
こんばんは シンパチです
今日はまた1枚ステを貼替え画像の物をハードオフで入手し修理していました
本当はSHARPの古い液晶テレビを買うわけでしたがパネルがおかしいのは修理ができたためしが無いのでこれににました!
これを買った理由は液晶モニターにも使用できMP3も使用でき使えそうだったからです(動けばの事ですがね)
本体のみで2100円でアダプターを2個買ったんですがこのアダプターが使えませんでした(100mAと1000mAを間違えました・・・1個はジャックのために買いました)
現在は以前修理失敗したポータブルDVDの2Aを使用していますが本当は1.5Aなので本当はまずいですね?
で修理は・・・動作はOK何ですがパネルに何か入ってる?(何かが原因で滲んでいましたですが液晶でなく減光フィルターに何かが付着している感じで直るかもと思いパネルをバラバラにし油を取り除き外れたアースを瞬間接着剤で戻し完了といきたかったんですが・・・中々元に戻らず大変でした
本来は両面テープを新しい物に交換すればよかったんですがこないだ修理した液晶テレビ同様オリジナルのままで直そうと思い剥がれは有りますがそのままで直しました(片ヒンジ?式の為ぐらつきはそのままです)
リモコン無しで操作もできいいのですが・・・リピートと一時停止とFF/REWは無理ですね!
オクで落とそうとしているPCですが違う物を発見してしまい今日終了の物とそのものとどちらを落とせばいいか悩んでます!?
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2008/10/20 17:40:31