• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

光ります!

光ります! こんばんは シンパチです

今日は土曜日の用意と文字ステを貼りました

でMP3のCDは結構量在ったはずが製作したら三十数曲で何だか微妙です

ついでなので昔使用したCD-Rから今読み取り不安定等で処分してしまい昔のMDのディスクがないので再製作しました(これも曲のわりに何だか微妙でした)


さて画像は 蓄光テープで作ったGAロゴです!光りますよ・・・ただ充電が長くても光る時間は短いですが

これの前にボンネットの文字ステとガソリン蓋の文字ステ修正しました

さて明日は明後日の用意しなくては・・・マグステは今日洗いましたがね!
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2009/09/03 18:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 18:41
なるほど、蛍光とは考えましたねw
ところで蛍光テープて光る時間限られるのですか~
コメントへの返答
2009年9月3日 18:55
こんばんは シンパチです

本当はこの畜光テープを合体させリアバンパーにキャラステを作ろうと思いましたが夜目立ちすぎなのと製作が難しいのでやめました

でもこれはリアバンパーに貼ると後ろの車で光を充光出来るんですよね

上手く充光しても数分しか持ちませんね

本当はこのカッティングシートあれば上記に書いた通りキャラステ化してみたいですがないですね
2009年9月3日 18:51
題名に釣られました~(笑)
私も蓄光は試してみたいところだったんですよね~
ただ、シートをロールで買うと値段が・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 18:59
こんばんは シンパチです

売ってるんですか?・・・地元周辺はロールは在りませんね!

これのロールでキャラステを製作すれば後ろの車の光で充光しステが自ら光を放つ・・・安けりゃ小さいのでも良いのでやってみたいですね!
2009年9月3日 19:11
そういえば昔、「CAROZZELIA(カロッツェリア)」というパイオニアのカーオーディオがあって、リヤスピーカーに書かれたCAROZZELIAの文字が夜間は緑に光っているんですが、ブレーキを踏むと文字が赤になるというのがありました。なんか警察からテールランプみたいで紛らわしいとかで通達があって生産中止になったらしいですが…。
コメントへの返答
2009年9月3日 19:26
こんばんは シンパチです

確かTS-X45が2色のランプを使用していましたね・・・一度所有していました

ただこの頃のPIONEERは確かまだロンサムカーボーイからカロッツエリアに移動中のカーステでこのTS-X45はスピーカーにカプラが付いており私が友人からもらい所有していた物はカプラがありませんでしたね!(TS-X480Gは直付けです)

私は最後にTS-X480Gを持っていて父のホンダシティーにつけたりしましたが目立つので配線はスイッチ付けて強制に消せるようにしていましたね

carrozzeria TS-X480Gは青白いイルミですね!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation