• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

童夢

童夢 『株式会社童夢の新社屋が竣工し披露式典が行われた』というニュースがありました。

私たちの世代なら知ってる方も多いと思いますが

画像の車『童夢 零』

1978年にジュネーブショーでお披露目されたんですね。



エンジンは日産のL28。

L28はセドリック、グロリア、初代レパードなどに積まれていたエンジンです。

当時のグロリアなどに乗ったことがありますが

145馬力とはいえ決してスポーティーなエンジンではなかったです(^_^;)

でも童夢 零の車重が1t切っていたので十分だったのでしょうか?


日本製のスーパーカーということで市販化しようとしたものの

当時の運輸省に申請を受け付けてもらえなかったそうです。

それならばアメリカで!と童夢P-2を開発。



アメリカの法規に適合するためバンパーが大型化したりとカッコ悪くなっちゃいました(^_^;)

それなのに結局市販化はされなかったというオチ。


当時童夢零を見て、ワクワクしなかったのは私だけかな(^_^;)



ライト開けるとカッコ悪いんだもんw


画像は拾いものです






ブログ一覧 | 懐かしい車 | 日記
Posted at 2016/05/27 18:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

セルシオ
avot-kunさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年5月27日 18:39
こんにちは(^o^)/


懐かしい〜♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

当時、トイラジコン買って走らせてましたの思い出しましたね〜♪( ´ ▽ ` )ノ

ライト・ウインカーブレーキランプ等点灯するタイプだったので、凄くワクワクで走らせてた記憶があります♪(⌒▽⌒)

実車は見た事ありませんが......(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月27日 20:14
こんばんは(^^)/

懐かしくってネタにしちゃいました♪

当時は消しゴム、オモチャなどで結構な収入になったらしいですよ(^^)

私が持ってたのはポルシェ935のトイラジコンでした。
それを従弟に取られ、タミヤのカウンタックにグレードアップいましたw

零は今でも現存してるそうで、イベントなどで展示されるそうですよ~(^^)
2016年5月27日 21:46
IRVさんに同意・・・カッコ悪いっすよねw

しかしライトってこんな感じなんですね。
更にカッコ悪いwww
コメントへの返答
2016年5月27日 22:23
やっぱりそう思います?

ライトもう少し薄型にできなかったんでしょうかね?
前見えないんじゃないのかな?

コイトかスタンレーのシールドビームかも( *´艸`)

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation