• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

愛車遍歴 その11

愛車遍歴 その11愛車11台目は・・・

エスティマルシーダ2.4Xラグジュアリーです(´∀`)

人生初の新車でしたぁ(´∀`)



モデルとしては中期、色はダークブルーマイカメタリック・・・

パソブンの紺と全く同じ色です(^^)

8人乗りのツインサンルーフを選びました♪

確か車両価格は240万くらいだったかな?

メーカーOPはリヤスポだけ。



弄ったのは納車前に15インチのホイールとタイヤ。

カロッツェリアのコンポ、アルパインのスピーカー、ナルディーのウッドステアリング。

後にシュテルンの16インチに換えました。


この頃はミニバンブームだったんですよねぇ。

ほんとはエスティマが欲しかったんですが、オートエアコン付きのグレードは高くて買えなかった(^_^;)

インパネはこんな感じ(^^)



エスティマのほうがもっと未来的で良かったんですけどね(^^ゞ


エンジンがフロントシートの下にあったんですが

ガソリンスタンドで『ボンネット開けてください』と言われ開けると

『エンジンがないんですけど・・・』とよく言われましたwww



この頃から仕事で乗ることが多くなって4年で8万キロ乗りました。

最後は事故で・・・

羽田空港の整備地区で仕事をした帰り

湾岸の高速でタンクローリーがパニックブレーキで横滑りして私の前に・・・

急ブレーキをかけましたがABS無しの車は停まらない(>_<)

『ぶつかるぅ!』と思った瞬間後ろから衝撃が・・・・・・・・・・

気が付くとひび割れたフロントガラスから見える景色が横になってました・・・凹○

肘も痛い! 運転席ドアのガラスを肘で割ったようで、ガラスの破片が刺さってました(^_^;)


あとでわかったのは、後ろのキャラバンが停まりきれず私に追突!

押し出された私のルシーダはタンクローリーにぶつかり横転しましたorz

首都高速湾岸線は片側3車線。

真ん中を走ってた私は追い越し車線に飛ばされ横倒しになり

2車線をふさぐ事故になりました。

当然大渋滞(>_<)


幸い大した怪我もなく翌日Dラーに引き上げられたルシーダとご対面。

右側は無残な姿になってましたね。

ルーフは歪み、サンルーフのガラスはなくなり、右フロントのタイヤはストラットごともげてましたorz

もし私がシートベルトをしてなかったら反対車線に飛ばされてたかも?

3点式とはいえシートベルトに助けられましたね。


結局修理不可能ということで廃車に・・・。

タンクローリーの保険会社が来て10:0で全額補償してくれることになりました。

そして次の車 12台目につづく



Posted at 2010/11/16 20:15:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車遍歴 | クルマ

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation