• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

今回の代車♪

今回の代車♪今日は早出だったのでとても眠いIRVです(*_*;

月曜の夜から代車として来てるのが

プリウスα♪

グレードは『5人乗りのS』っていうヤツみたいですね。

車両価格は250万円。

このグレードは下から2番目。

なので装備がちょっと寂しいですね。


乗ってみた感想は・・・

ラクティスよりも大きいです。

なので中も広い(^^)

EV状態では超遅いですが、アクセル踏み込めば速い(´∀`)


気になったのは・・・

アクセルが重い(慣れれば気にならないかな)。

ボディーも重く感じる(車両重量1450kg)。


昨日、今日と都内へ仕事。

朝の渋滞、都内の走行で今現在の平均燃費は・・・

16km/L(^^ゞ

パワーモードで遊びすぎか?www

それでもラクティスの倍近く走りますが(^^ゞ


売れているだけあって良い車ですね(^^)

今は納車もそんなに時間かからないみたい。

あ、買いませんよ?

今はラクティスが楽しいですからwww









Posted at 2012/09/12 20:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

昨日の続きw

昨日の続きw







昨日のパンクしたお話の続き?ですw

仕事帰りにフジ・コーポレーションさんに寄ってきました。

今時のホイールがいっぱい♪


そしてラクティスのタイヤ交換。



2本だけ新品に・・・。

新品を前輪に持っていきました。

しばらくローテーションしなくて済むかな?www




同じタイヤ、同じサイズなので全く新鮮味はありません。

でも新品タイヤってハンドルは軽いし、乗り心地が良いです♪


そして先ほどトヨタの友人がラクティスを持って行きました(´∀`)

異音調査とちょっとしたクレーム。

今日から14日まで代車生活です。

しかしこのクルマは広いな( ̄ー ̄)bグッ

Posted at 2012/09/10 19:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2012年09月09日 イイね!

最悪orz

最悪orz今日は相方のスマホが購入当初から不調だったので

ドコモで交換してもらいました。

そしてGSで給油してるとき

何気なくタイヤを見ると・・・?


パンクしてました(-_-;)

釘が刺さってる状態。

いつものタイヤ館ではなく近場のタイヤ館に行き診てもらいました。

画像はそのときの状態。

長い曲がった釘がサイドウォールまでキズ付けちゃってます。

絵に描くとこんなカンジ。



釘は本物ですw


サイドウォールを深く、カーカスまで傷つけてしまっているため危険だと言われました。

我がラクティスはスペアタイヤが付いていません。

このままでは帰れない!

タイヤを買うか、修理するか・・・。

本来タイヤ館ではこの状態での修理はしてくれないとのこと。

でもブリジストンには気に入ったタイヤが無いんです。

無理に修理を頼みこみ、ノークレームを条件に応急処置をしてもらい帰宅しました。


帰宅途中横浜タイヤのショップ『タイヤガーデン』でタイヤの値段を訊くと

S.driveの205/45-17を2本交換で 49950円

結構するのと在庫が無いため保留。

そしてフジコーポレーションにTELで問い合わせると 37460円!

在庫もあるとのこと。


たぶん明日の仕事帰りに交換してきます(^_^;)

しかしついてないなぁ・・・。

予定外の出費は痛いです(T_T)




Posted at 2012/09/09 19:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2012年09月08日 イイね!

思い出します(´∀`)

思い出します(´∀`)以前ホンダZが置いてあった中古車屋さんです。

330セドリック4drセダン♪

これを見ると思い出すのが西武警察。

覆面だったりパトカーだったり大活躍。

時にはひっくり返って爆発したり?www


とても程度が良さそうで60万円。

乗り出しで68万円は良心的なお店じゃないかな?


TVではよくエンケイのディッシュを履かせてましたね。

でも私ならクレーガー履かせるかな(´∀`)


あ、以前あったホンダZは無くなってました(^^)
Posted at 2012/09/08 19:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | クルマ
2012年09月07日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・久々のラクティスネタです!

と言ってもメンテネタですが・・・(^^ゞ


仕事帰りにタイヤ館に寄ってエンジンオイル交換と

画像のエアコンガスの添加剤を入れてもらいました♪

NUTECのCompBOOST NC-200

NUTECはエステル系のオイルで有名ですよね?

まぁ エンジンオイルは高くて買えませんけど・・・(^_^;)


効果の程は・・・

確かに効果ありです!

加速時のもたつきがだいぶ解消されました♪

これはマークⅡのiR-Vにも入れたことがあるんですが

あまり効果を感じなかったんですよ。

でも、1500ccのラクティスでは効果がわかりましたね。

入れて損はないと思います(^^)


エンジンオイルは前回と同じelfです。




これでまたしばらくネタが無いなwww

Posted at 2012/09/07 19:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

「道の駅こもちでガチャ」
何シテル?   09/14 12:38
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation