• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

こだわりの・・・

こだわりの・・・先日くわ.さんが ノブレッセのウイングに使うキャップボルトを目立たないボルトに換えると聞き、私は逆にアクセントとして目立たせてみようと赤くしてみました♪

ネットで探したのですが送料などもかかるので昨日のオフ会帰りにバイク用品店で購入。



とりあえず1本交換した画像。




2本交換した画像。



ワッシャーは黒にしてみましたが外形がちょっと小さい。

あとスプリングワッシャーが入手できなかったので入れてません。

この2点は購入予定です。




どおでしょう・・・アクセントになりましたかね?

完全に自己満足ですが・・・(^^ゞ
Posted at 2014/07/28 12:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年07月06日 イイね!

モニター取り付けからの偶然プチオフ♪

モニター取り付けからの偶然プチオフ♪今日はアルパインのリアモニターを取り付けました(^^)

私のプリウスはナビに盗難防止のボルトを付けてます。

DラーOPのマックガードのボルトです。

家に保管してあるそのボルトのキーを探し、

『これで大丈夫♪』とパネルを剥がして気付きました。

キーを取り付けて回すための工具が無いことに・・・凹○


仕方ないのでホームセンターまでひとっ走り。

あ、パネルはちゃんとはめ直していきましたw

なんてことない工具なんですけどコレが無いと回せないんですよね(^_^;)

まぁ キーを無くすよりはいいけどねw




今日は曇っていたので暑くなくていいかな?って思ったけど

時々のぞく太陽のせいで結局汗だくorz

相方が気を利かせて水筒にアクエリ入れて娘が駐車場に持ってきてくれました(*^▽^*)


無事に取り付け完了♪

アルパインは画像がキレイですね!



あ、まだ保護シート付けたまま撮っちゃいました(^^ゞ


そのあと買い物に行くことになったんですが

車に向かう娘の手にはお気に入りのDVDがwww


そして走ってると突然みん友さんから電話が・・・。

たままん君です(^^)

行きつけのショップの前を私が通ったとのこと。

買い物を済ませプチオフすることになりました(^^)



wedsのホイールがきまってます(^^)d


モニターで娘は喜んでくれたし、プチオフはできたしと

楽しい休日でした(*^▽^*)





Posted at 2014/07/06 20:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月27日 イイね!

念願のウイング♪

念願のウイング♪昨年の今頃、

プリウスの納車待ちでワクワクしてました。

みんカラの皆さんのG'sを見ては妄想してたっけ(^^)

その中で欲しかったのがウイング。


でも弄らないって約束で買ってもらったプリウス。

皆さんの羽を横目に我慢してました。

しかし、皆さんが相方を徐々に洗脳w

やっと取り付けることができました(*^▽^*)


今月の仕事の予定はこなしてたので自宅で待機。

もしも故障の連絡が入っても他のメンバーがいるから大丈夫?と

朝から作業開始!


ウイングの取説は何度も読んでシュミレーションしました(^^)

でもやっぱり穴あけは緊張しますね(^_^;)

難関はちょっとナッターなるもの。

リベットの真ん中が雌ネジになってる感じの物。

こんな感じで締めこんでいきます。

締めすぎるとネジ山がなめるらしいのでいちばん緊張するところかな?



純正のスポイラーとも合体して車に行って取り付け!

私は中古の純正スポイラーを用意して加工しました。

なのでハイマウントストップランプを移植しなきゃなりません。

ここで一苦労しちゃいました(^_^;)



このコネクターがスポイラーの中で引っかかって抜けません(^_^;)

力技か? とちょっと引っ張ったのがいけなかった。

中で挟まるようにはまりどうにもならないorz

配線通しでつついて元に戻し、コネクターを横向きに変えてやっと抜けました(^_^;)


あとは問題なく取り付けできました♪



イイ感じです(*^▽^*)


取り付けて羽をコーティングしていたら、隣に停めてるおばあちゃんが話しかけてきました。

後ろを見るときに羽は邪魔じゃないんですか?って・・・。

ちょうど邪魔にならない高さなんですよ(^^)

と言ったら感心してましたw


実際に運転席からミラーで見るとこんな感じです。



まったく羽が見えませんね。

付けたことを忘れちゃいそうですw

で、振り返ると・・・



見えます。

私ご満悦♪www


撮影も終えて家に入る前にもう一回眺めて撮影♪



う~ん カッコいい(´▽`*)



今回ウイングの選択、取り付けにあたってアドバイス頂いた皆さんに御礼申し上げます。

おかげさまで無事取り付けることができました。

ありがとうございましたm(__)m









Posted at 2014/06/27 17:52:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年05月29日 イイね!

光り物取り付け♪

光り物取り付け♪昨日届いたLEDスカッフプレートを取り付けました(^^)

4枚独立で点灯させたかったので、皆さんの整備手帳を参考に配線加工しました。

値段の割には出来も良くてちょっとビックリ。


これで送料込み4400円なら安いでしょう?w


純正のスカッフプレートの上に被せるタイプ。



ちょっと高さがでるのでドア側に干渉しないかちょっと不安です。

今のところ大丈夫みたいですが・・・。


LEDはホワイトにしたので昼間は目立ちません(^_^;)



でも夜になるとキレイに光ります♪



今回の作業で先日購入した電工ペンチが大活躍でした(^^)



パーツレビューはコチラ



Posted at 2014/05/29 20:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年05月16日 イイね!

おかしいなぁ・・・

おかしいなぁ・・・今日は早く帰宅できたので、今まで温めてた?キャリパーの塗装をすることに・・・。

まずはワイヤーブラシでゴシゴシ♪

納車から10カ月ほどですが走行距離は23000キロ。

ちょっと腐食してきてました。




ブレーキクリーナーで脱脂してぬりぬり♪



今回はシルバーを選択!

ガレージジャッキもウマを持ってない私は1個ずつ塗りました(^_^;)

塗ってみるとイメージしてた色と違うorz

始めてしまったので途中でやめるわけにもいかず・・・


フロント左もぬりぬり♪



そして今度は右側フロント。

塗り終わったと思ったらなんか天気が怪しい(-_-メ)

速攻で終わらせようと右リアを塗り始めたらポツリポツリ降ってきた(T_T)

乾燥を待たず2度塗りw

雨粒が次第に大きくなってきたので慌ててホイールを戻し終了。

慌ててるときほどミスも多くなるので雨に濡れながらもトルクレンチでしっかり確認!!

撤収~w



塗った感想は、キャリパーがキレイなシルバーになって


















新車になりました・・・凹○

おかしいなぁ・・・日ごろの行いは良いのに・・・(爆)
Posted at 2014/05/16 18:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation