
おはようございます シンパチです
今日で祝みんカラ1周年!です
元々きっかけは友人がモバゲーのやらない?みたいな事言っていたのがきっかけですが私は携帯電話で更新はどうもやりにくい感じで以前から痛車が多いこのみんカラでやることになりました
で本当の最初にみんカラを知ったのは確かはマークⅡ乗りの痛車イバキチさんのブログが最初です・・・今は完全故障しているVAIO XRでこの当時はネットをしており実はこの頃初めて痛車というジャンルを知りました
実は私が痛車を始めたきっかけは確か小学生位頃バーニング?(ワゴンのカスタム)の車にアニメの絵が後ろに書かれてるのを見てふと私は思ったのですロゴやアニメに関係有る物を書いたらカッコイイのでは?と思いやり始めたのがきっかけです(確か私はこの頃から少し気になっていました)
車の最初はハッタリ痛車で仕様はネギま!(初代)の製作委員会?の関東魔協会の文字をネームランドで作成し貼ったのが車では最初です
でこのあとは完全にハッタリ痛車を製作していました!雑誌の切抜きをクリアーテープでガラスの後ろから止めてカラー化させたりしていました・・・ハッタリでしたが結構煽られたりしたので目立ってはいたのかな?
アリアの前はアヴァンシアを少しの間借りて・・・本当に余り乗りませんでしたが中古で買ったステッカーでネルフロゴを貼り失敗し仕方が無く自分で製作しグローボックスに貼りましたが確実に痛車と言えるレベルではありませんでしたね
こうなるとこれ以前のの事も書きますが原付が痛車初です・・・で最初に作ったのがパソゲーメーカーのフロントウイングだったと思います(失敗し逆ナ○キになってますが)、でこの頃はカレイドスターのロゴをどうしても作りたく何度も作成しこの頃はカッターで製作しており完全に失敗で全然駄目でした!
でもあるきっかけよりまともなロゴを製作したのはギフトPSで綺麗に切れたのはこれが初だったと思います・・・でこれから時間は結構流れ今の状態に有りますがいまだに綺麗には切れず初めてまもない痛車乗りの方に完全に負けてる気がする今日この頃ですね・・・でも良いのですこれが私のステだし(でももう少し綺麗に切りたいな!)
さて何か昨日はイース様ばっかりトレースしていますが・・・この子のステ貼りたい!とかなり思っていますが次回の予定は銀魂う~んどうしよう?
でイース様を貼るなら左はイース様で右はせつなさんでいこうと思います
ま~敵キャラはプリキュアとは関係ないですがマーメイドメロディーぴちぴちピッチの敵キャラレディーバットというちょっとおかしな僕キャラ?がいましてこの子が可愛かったですね!
黒髪を後ろで束ねて服の前は開いており女に見えないんですが少しぬけており私は好きでしたね!(ヘッドセットこの頃欲しかったな!)
やはり敵キャラはこの頃から良いですね!
さて次の仕様はまだ未定ですがとりあえず1周年な私です!
現お友達49人マイファン6人登録してくれた方ありがとうございます!
ブログ一覧 |
インターネット | 日記
Posted at
2009/05/06 07:18:23