• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

祝70人!

祝70人! おはようございます シンパチです

昨日でお友達の数が70人になりました!

で70人目の方は同じアリア乗りのふるせさんです!

昨日登録してくれたふるせさんを含め現在居るお友達の皆さんありがとうございます!

さて画像は昨日書いた追加したステですが・・・歩さんをどうしようか考え中です?

まだマグステの下に貼っていたので綺麗なのでまだ剥がさなくて良いかな?それともつぼみさんの名前書くのに剥がそうかな?

皆さんどうでしょう?

さて今日は雑誌のアンケート書かなくては!
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2010/02/23 07:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

盆休み最終日
バーバンさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 9:29
70人達成おめでとうございますっ!

私の場合は みんカラ友達は
去年の年末までは8人で、
今時点で12人ですけど、
(けいおん!ライブで会った人が4人増えた)
一番最初に友達になってくれたのは
シンパチさんでしたね。

ステッカーのやりとり等いろいろありましたが
これからも よろしくです!
コメントへの返答
2010年2月23日 18:32
こんばんは シンパチです

どうもです!

私もけいおん!で少し増えましたね!

レールさんと知り合ったのは確か絶チルの澪さんの話で確か最初コメントしたあとでしたね~

これからもよろしくお願いします!
2010年2月24日 1:08
私の意見としては、まぁ言うまでも無いですが
「残す」に一票を...。
歩仕様車は全国的に見ても稀少ですので...。

もしこの歩を剥がしたとしても、
アリアのどこか別の箇所で歩が存在していて
くれればというのがささやかな願いだったり...。
コメントへの返答
2010年2月24日 17:04
こんにちは シンパチです

今日少しステを剥がしましたが歩さんステは残しました(バランスが悪くなる文字ステを剥がしました)

母は相変わらず歩さんステを見てこういうの貼れば良いのにと言ってますね!
2010年2月24日 7:33
はじめまして!埼玉のアリア乗り、ふるせです。
今はまだ買った時のまま乗っているので、これから改良していこうと思っています!
カッティングシートの技術とか学ばせていただきますね(´ω`)
コメントへの返答
2010年2月24日 17:09
こんにちは シンパチです

どうもです!

ふるせさんのアリアも痛車化すれば多分目立つと思いますよ~
2010年2月24日 10:46
おめでとうございます。次は100人ですね!
コメントへの返答
2010年2月24日 17:11
こんにちは シンパチです

どうもです

100人達成は何時だろう?

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation