• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

編集依頼!

編集依頼! シンパチです

今日床屋に行って髪を切る前に床屋のおっちゃんからまだデッキ等の修理やってる?と聞かれたました

でやってるよと言うと電気屋とメーカーで修理できない(交換しなかったので断った?)デッキが在るんで直してみる?と聞かれたので髪を切り終わったらおばちゃんと一緒にその機器の所に行きました

ところで何だか再生できるDVD在る?と聞ききDVDを再生させたら再生はOKで何か録画するDVD無い?と聞くとDVD-RAMを持ってきてくれました

で結果は録画不良で再生はOKでした・・・でドライバーを借り床屋で修理開始しました

<修理内容>

・フレキさしなおし

・ピックアップ洗浄

・ピックアップのレール修正?

・録画をしっぱなしにし耐久テスト

・起動テスト

をしましたが結果は録画不安定だがやってるうちに直りました

で依頼されたのはVHSからDVDのダビングでそれが終わればこれはいらないらしくさっきまたばらし修正とクリーニングをし作業開始です・・・勝手にこのデッキがやってくれますがね!

でDVDのディスク買いとデジカメ(昨日書いたリサイクルショップにある)を買おうとしましたが売り切れで仕方なくSONYのアダプター等で充電中です

誰か壊れた富士フイルム製のデジカメ持ってる方でアダプター等が要らない人居ないですか?・・・5Vで1.5Aの物です
ブログ一覧 | A/V機器 | 日記
Posted at 2009/08/09 14:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 16:37
VHS+DVDレコーダーの中身って
こんな風になっているのですね。

しかし、床屋さんも修理しているのを知っているとは。
コメントへの返答
2009年8月10日 19:47
こんばんは シンパチです

何回か修理しましたが結構部品数少ないです・・・これにHDDが付いていたら完璧だけど高い機種だけですね!

以前そういう話をしたりしたので知っていましたね・・・完全に直らなかったけどドライヤー等を以前も修理しました!(あの時は家で修理しましたがね)

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation