• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

純正も良いけど・・・

純正も良いけど・・・ヴォクシー純正のステアリングは本革&こぶ付き。

悪くないんだけどやはり交換したい病が・・・

そこで・・・・・



REAL買いました\(^o^)/


ステアリング欲しいなぁ・・・とREAL公式オンラインショップを覗いたら

アウトレット品を見つけました。

いくつかあってそれぞれ難点がありましたが

その中で これなら許容範囲?と思えるものがあったので購入。

入金の翌日到着(早っ!)

記載のあった箇所を確認すると全然気にならないレベル♪

これは良い買い物でした(^^)


そして早速交換作業。

バッテリー端子を外すことによる後の再設定が面倒で

バッテリー端子を外すか外さないかいろいろ悩み

結局外して作業。



ステアリングの交換は難なく終了したんですが

バッテリー外してる状態でバックドア閉めちゃったら開かない!!

サードシート畳んでバッテリー端子繋げようにもラゲッジの板が開かず

焦ってたらバックドアの内貼りが開く部分を発見。

カバーを開けるとレバーがあり無事開けることができました。

無事バッテリーの端子を繋ぎ再びバックドアを閉めたら・・・

また開きませんw

これは下調べしてあったので、リモコンスイッチでドアロック、アンロックをして開くようになりました。

再設定が必要でした。


さていろいろ再設定が終わって試乗です。

純正と比べてちょっと小径、握りも太くなりました。

ガングリップも良いですね~♪

ナッパレザーの感触も最高です!

買って良かった(´∀`*)

ただステアリングのセンターがちょっとズレたので後日調整してもらいます。


REAL公式オンラインショップで購入したのでオマケをもらいました。



オリジナルキーホルダー。

定価2200円するそうです。

ほんと、良い買い物でした~♪




Posted at 2020/07/24 18:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2020年02月29日 イイね!

こんな日は・・・

こんな日は・・・小中高で休校、各地でイベント中止などなど大変な時ですね(´ε`;)

そんな今日は車弄りです!






プリウス、アクア、ヴェルファイアで出来ていたことができないヴォクシーのステアリングリモコン(-_-)

なんで右側にボタン無いの?(/_;)


そんなわけで着弾していたパーツを取り付けます♪







ちょっと不便さはあるものの無いよりは格段に便利になりました。

安く購入できたしで満足です(^^)


そして以前みん友さんに頂いたレーダーも一緒に付けました♪





コロナウイルス・・・

早く治まるといいですね。

Posted at 2020/02/29 18:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年08月14日 イイね!

最終日

最終日今日で私の夏休みは終了です。

夏休みの宿題が残っていたので作業しました。

ウインカーのLED化♪

先日のオフ会で頂いたLEDとハイフラ防止抵抗を取り付けます。



抵抗2個でイケるかな?と思いましたがやはりもう2個必要でした(^_^;)

近くのイエローハットへGO!

フィリップスの抵抗がメッチャ安く入手できましたw



ついでにポジションに使ったT10も尾灯用に購入。



家に戻り追加取り付け。




無事点灯♪





まだ工作が残ってますがまた後日......(゚O゚)\(- -;

子供の頃夏休みの宿題は終わらない子でしたが

大人になっても変わらないようですwww


皆さんは宿題ちゃんとやる子でしたか?( *´艸`)








Posted at 2018/08/14 18:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年08月07日 イイね!

老眼のせいだよ(^_^;)

老眼のせいだよ(^_^;)昨日のブログアップ後

シフトロックしてしまった原因をずっと考えてました。

電源を取るために使ったのは画像の物。



お気づきでしょうか?














原因は赤丸の部分



車両から外したヒューズを入れるようになってましたΣ(゚Д゚;)

ここにヒューズ入れなきゃヒューズ切れと同じで電気行きませんよね(´ω`)


てっきりヒューズが入ってると思い込んでました。

管ヒューズは最初から入ってるのに・・・・・


説明を読まなかった私が悪いんですけど・・・

でもね老眼になってから説明書読むのが億劫で・・・(^^ゞ


原因がわかったので昨夜10時半から手直しwww

バッチリ直りました(*^ー゚)b

ついでにルームランプ、ラゲッジランプ、ナンバー灯をLED化。



そして今日はTVナビキットを取り付け。




だいぶ快適になってきましたw









Posted at 2018/08/07 19:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2017年05月31日 イイね!

ひさびさの超音波カッターw

ひさびさの超音波カッターw今日はパレットにラパン用のカップホルダー付けました。

今までは灰皿の位置にカードケースが付いていました。

それをラパン用、またはアルトのオプション?のカップホルダーに入れ替えます。

パレットでは定番らしいのですが加工をしないと取り付けできません。

そこで超音波カッターを使うのですが

さて?どこにあったっけ??


超音波カッターは引っ越しをして1年以上お目にかかってません(^_^;)

クローゼットに入ってる段ボールを探しまくりやっと見つけましたw


素材が硬かったので切れるかどうか心配でしたが

あっという間に加工完了♪




取り付けもバッチリ(*^ー゚)b



またちょっと便利になりました( ̄ー ̄)b






Posted at 2017/05/31 22:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation