてマフラー交換してるんですね( ´艸`)

あっしはソアラのツインターボとマークⅡのツアラーVシングルターボ

それにフリード、プリウスと替えてます( ´艸`)

プリウスは変える予定なかったんですが


みん友さんが譲ってくれるとのことで(^_^;)

コメントへの返答
2015年1月23日 23:16
こんばんは(^^)

とりあえずみんカラ登録してる車だけですけどね。

それ以外だと、ジャパン、セリカLB、ミラTR-XX、グランディス、91マークⅡで換えてました。

ガナドールも良いですよね♪

プリウスは常にエンジンかかってないからいいかな?って思ってたんですけど、ロッソモデロのコスパに負けました(^^ゞ
2015年1月24日 14:29
こんにちは。

IRVさんのラクティスのマフラーの音が今でも印象的です。
パッソに同じGTbox付けてもあの音とはなんか違うんですよね。

今の自分のマフラーの音も好きですが、
もう少し膨らみが欲しくなってきた今日この頃ですw

スルガスピードさんの音聴いてみたかったです。
コメントへの返答
2015年1月24日 16:50
こんにちは!

ラクティスの音は車内の方が良い感じで聞こえてました(^^)
自分でも気に入ってましたね。

自分の好みの音にしてもらうのってかなり大変なようです。
以前スルガスピードさんで200万円かけて好みの音にしたお客がいたと聞きました。
何度も作り直しだったそうです。

パッソのマフラーは3気筒だったからどうかな?
音は好みですが、3気筒よりは4気筒、4気筒よりは6気筒のほうが私は好きです(^^)

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation