• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

我慢できずに・・・

我慢できずに・・・昨日暑さに負けて断念したアクア弄りですが

明日から台風の影響で天気悪いみたい。

でも日曜まで待てない!

ってことでやっちゃいました(^^ゞ



順調にドラレコ、車速感応ドアロック、メーターを付け

道具とゴミを片し、ドアロックがちゃんと働くか試運転~♪

ん? シフトロックかかってて『P』から動かせないΣ(゚Д゚;)

あれこれ原因を思い浮かべ、試してみても改善されません💦

ネッツに電話したら今日は定休日orz

みん友さんにTELしてアドバイスをもらいバッテリー外しシステムリセット!

・・・・・・ダメでした(T_T)

その時ふとみん友さんの言葉『ヒューズ切れ』を思い出し

取説を見直すと電源を取った場所には『シフトロックコントロール』の文字が!

電源取り出しのヒューズを使っていたのですが元のヒューズに戻しシステムON!

ロックが解除されました(´∀`*)


電源を取り出したのは『GAUGE』という場所。

YouTubeでもアップされてる場所なんですけどねぇ・・・・・。

何が悪かったのか謎のまま。


この頃にはもう薄暗くなっちゃってたのでドラレコの電源取り直しはまた後日(^_^;)

なんかスッキリしないけどタコメーターを付けられたので良しとしますw


追記:昨日のナンバー灯不点灯は2個共バルブ切れでしたw
Posted at 2018/08/06 21:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2018年08月05日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日は午前中にアクア弄りを・・・

必要な物をイエローハットまで買い出しに行き

帰宅後弄りスタート!




と思いましたがあまりの暑さに

ポジションLED化とエアコンフィルター交換でギブアップorz

ドラレコ、レーダー等は来週のオフ会でやろうかな?(^^ゞ


夕方からはアクアの12ヶ月点検

どこか悪い所はあるかなぁ?と待っていたら・・・

まさかのナンバー灯不点灯!

しかも2発共w

ポチッタLEDがもうすぐ届くのでそのままにしてもらいました。

てか、2発とも球切れ?

明日にでも調べてみようと思います。


その他は異常もなくエンジンオイルとフィルターを交換してもらいました。

これで安心して乗ることができます(^^)





Posted at 2018/08/05 19:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2018年08月03日 イイね!

肘掛が欲しい(*^ー゚)b

肘掛が欲しい(*^ー゚)b前期型のアクアにはアームレストがありません。

アクアって意外と物入れがないんですよ。

肘掛と小物入れが欲しいってことで探してました。


今回は収納量よりもデザインでコレにしました。

値段は4480円。




後席用のドリンクホルダーと灰皿付き。

本体と肘置き部のスライド調整ができます。




パッソで付けていたのはコレ



当時12000円で購入してます。

コレのアクア用もあって9580円で買えます。

パッソに付けたものは強度的に不安があってちょっと体重掛けるとギシギシいってました(^_^;)

ですが今回買ったのはだいぶしっかりしてます。

値段も安いし良い買い物だったかな?









Posted at 2018/08/03 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2018年08月02日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバーアクアのナンバー変更をしてきました(^^)

希望ナンバーに変更です。

納車時のナンバーは1週間だけ使用w


中古車店で希望ナンバーをやってもらうと1万円取られます。

でも自分でやれば4200円♪



あらかじめネットで希望ナンバーの申し込み&料金の振り込みを済ませておきました。

今日からナンバー変更OKとのことだったので仕事を早めに終わらせ陸事へ・・・(^^)


陸事で書類書いて今までのナンバー渡して新しいナンバーを受け取る。

新しいナンバーを付けてボンネット開けて待ってると係員が来て封印を付けてくれます。

昔取った杵柄~♪

と思ってたら係員はエンジンルームを見ず、

運転席のシート下を確認。

そう言えば最近の車って車台番号はエンジンルームに無いんですね?(^_^;)

ボンネット開けておくのはただの合図になりつつあるみたい(^_^;)


無事封印も付けてもらい、これでヴェル、パレットと同じナンバーになりました(*^ー゚)b


ところで希望ナンバーにしてる人ってどのくらいいるんでしょうね?

皆さんは希望ナンバーにしてますか?



Posted at 2018/08/02 17:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2018年07月27日 イイね!

アクア(^^)

アクア(^^)台風が近づいてますが洗車してきましたw

理由はガラスに油膜が付いてるから( ̄ー ̄)b

油膜を落としてガラコを塗りました。



中古で買ったこのアクア・・・

購入のきっかけは相方の仕事が決まって車通勤することになり

パレット取り返されちゃったからw


ってことは私がヴェルで仕事に行く?

いやいやそれはもったいないしガソリンも喰う。

じゃぁ仕事用に安い軽でも買おうか?となり

あれこれ考えてるうちにハイブリッドのアクアはどお?と・・・。

軽を買うと言っても私はターボ付じゃなきゃイヤ!

ウチのターボ付のパレットの燃費が大体11~12km/L位。

アクアなら倍以上走る。

ランニングコストが安く済むのはプリウスで実証済み。

任意保険の金額も確認して本格的に中古のアクアを探しました。


条件は

私が仕事で使うと年間2万キロ位走るのでなるべく走行距離の少ない物。

スマートキーは欲しい。

仕事で使うので派手な色ではないこと。

後々の手間を考えてステアリングリモコン付き。

なるべく安い個体を探すので多少の修復歴はOK。

そして見つかったのがこのアクア。

走行距離は46000キロ。

私的にはまさかのこの色w

クールソーダメタリックって言うそうです。


希望のスマートキーが付いてます。

ステアリングスイッチ付いてます!



ナビレディパッケージなので6スピーカー、バックカメラ付き。

ステアリング・・・ウレタンですけど・・・。

誰かカッコいいステアリングあまってませんか?w


SDナビが付いてました。



結構良い音してます♪


ヘッドライトがLED



LEDヘッドランプパッケージですね。

なのでヘッドランプクリーナーとフォグランプが付いてます。


シートヒーターが付いてます。



ビューティーパッケージなのでナノイーとスーパーUVカットガラスなどが付いてます。

前オーナーは結構お金かけたんですね~。


そして何やらアルミホイール付。





PREDICT?

調べたら共豊のホイールなんですね。

これはスタッドレス用に使えるかな?


タイヤは純正サイズ?

15インチのデジタイヤ。



あとETCも付いてます。



といろいろ付いてますがひとつだけ難アリ。



バックドアをぶつけてあって自家塗装で補修。

パッと見はわかりませんが・・・。



これが新しい相棒です(^^)

燃費は今のところ都内走って25km/L。

ヴェルが最近6km/Lなのでアクアは4倍(*^ー゚)b


ただこの色のせいか煽られることが多い気がします。

流れに乗って走ってるんですけどね(´ε`;)

ちょっと弄らなきゃダメかな?

ってことでダウンサス購入済みwww



・・・と、こんな相棒ですが見かけても煽らないでくださいね(´▽`)ノシ






Posted at 2018/07/27 20:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation