• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

ん?

ん? 読まれた方も多いと思いますが

プリウス盗難の犯人逮捕の記事がありました。

私もプリウスでは画像のハンドルロックを使用してました。





車の制御コンピューターを、別の車から取り出したコンピューターとつなぐ新たな手口で盗んだという。

プリウスは人気が高く転売しやすいため、窃盗被害が相次いでいる。

県警は「ドライブレコーダーを設置するなど注意してほしい」と呼び掛けている。
記事より抜粋



ん?・・・・・

車を盗まれちゃうのにドラレコは意味無いでしょ?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/31 22:18:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年8月31日 22:35
こんばんは。

私も同じ記事を読んで最後に何故ドラレコなの??と疑問に感じてました( ̄◇ ̄;)

車盗られるとドラレコも確認できないと思いますが…(笑)
コメントへの返答
2018年9月1日 0:25
こんばんは。

気付きますよね~w

映像を自宅のPCに飛ばして記録していれば有効だと思いますけどね。

2018年9月1日 20:26
どんなに考えても車両本体の盗難にはドラレコは意味がないですね。。。
防犯って意味であればピカピカ光るダミーセキュリティのが良いだろうし。
コメントへの返答
2018年9月1日 21:39
ですよね(^_^;)

まずセキュリティーが付いてるぞ!っていうアピールが大事ですよね。
2018年9月3日 6:20
自分はセキュリティを最初のマイカーから着けています。
きっかけは、妹のクルマが車上荒らしにあったからてす😭

ハンドルロックも効果的ですね。併用がいいかも。
コメントへの返答
2018年9月3日 18:31
車上荒らしは昔何度かありました。
ホイールを盗まれてブロックに乗っていたことも・・・。

経験から車内はなるべく物がないほうが車上荒らしに遭いにくいように思います。

面倒くさい車だなと思わせることが大事かもしれませんw

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation