• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

愛車遍歴 その13

愛車遍歴 その13
愛車13台目は・・・

JZX91 マークⅡ3000グランデGです(^^)

これは中古車で走行9万キロのを安く買いました(^^ゞ

あ、サンルーフも付いてました(´∀`)



他にクレスタ、チェイサー、グロリア、セドリックなども候補でしたが

なかなか値段の折り合いがつかず・・・

たまたま仕事帰りに寄ったお店で見つけたんです。


購入前の試乗でエンジンの振動がダッシュボードに伝わってくる感じで

『これを直してくれるんなら買うよ』と約束をとり。

私の予想通りエンジンマウントの交換で直りました(^^)


古くってもさすが3000ccの6気筒。

静かでスムーズでした(´∀`)

新車価格は332万円もしたんですねぇ。

最上級グレードだけあって装備も良かったです。


あ、色はフラクセンマイカメタリック・・・

良く言えばシャンパンゴールド(´∀`)

悪く言うとベージュメタリックwww


これに純正OPのリップスポイラーを付け、

オークションで手に入れたツアラー用のリヤスポイラーを塗装&取り付け。

リヤスポは塗装&工賃で4万かかりました(^_^;)

ツアラーにこの色の設定がなかったんです。

パッソも似たようなことやってますがwww


純正の足はTEMSですがこれを殺してRSRのバネを入れました。

当時のタイヤ館の店長にタダでもらったw

ホイールは中古のBBS RS17インチ。

あとはお約束?のマフラーなんですが3000cc用はフジツボからしか出てなかった(^_^;)

新品を買うのももったいないので中古を探し

やっと静岡で売ってるのを見つけ通販で購入。

そして人生初のナビを新品購入(^^)

ケンウッドのカーステも買いましたね。


古い車だったので自分なりにキレイに、快適にしていきました。

私は新車にキズが増えていくのよりも

中古車を買ってキレイにしていくのが好きだったりします(^^)


このマークⅡは1年半乗りました。

その間トラブルはセルモーターがダメになってきて交換しただけです。


そして我が家の財政が復活?したので買い替えすることに・・・。


つづく







Posted at 2010/11/20 18:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車遍歴 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

おぉっ(^O^)

おぉっ(^O^)仕事帰りに見かけたブーンです(^^)

ちょっと車高下がってて

自作?のステッカーを貼ってありました。

画像処理してあります。

みんカラユーザーじゃないのかな?

Posted at 2010/11/20 15:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パッソの車窓から | クルマ

プロフィール

VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation