• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

最終日

最終日今日で私の夏休みは終了です。

夏休みの宿題が残っていたので作業しました。

ウインカーのLED化♪

先日のオフ会で頂いたLEDとハイフラ防止抵抗を取り付けます。



抵抗2個でイケるかな?と思いましたがやはりもう2個必要でした(^_^;)

近くのイエローハットへGO!

フィリップスの抵抗がメッチャ安く入手できましたw



ついでにポジションに使ったT10も尾灯用に購入。



家に戻り追加取り付け。




無事点灯♪





まだ工作が残ってますがまた後日......(゚O゚)\(- -;

子供の頃夏休みの宿題は終わらない子でしたが

大人になっても変わらないようですwww


皆さんは宿題ちゃんとやる子でしたか?( *´艸`)








Posted at 2018/08/14 18:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年08月12日 イイね!

バテバテ(;´Д`)

バテバテ(;´Д`)今日は某所で弄りオフ?

プリウスで使ってたレーダーを付け

みん友さんからいろいろ頂き

超ご機嫌♪


ヴァレンティ♪




他にも夏休みの宿題を頂きましたw


午後からは気温も上がり

陽気のせいか歳のせいか私を含め皆さんバテてました(υ´Д`)

この季節は熱中症に気をつけないとね。



帰りはプチツー♪

参加された皆さんお疲れさまでした(^^)




Posted at 2018/08/12 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月07日 イイね!

老眼のせいだよ(^_^;)

老眼のせいだよ(^_^;)昨日のブログアップ後

シフトロックしてしまった原因をずっと考えてました。

電源を取るために使ったのは画像の物。



お気づきでしょうか?














原因は赤丸の部分



車両から外したヒューズを入れるようになってましたΣ(゚Д゚;)

ここにヒューズ入れなきゃヒューズ切れと同じで電気行きませんよね(´ω`)


てっきりヒューズが入ってると思い込んでました。

管ヒューズは最初から入ってるのに・・・・・


説明を読まなかった私が悪いんですけど・・・

でもね老眼になってから説明書読むのが億劫で・・・(^^ゞ


原因がわかったので昨夜10時半から手直しwww

バッチリ直りました(*^ー゚)b

ついでにルームランプ、ラゲッジランプ、ナンバー灯をLED化。



そして今日はTVナビキットを取り付け。




だいぶ快適になってきましたw









Posted at 2018/08/07 19:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年08月06日 イイね!

我慢できずに・・・

我慢できずに・・・昨日暑さに負けて断念したアクア弄りですが

明日から台風の影響で天気悪いみたい。

でも日曜まで待てない!

ってことでやっちゃいました(^^ゞ



順調にドラレコ、車速感応ドアロック、メーターを付け

道具とゴミを片し、ドアロックがちゃんと働くか試運転~♪

ん? シフトロックかかってて『P』から動かせないΣ(゚Д゚;)

あれこれ原因を思い浮かべ、試してみても改善されません💦

ネッツに電話したら今日は定休日orz

みん友さんにTELしてアドバイスをもらいバッテリー外しシステムリセット!

・・・・・・ダメでした(T_T)

その時ふとみん友さんの言葉『ヒューズ切れ』を思い出し

取説を見直すと電源を取った場所には『シフトロックコントロール』の文字が!

電源取り出しのヒューズを使っていたのですが元のヒューズに戻しシステムON!

ロックが解除されました(´∀`*)


電源を取り出したのは『GAUGE』という場所。

YouTubeでもアップされてる場所なんですけどねぇ・・・・・。

何が悪かったのか謎のまま。


この頃にはもう薄暗くなっちゃってたのでドラレコの電源取り直しはまた後日(^_^;)

なんかスッキリしないけどタコメーターを付けられたので良しとしますw


追記:昨日のナンバー灯不点灯は2個共バルブ切れでしたw
Posted at 2018/08/06 21:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2018年08月05日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日は午前中にアクア弄りを・・・

必要な物をイエローハットまで買い出しに行き

帰宅後弄りスタート!




と思いましたがあまりの暑さに

ポジションLED化とエアコンフィルター交換でギブアップorz

ドラレコ、レーダー等は来週のオフ会でやろうかな?(^^ゞ


夕方からはアクアの12ヶ月点検

どこか悪い所はあるかなぁ?と待っていたら・・・

まさかのナンバー灯不点灯!

しかも2発共w

ポチッタLEDがもうすぐ届くのでそのままにしてもらいました。

てか、2発とも球切れ?

明日にでも調べてみようと思います。


その他は異常もなくエンジンオイルとフィルターを交換してもらいました。

これで安心して乗ることができます(^^)





Posted at 2018/08/05 19:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「道の駅こもちでガチャ」
何シテル?   09/14 12:38
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
1213 1415161718
19 20212223 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation