• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

やっと修理完了!

やっと修理完了! こんにちは シンパチです

今日は君に届け総集編について書くわけでしたが余りにも画像の物の修理に時間がかかったのでこっちを先に書きます

で真ん中を除いて両端の物が私が落札した物です

シルバーがカセットデンスケSONY TC-2860SD

黒いのがカセットデンスケSONY TC-3000SD


でどちらも1個前の機種は所有し手いたこと有るんですがどれも駄目な物で

TC-2860SDの前の機種の2850は前も書きましたが基盤亀裂等で部品取りしTC-3000SDの前の確か2300は方チャンネル不良(多分オペアンプ不良)とホルダー欠品で修理できず部品取りでした

ですがこないだ何回も落札失敗してる中この2台がセットで出品しておりどうしても欲しいということで最大2600円で自動入札し何とか1600円で落札しました・・・動作未チェックでしたが

で届いた昨日チェックしたら黒い方はREW不良で原因はアイドラの振り子の固着で家にあるオープンデンスケ同様定番?な故障でした

でシルバーの方は簡単に直ると思いましたが甘かったです

<でこの黒い方の修理等でやった事は>

・ベルトを2本交換

・カウンターベルト長さ調節

・テープスピード調節

・アイドラ適当にクリーニング

・スポンジ交換

・ネジ交換(なくした為・・・最後は出てきましたが)

・保護テープ貼り

・ヘッドクリーニング

・壊れたためアイドラ軸調整

・REC SW調整

・VRガリ取り(完全ではありません)

・細部クリーニング

・ポリワッシャー交換

・Eリング交換

・RCA端子研磨


等をし今日修理完了しました!最後にRECでRが音声NGになり慌てましたがREC SWのスライダーが接点不良だったらしく補修で直りました

この黒の3000SDはハードケースまで付属しており保存も出来良いです!

<でシルバーの方ですがこれはかなり手を入れました>

・メインベルト交換

・メーターランプLのみ交換

・カセットホルダー割れ有りの為上記の部品取りした物に交換

・ヘッドクリーニング

・ピンチローラークリーニング

・ピンチローラー研磨

・メカ修正

・テープスピード調整

・ネジ交換

・錆落とし

・錆止め塗装

・サイドパネル板金

・メーターランプ配線修正

・VRガリ取り(完全ではありません)

・カセットホルダースプリング調整

・スポンジ交換

・グリス塗り直し

・保護テープ貼り

・細部クリーニング

・REC SW補修


をし今日修理完了しましたが・・・ここまで来るのにかなり時間がかかりかなりイライラしていました

はっきり言って黒い機種はこれの後の機種なんですが構造がこっちはややこしいのと手が入らない個所にネジがあったりではっきり言ってメンテナンス性は最悪です

ま~AIWAのAD-F70Mほどではありませんが黒い機種と比べるメンテがしずらいです

でとりあえず直ったので3台で比べた結果は

メカ・音は何故か真ん中の下級グレードの2220で2番手はやはり3000で最後は2860でした

ただこの2220は出力セレクトが殆ど効かなく常時使用には向きません
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2010/01/27 17:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation