• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

ガムもらいました♪

ガムもらいました♪今日からマイ・プリウスは入院です。

足回りの異音修理と助手席側パワーウインドーモーターの交換です。

異音直るといいなぁ(^_^;)


で、もらってきました!

プリウス試乗味ガム

ロッテとトヨタのコラボレーションですね。

ロッテの研究室の人がプリウスを試乗して

そのイメージを味と噛み心地で表現したらしい。




これナント59種類のデザインがあるんです!





私がもらってきたのはこれなんですけど・・・




味は・・・

まだ噛んでないのでわかりませんw


さて ここで問題です( ̄ー ̄)b

今回私が借りた代車は何でしょう?

因みにカローラ店取り扱い車種です(*^ー゚)b

正解されても何もありませんけど......(゚O゚)\(- -;

答えは明日のブログで(´▽`)ノシ


Posted at 2016/08/24 21:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2016年07月04日 イイね!

車好きが・・・

車好きが・・・画像はDラーのサービススタッフのG'sです。

パッと見て車高が下がってて、リップにサイドステップ、柿本のマフラーに交換されてます。

近付いてよく見ると、調整式のスタビリンクが見えました。


その前にはフィールダー。



こちらも弄ってますね(^^)

きっと二人とも車が好きなんだろうなぁって思います(^^)


Dラーで整備やってるから車が好きなのは当たり前でしょ!

って思いますよね?

ところが以前別の店舗のサービスマネージャーに聞いたんですが

最近車が好きじゃないのに整備士になる若者がいるんだそうです。

それを聞いてその時私は信じられませんでした。

でもよく考えるとそれもあるのかな?って・・・。


私は工業高校の機械科を卒業してます。

当時学校に来る求人は○○製鉄とか◇◇工業とか・・・。

そこに就職するからって皆が製鉄が好きってわけじゃないですよね?

そう考えると自動車整備っていう職種もそのひとつなのかな?って思えます。


でも、愛車を整備してもらうのは車が好きな整備士に診てもらいたいな(´∀`*)





Posted at 2016/07/04 21:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2016年01月11日 イイね!

新型プリウスの試乗会♪

新型プリウスの試乗会♪今日は新型プリウスを試乗してきました(^^)

友人のいるカローラ店は遠いので近くにあるネッツ店へ・・・。

大盛況らしくお茶とお菓子を出され待つことに・・・。



やっと試乗できるとのことで試乗車とご対面♪



スティールブロンドメタリックという色の落ち着いた感じの試乗車でした。

グレードはSだったようです(^^)


乗った感じは・・・

走り始めはウルトラスムーズ。

30プリウスのノーマルモードと比べて

ちょっとアクセル踏んだだけで良い加速します。

でもパワーモードの時ほど敏感ではありません。

ブレーキをかけて停止・・・

ここは30のようにギクシャクすることなく停止できました(^^)

改良されてますね!

乗り心地は良かったですね。

15インチだったせいかな?

営業マンが『踏んで良いですよ?』

というのでしっかり床までアクセルONw

加速は30とそれほど変わらない??

ハンドリングとかリアサスがダブルウィッシュボーンになったからとかは

ちょっとの試乗ではわかりませんでした(^^ゞ


気になったのはシフトノブの位置。

遠く、低くなったのでちょっとやりづらいかな。





フロントは見慣れましたがリアのデザインはまだ慣れませんね(^_^;)

でも総合的には好印象♪

帰る時に愛車に乗ったら愛車が嫌になるかな?

と思ったけど・・・

やっぱり30G'sで十分!

いや・・・愛車の方が良いな(´∀`*)

って思いましたw


ネッツ店でもらいました♪




その後用事を済ませ帰宅すると・・・



まだまだ乗りますよ( ̄ー+ ̄)





Posted at 2016/01/11 19:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年12月08日 イイね!

オイル交換(^^)

オイル交換(^^)日曜に洗車してもらって、昨日も自分で磨き上げ

ピカピカの状態で仕事帰りにDラーへ・・・

オイル交換してもらいました♪


新型プリウスまだ来てないの?と聞くと、まだ来てないとのこと。

明日発表なんですね。

待っている間新型プリウスのパンフを見てました。




まだ見慣れないせいかかなりの違和感が・・・w




新型は自動開閉するグリルシャッターが付くんですね~

ウチのも欲しいなぁ・・・w



オイル交換完了して愛車の所に行くとなんと・・・・・

洗車してありましたΣ(゚Д゚;)

キレイだったのに??

まぁいいかってことで愛車に乗り込み走り始めて気付いた!

拭きムラがすごいorz

こんなことなら洗ってくれなくて良かったのに・・・・・

なぜあんなにキレイだったのに洗車しようと思ったのかわかりません(-_-)


帰り道ず~っと拭きムラが気になり

ガマンできずに洗車場へ。

拭き上げの時にこれを使ってみました。



シュアラスターのゼロドロップ。

マジ水の撥水版か?(謎)

ゼロウォーターは親水性らしいのですが

ドロップは撥水性。

安かったので買ってみたんです(^^)

使ってみた感想は

施工が簡単で塗装面がすべすべ♪

水弾きもなかなかでツヤも出てるみたい。

あとは耐久性かなぁ・・・。

しばらくはコレを使ってみます(^^)



Posted at 2015/12/08 18:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年05月08日 イイね!

今日もDラーへ・・・

今日もDラーへ・・・先日の福島ツーリングの帰り道

磐越道を走っててロービームがちょっと下向いてる?

100km/hで走ってて、先が直線なのか曲がるのかが分からない。

もうちょっと運転席側が上を照らしてほしいなぁ・・・って。


HISAさんに教えてもらって自分でもできると思ったけど

上向け過ぎて対向車に迷惑かけたくないので

Dラーでやってもらいました。


テスターで診てもらうと適正範囲内とのこと。

でも見難いのは事実なので車検に問題ない範囲で上げてもらいました。


そしてひとつ疑問に思っていたことを質問。

私のプリウスはハイビームにHIDを入れてます。

車検の時にハイビームの光軸で引っかからないか?と訊くと

プリウスはロー側で検査するので問題ないとのことでした。

ただ私の行っているDラーでは

明るすぎたり、青かったりするとダメとのことでした。

これで安心して車検に出せます!

ってまだ1年以上ありますがねw









Posted at 2015/05/08 17:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「娘とデート♪ http://cvw.jp/b/389911/48549328/
何シテル?   07/18 23:20
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation