• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

SONYが勝った!

こんばんは シンパチです

どうやらヴォークマンがアイポッドに勝ったみたいですね!

アンチアイポッドな私としては嬉しいですね!

タダなら可ですが私はSONYの方が性能や操作性音が好きなんでアイポッドは買いませんね

ヤフーニュースURL

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000002-bcn-sci
ブログ一覧 | インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2009/09/02 19:09:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 19:15
僕と同じですね!
コメントへの返答
2009年9月2日 20:34
こんばんは シンパチです

そうですか!

やはりソニーが一番ですよね!
2009年9月2日 19:36
私は両方とも持ってませんが、持つならウォークマンですね
楽曲(大半はアニソン?)はWMAで管理してるので同期が簡単そうです。
コメントへの返答
2009年9月2日 20:38
こんばんは シンパチです

やはりヴォークマンですよね!

私はNET MDもソニーですが結構使いやすいですよ!
2009年9月2日 23:02
私は最近(カーオーディオに手を出してから)i-pod nano第二世代を使ってますが……ヘッドユニットに繋ぎっぱなしで持ち歩いていませんねw あの操作には慣れませんwww 音も微妙だし……(爆
持ち歩いていたのはやはりSONYでした。初期のメモリ内蔵型MP3プレーヤーでしたが、名前を失念しましたw(確か○○-3000とか書いてあったような?

そういえば、自宅には10年近く使ってないSONYのポータブルMDプレーヤーが一個ありますね。あれは何て名前だったかな……?

コメントへの返答
2009年9月2日 23:43
こんばんは シンパチです

やはり操作性が何だか微妙ですよね・・・よくヤフオクでipodは音が良いみたいな事書いてありますがSONYの方が私は上のようなきがします

3000というとNW-A3000かな?でもA3000はHDDですね

10年前というとMZ-E90/MZ-R90/MZ-R91かな?
2009年9月2日 23:50
中(テープ)・高(MD)・社会人(CD)とソニー使って来ました。
デザインや音質が気に入って使用していましたね~

やはり老舗が一番!って事でしょうか?


ソニー頑張れ~ヽ(・∀・ )ノ
コメントへの返答
2009年9月3日 0:16
こんばんは シンパチです

私は確か95年にMZ-R3というポータブルMDレコーダーを持っていました・・・でもこの頃はカセットがメインでしたね

小学生の頃のメインはカセットで確か入院時に使ったWM-EX80がメインでした

中学生の頃もカセットメインでWM-EX555だったかな?

高校ではAIWAのカセットボーイ(確かあれはまだカセットボーイの頃の機種だったような?)をメインで使っていましたが誰かに壊され今まで余り使わなかったMZ-R3を復活させ使っていましたね・・・あの時代に95年の機種はでかかった

高校の頃のそのあとMDはMZ-E900等に買い替えCDヴォークマンはD-EJ955をメインで使用していました

で現在はMZ-E900とMZ-N10をメインで使っています(デジタルオーディオプレーヤーもソニーがメインです)

本当デザイン・音がソニーは良く気に入っています!

そうですね!・・・このままヴォークマンが先頭で行って欲しいです!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation