
こんばんは シンパチです
今日はまず洗車してから
多分スピーカーが届く予定だったので
それに使うスポンジテープ等を買いに行きました
で今日からしぐれういさんとローソンのコラボ開始でそれも見てきましたが
やはり地元まだでした
で話を戻し1台仕入れて数点寄り帰りました
で帰って来てから
落としておいたスピーカーが届き
青のALPINE DDS-162Dから黒のKENWOOD KFC-J1695
へ変更完了と簡単に済ましたかったのですが
このケンウッドのスピーカーフレームが変な形のせいで
ブラケットに干渉してしまいはまらなく
この
状態から
この
感じに加工し
装着!
と思ったら今度はドアのフレームにスピーカーのフレームが干渉してしまい駄目
で木材をかまし良い高さにして
今度は完了のはずが今度は内張が干渉してしまい
角度を変えメイン画像の様にして収まりました
が面倒過ぎました
まぁ今までのスピーカーが高音が出てれば変えませんでしたが
あれ低音は良いのですが高音が弱く変えたかったので
前から欲しかったシリーズのケンウッドのに変えました
とりあえず宇都宮に行く前の配線の変更等は終わりました
と今日はこんな感じでした
Posted at 2025/08/19 21:45:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記