• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

ふざけな経産省と経済産業省

こんばんは シンパチです

BD課金、5月22日スタートへ 経産省と合意、見直しの可能性もとヤフーニュース(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000044-zdn_n-sci)に書いて有りますがなにがしたいんだこの日本は!

大体DVDはデジタルはCPRM対応DISCを買わなきゃ録画できないしCPRMで録画した物は古いプレーヤーでは再生出来ないしコピー10だって出力されたのはプロテクトかかるしいい加減にしろよ!デジタルめ

家なんてCPRMのせいでプレーヤー等を増やしたんだかんな!だったらこの買った金返せよ経産省(私が払ったんではありませんが)

経産省はこんな私的録画補償金を設定してどうせ裏金に回すんだろう思いますね!

大体DISCには著作税みたいのがかかってるはずなのにまた金を払えというのかよ

何がエコポイントだよポイントなんてつけるならこれ廃止しろそしてふざけるな!

本当腹が立ちますね!某政治家H(弟)人の文句言ってる暇が有るならこういう無駄なやり方改善しろよと言いたいですね!

なにがエコ買い替えだよ経済産業省
ブログ一覧 | A/V機器 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/27 19:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 0:33
かなりお怒りのようで・・・
エコポイントが来月15日からって中途半端ですね。
5月1日からやってほしいです。
こっちはマジでテレビがヤバいんだから^^;

去年のGW前のガソリンの暫定税率復帰といい今回といい、政府は世の中の空気読まないですねヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2009年4月28日 12:23
シンパチです

使用者の民間人の意見も聞かずに決定してるのが気に入りません!

大体あれだけの制限やコピーガード等があるのお金を取るというやり方が駄目です

大体地デジもこれもエコポイントもなんできりが良い日にちにスタートしないのかが分かりませんね!

多分政府の人間はお金持ちだらけだから民間人のやりくりが分かってないんでしょうね?
2009年4月29日 0:31
家電にしても車にしても
政府はやたらエコを推奨していますが、
その政治家たちがエコを心掛けているとは
とても思えないのですが...。
説得力無いですよね。

エコポイント、私は全く興味ありません。
どうせまた色々と
条件を付けてくるんでしょうね...。
そして何故開始日がよりによって
5月15日なのでしょうか。

その日は歩の誕生日なのに...。
コメントへの返答
2009年4月29日 9:19
シンパチです

大体リサイクルしろとか言ってのにエコ買い替えとか意味が分かりません!

壊れたり・自分が買い換えたい時に買い換えれば良いことで政府に言われるすじあいは無いと思います(PSE問題で一度問題になってるのにいまだに政治家は分かっていませんね!)

何かエコポイントも色有り意味が有るのか無いのか分かりませんね!

ただ家の掃除機もう駄目かもですね吸い込みが悪いし爆音で(ブロアモーターが壊れてるのかな?)

本当歩さんの誕生日ですね!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation