• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

くまモン♪

くまモン♪ゆるキャラが流行ってますね。

ポッキーにまで進出のようです(´∀`)
Posted at 2013/03/16 20:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2013年03月15日 イイね!

Dラーにて・・・。

Dラーにて・・・。今日は仕事帰りにDラーに行ってきました。

エンジンオイルの交換です。

待ってる間にカタログ見てました。

SPADE・・・弄ると結構いいな♪
Posted at 2013/03/15 20:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2013年03月14日 イイね!

皆さんにもありますか?

皆さんにもありますか?今日は仕事が早く終ったので家族で買い物に・・・。

その帰りのひとコマです。

信号待ちで前に教習車がいました。

私がよそ見をしてると相方が『さがってるよ!』と。


その場所は若干上り坂。

教習車は発進のときに下がってきたようでした。

私が見たときは慌ててブレーキをかけた瞬間。

助手席の教官が手を挙げて私に挨拶してました。

そして再度発進・・・

若干下がりつつも発進。


さらに進むと今度は踏み切り。

一時停止が永かったwww

10秒は停まってましたね(´∀`)

そして発進。

また手を挙げる教官www


運転してたのは私と同じかちょっと若いくらいの男性。

路上に出るのはちょっと?

初路上だったのかな?(^_^;)


見てたら教習所に行ってたときを思い出しました。


私は免許を取ってちょうど30年になります。

そんな私は合宿の教習所でした。

まだ合宿免許なんて出始めの頃。

当時の金額で23万円でしたね。

見知らぬ6人で茨城県にある教習所に行きました。

合宿所は普通の1件家。


寮に案内されまず寮長を決めることに・・・。

やはり年長者がなるべきということで40歳位のおじさんに決まったんですが

この方、元○クザ。

事故で免取りになったので取り直しだったそうです。

すでにアメ車をお持ちでした。


ほかには23歳の超がつくほど真面目な男性。

この方は後に教官に怒られ続け逃げ帰ってしまいました(^_^;)

私を含め他4名は18歳。

ひとりは少○院出、2人は鑑○所出。

あ、私は普通の18歳でしたよ(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。)ウンウン


とまぁ個性的な寮生でした。

でも楽しかったですよ(^^)


ひとりの教官は訛りがきつくてクランク中に話しかけられ

聞き取れなかったので『えっ?』と言ったとたんクランクのポールに接触しまくったりw

路上に出てからは教官が『ここは水戸光圀が・・・』と観光案内してくれたり。


ある期間が過ぎると新たな合宿生が来るわけですから

多少できなくてもハンコをくれる・・・

ところてん式でした(^_^;)

なので最短の16日?で卒業。

今思えば合宿免許も貴重な体験でした(^^)


皆さんは教習所の思い出ってありますか?









Posted at 2013/03/14 20:57:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラクティスの車窓から | クルマ
2013年03月13日 イイね!

期間限定♪ と、落下物(-_-;)

期間限定♪ と、落下物(-_-;)相方が買ってきました(^^)

かっぱえびせんとキューピーがコラボレーション!

『あえるパスタソース たらこ味』

味は・・・


普通に美味しいです(´∀`)

でも以前の明太子味の方が好みだったかなぁ。

気になる方は食べてみてください(^O^)/



今日は仕事で横浜に行ってたIRVです。

風が強いですね(>_<)

そんな今朝のお話です。


強風の中湾岸を走っていると

3台ほど前の大型トラックが急に車線変更!

あまりにも急ハンドルだったので『何かあるな』と思ったら

次のトラックが何かを踏んだようです。

『なんだ?なんかトラックが跳ねたぞ!』

私の前のトラックも慌てて車線変更!

私はかなり車間を開けてたので何が落ちてるのか見ると・・・

車線いっぱいに横たわる木材(>_<)

追い越し車線を確認して車線を変え無事通過しました。


たぶん解体した家の木材だったんだと思います。

大きな柱とかではなかったですがラクティスではかなりダメージがあるか

もしかしたら事故になってたかもしれません(>_<)

ラクティスは横風に弱く、スピードを控えめにしてたのと

車間を多めにとってたのが幸いしました(^_^;)


風の強い日は何が落ちてるかわからないですね(-_-;)





Posted at 2013/03/13 20:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2013年03月11日 イイね!

渋滞中のすごしかたw

渋滞中のすごしかたw私の仕事は毎日違う現場(ビル)に行きます。

今日は横浜に行ったんですが、朝のR6はいつも渋滞と言っていいです(^_^;)

渋滞中ってへんな言い方ですが『ヒマ』ですよね?

なのでいつも他の車を見ています。

ブログネタになる車は無いかな?ってw

今日はそんな2台。


1台目は先代ヴィッツのRS。

RSでこの色は珍しいですよね?

パッソで言えば、イエローグリーンのRacyみたい?w


そしてもう一台。

スバルのサンバー。

『サンバーもインチアップのアルミ入れるとカッコいいじゃん!』

『スーパーラップかな?』と思ったら・・・



15インチのてっちんでした( ゚д゚)

てっちんとは言え、キレイに白くペイントされていてカッコいい!

こんな弄りもアリだなぁって・・・。


みなさんは渋滞中どうやって過ごしますか?www




Posted at 2013/03/11 19:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラクティスの車窓から | クルマ

プロフィール

「インフルエンザ http://cvw.jp/b/389911/48748862/
何シテル?   11/04 22:46
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 456 7 89
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation